クロマツ
前のページへ 次のページへ


マツ科

環境: 海岸地方、山地、低地、林、植林、常緑樹、雌雄同株、針葉樹。

根・茎: 幹直立、幹径200cmにもなる、分枝車輪状、さらに多くの小枝に分枝、樹皮黒褐色、下部の樹皮亀甲状に裂けてはげやすい、若枝鱗片白っぽい。

葉: 葉輪生、葉双生2葉ずつ、葉基部は褐色の膜鞘で2葉が合着、葉濃緑色、葉線形、あるいは葉針状、葉断面半円形、維管束2個、樹脂道3個葉肉内、葉アカマツより太く強い。

花: 春、4月頃、花紫紅色(雌花)、直立した新枝の先に雌花数個、雌花球形、種鱗に胚珠2個、その下に雄花群生棒状、あるいは雄花円柱状、雄花長1.5−1.8cm、包りんには「やく室」2個、花粉黄色。

果: 果球形木質翌秋熟する、果卵円錐形長5−7cm、果径3cm位、松かさと呼ぶ、果りん片(種鱗)は卵状楕円長形偏平、先端面は不整菱形先丸い、種鱗片間に種子2個ずつ、種子菱形あるいは種子楕円形長0.5cm位、種子翼卵倒状皮針形あり、翼長1.5cm位。

参考: 黒松、樹皮の色からこの名か、材は硬く建材、土木、薪、炭などに利用、幹から松脂、葉から香油をとる、雄松(オマツ)、男松ともいう、変種多く、瀬戸内海の小型で樹皮亀甲状に厚い種、ニシキマツなどあり。島根県木、群馬県木。万葉集「岩代(いわしろ)の浜松が枝を引き結びま幸(さき)くあらばまたかへり見む」有間皇子(巻2−141)。 葉が細く果がやや小さく、上部の樹皮が赤褐色の種をアカマツという。

遊び方: 松葉すもう、首飾り(ネックレス)、クリスマスツリー、けん玉。  アカマツのページ 参照。
 

全長: 500- 4000 cm
葉長: 6- 13 cm
花径: .3- 1 cm
 

群馬大学 Botanical Gardenの写真へ

石川森林図鑑のイラストへ(樹木のみ対象)

写真や図は、上記に「・・・写真へ」、「・・・イラストへ」、「・・・検索へ」などがあれば、その文字をクリックして検索下さい。 それでも適切な写真などが見つからない場合はお手数ですが、他の検索サイトYahoo goo Google などを検索するか、お手元や図書館の図鑑をご参照下さい。