| 
 
 
さて、海で揺られてプールで騒いだ後は、食欲を満たしに夕食へ。スペアリブが食いたかったので、トニーローマに行って来ました。
 5年前と場所が変わっていたので、最初は探すのに苦労したけど。
 
 シュリンプカクテルを知らないってみんな言ったので、頼んでみました。
 (カクテルグラスにエビが入っているアペタイザー<シュリンプカクテル)
 なぜか、最後まで誰も食わなかったけど(--;)
 
 スープ頼んで、サラダ頼んだらおなかいっぱいになりました(アホ
 スペアリブ、すでにラージサイズ頼んであります(爆)
 全部食えませんでした。もったいない(T_T)
 (自業自得)
 
 お腹ふくれたところで、少し土産買ってホテルへ。
 運動がてら歩いてたんだけど、ふと拳銃撃ってみたくなったので射撃屋さんに入ってみる(笑)
 値段交渉して、撃つ銃決定。
 「357口径マグナム」「44マグナム」「45口径コルト」
 以前38口径は撃ったことあるので、今回は念願の44マグナムでございます。
 
 射撃場に移動して、開始。
 
 「357口径」・・・まぁ、ふつう(笑)
 
 「44マグナム」・・・重量感がすげぇ・・・
 なんつーか、撃ったときの反動もすごいものがあるんですが。
 何よりも、拳銃そのものが重い。3発ぐらい撃っただけで鍛えていない手首が辛くなってきました。
 映画なんかで素人がポンポン撃てるものではありませんな(・・)
 
 「45口径コルト」・・・自動小銃(?)です。
 なんか、あっさり終わってしまったような・・・
 
 と、久々に拳銃を堪能。
 しかし!
 記念に、空薬莢もらおうと交渉したらダメって言われた。
 ケチくせぇ(--;)
昔、ロサンジェルスでやったときは気前よくくれたのに
 
 ホテルに戻ったら22時頃。
 子供を奥さんにまかして抜け出してきた、T氏が部屋に遊びに来て。
 S氏夫妻も来たけど、疲れているらしくすぐ部屋に戻っていきました。
 22時半。出発待ち合わせ時間まであと3時間。
 
 ここで、思案にくれる・・・・・今から寝ても中途半端やし、かと言ってどうしようかと。
 と、ここでK氏から衝撃の提案が・・・・
 
 雀牌持ってるよー
 
 721(なにぃ)っ!?
 うっしゃぁ!始めるぞ〜〜!!!!
 
 と、俺も初めて海外旅行最中に麻雀始めました(笑)
 アンタ、すげぇよ>K氏
 (普通の牌より2周りほど小さい、携帯用だったんだけどね)
 
 3人麻雀開始。いや〜、燃える燃える(笑)
 結局時間ぎりぎりまで3局やりこみましたとも。ええ。
 終わった結果が、+2、0、−2という、信じられないくらい差がない結果やったけどー
 
 午前1時半、ロビー集合でいよいよ出発。
 途中他のホテルの客も拾いながら、ピックアップの送迎バスは一路空港へ。
 途中で疲れて完全に寝ていたけど
 
 空港について出国手続きも済んで、飛行機時間待ち。
 免税店みてみたけど、欲しい酒も無かったから暇。
 みんな暇を持て余していたら、再び我らがK氏の神のお告げが(笑)
 
 トランプあるよー
 
 ・・・あんた、エンターテイナーだよ。
 
 6人でババ抜き開始。今回は罰ゲーム付きで。
 最初に3回負けた人が、バーガーキングの一番デカイハンバーガー食うという、深夜4時40分発の飛行機の待ち時間にはかなり地獄の罰ゲームで(笑)
 全員夕食、腹にまだたまってたしな(笑)
 
 そしてあっという間に負けた、S氏夫人。ご愁傷様です(笑)
 みんなで資金出して、ハンバーガー買い出し。
 奥さんの辛さは、夫婦で分かち合いましょうと言うことで、ダンナにも食わせてみる事で一致。
 しかし、我々の中で最も要領のいいS氏。うまく逃げました(爆)
 
 そして飛行機は出発。
 さすがに、疲れ果てて関空まで3時間爆睡しました。
 
 関空にて、それぞれの帰宅路へ。お疲れさまでした。
 
 
 今回は、ちょっとしたお出かけって感じでしたね。
 3時間くらいのフライトだし。お休み1日取っただけの、金曜深夜〜月曜早朝の小旅行。
 でも、サラリーマンにはいいかもしれません。みんなで、わいわい出かけるにはちょうどいいかと。
 
 しかし、物価高いな(--;)<グアム
 島というのと、観光地というのが原因なんだろうけど、なまじっかアメリカ本土の色んな町の物価みてきたから、すっごく高く感じた。
 それと、荷物がないからってリュックサックで行くのはやめよう。
 
 日焼けの跡が痛くて、リュック担げないんだもん(BAKA
 
 
 前に戻る     旅行記TOPに戻る
 |