2月21日。アレキパ→フリアカ→プーノ

宿の精算。空港までの送迎と朝食代が別だったことが判明。
空港の観光案内所、騙された(-_-;)
やはり、自分でフロントで確認すべきだ。いい教訓になった。

そして空路で、アレキパからフリアカへ。
標高3千メートル超えていて、到着したら少し高山病っぽい感覚に襲われた。
(息苦しくて頭痛い)

速攻で、サトス君にもらった薬を飲む。
フリアカからはコレクティーボでプーノへ。約45分(45km)
タクシーだと、30〜40sol。けど、これだと5sol♪

し・か・し!!
プーノの街到着前、プーノの街とティティカカ湖見渡せる絶景の道を通ったんだけど、タクやったら停めてもらって写真とれたのに・・・(泣)

宿は、23日に予約してあるところと同じ所にする。
3つ星で高い・・・・・アレキパの時とほぼ同じクラスなのに、値段が倍(大泣)
(ただ、もちこっちの方が良かったけど)
明日からの1泊2日ツアー考えて、荷物をそのまま置いておけるのでここに決定したわけだが。

さて、そのツアー探しているとき、最初に声をかけてきた旅行代理店のにーちゃん、45$って値段で交渉してきた。
で、色々回ってから決めたいって言ったら38$になった。
歩き方には、50$位とあったのでいいかなと思ったけど、一応他を回る。
すると、35solって言われて、それに決定。
なんじゃそりゃ〜〜〜!!!

後でにーちゃん寄ってきて、もう向こうに決めたって言ったら、いくらだって聞いてくるので35solって言ったら、うちは38solって言ったっていちゃもんつけてきて。
おめーっ、$って言っただろーがっ!!
俺ちゃんと確認したもん。たろ〜も憶えてたし。
ボらずに最初からsolって言ってりゃ、その場で決めたかも知れんのに(38solでもボってるけど)

しかし、歩き方もなんとかならんのかぁ!?
南米の情報、ことごとくボロボロじゃ。使えん。

夕方散歩。父母様用土産の、アルパカのセーター買う。
当初、良いのを買おうと思ったが、ここに来てケチケチになってるので、安くあげた(爆)
一応手作りで、質は確認したし(^^ゞ

いったん宿に戻る際、行かなきゃならん旅行代理店探す。
(電車のチケットと、23日のホテルのバウチャー受け取るため)
ホテルからすぐのハズなのに、みつからん。

たろ〜に改めて問い直すと、最初ツアー申し込んだ店と判明(爆)
名前の確認怠ってるやんけ。
おまけに、言ってた内容確認するとズレてる・・・・
英語のトコちゃんと確認しなかったな・・・(-_-;)
つ〜わけで、この件に関しては電車の昼食おごってもらうことで、話が成立しました(笑)

夕食はせっかくだから、ティティカカ湖の魚食いに行く。
なんか全体的に高い。アレキパの方が良かった・・・
セットメニュー載ってなかったけど、聞いたらあったので頼んだので、安くはすんだけど、それでもアレキパよりセットの値段も高い。

帰り際、たろ〜が高山病になる。ホテルの階段登るのも辛かったらしい。
8時。寝るには早いのでお洗濯♪
乾きにくいと思うけどまぁいいや。

次に進む