ヒナギク
キク科
環境: 栽培、多年草
根・茎: 花茎根生葉からでる。
葉: 根生葉束生、葉柄あり、葉へら形先丸い卵状、葉毛あり、全縁あるいは鋸歯少ない。
花: 早春、花白、花紅淡色、花紅(花赤)、花紅紫、頭状花、舌状花多い(花片多い)、管状花黄、花冠筒部毛あり。
果: そう果毛あり、冠毛なし。
参考: 花屋では、デージー、あるいはデージ゙イとよぶ。花の時期が長いのでエンメイギク(延命菊)ともいう。誕生花3・12、花言葉「キク科、無邪気、幸福」。
全長: 6- 10 cm
葉長: 4- 7 cm
花径: 6- 9 cm
群馬大学 Botanical Gardenの写真へ
写真や図は、上記に「・・・写真へ」、「・・・イラストへ」、「・・・検索へ」などがあれば、その文字をクリックして検索下さい。
それでも適切な写真などが見つからない場合はお手数ですが、他の検索サイトYahoo
goo
Google などを検索するか、お手元や図書館の図鑑をご参照下さい。