2月20日。アレキパ2日目
今日は午前から観光。体調も良くなったし♪
アルマス広場に向かう途中、ピカチュウの着ぐるみの人が歩いてた(^_^;)
でも、かなりイケてなかった。
露天のにーちゃんは、たれぱんだのビニール風船持ってた。
日本のモノ、多いな〜。地球の裏側なのに。
広場に到着したら、なんか記念行事みたいなのやってた。
35ミリ自動小銃抱えた兵士が、あちこちで見張ってるし。
イベント中に空砲ならされたときは、びっくりしたけど。
んで、イベント見た後はカテドラルの見学。
ミサの時間だった。
スペイン人が建てたので、欧風の綺麗なカテドラルだ。
んで、次は聖カタリナ修道院へ。
中はこまごまして、迷路っぽい。
生活跡や、絵画等の美術品がいっぱいあった。
かなりゆっくり観たんだけど、たろ〜はさらに歩みが遅い!(爆)
出口でかなり待って、腹も減ってきてかなりイライラ。
爆発寸前に、出てきたので合流。速攻で昼食。
ベジーレストランで、カレーライス注文♪
・・・・・・ハヤシライスだった。ま、いいけど。
日曜で閉まってる店多く、少し町中うろついて帰って昼寝。
夜、ちょっと贅沢していい店へ。
ペルー名物チチャロネス(白身魚のフライ)食う。うまい(^^)
たろ〜は、Cuy(クイ:モルモットである)。
少しもらって食う。まぁまぁか。
ヤツは、足から頭までかぶりついていた(笑)