3月10日。ガラパゴス1日目
7時のモーニングコールで起床。
シャワー&トイレで朝食の準備できたと思ったら、突然船酔いになった。
朝食食べられない〜(T^T)
薬飲んだけど、少し戻してベッドに倒れ込んだ。
(ちなみに、おかしや薬、コーヒー紅茶はフリーなので、後にこのお菓子で朝食分を取り返しました。)
スノーケリング装備の貸し出しがあったので、起きてサンデッキに向かう。
借りた後海を見ていると、ペリカンが船に近づいてきたり、アシカとランデブーしたり。
もうわくわくして、酔いも吹っ飛んだ。
さて、ツアー開始。まずはボートで、イザベラ島の北部を回る。
ペンギンやアオアシカツオドリ、ウミイグアナ、ウミガメなんかが間近で見れる!!
いったん戻って昼食。
シェスタタイムの後は、スノーケリング。魚の大群が、目の前を通る。
・・・が、アシカとの遊泳はできなかった・・・(T^T)
(たろ〜や知り合ったルイス(エクアドル人のおっちゃん)は、遊泳できたらしいのに・・・ウラヤマシイ)
次は島に上陸して、ウミイグアナやアシカのコロニーを散策。
アオアシカツオドリや、アメリカアカ(ナントカ??)(爆)(名前の記憶不完全)、ガラパゴスコバネウなんかもいる。
何と言っても、アシカもイグアナも50cm近くまで寄っても逃げない!
もう、ガラパゴスの本当のすごさを感じたよ〜〜〜(感涙)
また今日も日焼け。顔痛いぞ。
昼食や夕食の時、ナチュラリストの人達と卓を囲んでお話。
結構高額なツアーなので、日本人旅行社はもっぱら団体者ばっかなんだって。