カモジグサ
前のページへ 次のページへ


イネ科

環境: 道端、原野、畑地など、2年草、叢生。

根・茎: 茎下部斜上、茎束生、茎直立、茎円柱形。

葉: 茎葉互生、葉白緑色、葉やや厚い、葉上部下垂、葉基部鞘、葉線形巾1.5cm位先尖るあるいは葉被針形、葉先下垂、葉平行脈。

花: 初夏、5−7月、花緑白色、花紫色を帯びる、茎先に長さ20cm位の単一の穂状花序を一方に傾ける、10−20個の小穂をまばらに2列につける、小穂無柄で5−10花からなる、小穂楕円長形紡錘状偏平長2−2.5cm(芒のぞき)、包頴2個狭い、護頴皮針形形先芒となる、内頴楕円長形で護頴と同長先丸い。

果: 頴果楕円長形、熟すと脱落。

参考: かもじ草、女の子が若葉を集めて揉み、女の雛人形を作ったので子の名、ナツノチャヒキ(夏の茶挽)ともいう。


全長: 50- 70 cm
葉長: 10- 30 cm
花径: .3- 1 cm



群馬大学 Botanical Gardenの写真へ

写真や図は、上記に「・・・写真へ」、「・・・イラストへ」、「・・・検索へ」などがあれば、その文字をクリックして検索下さい。 それでも適切な写真などが見つからない場合はお手数ですが、他の検索サイトYahoo goo Google などを検索するか、お手元や図書館の図鑑をご参照下さい。