「MUGEN」が!!  投稿日 11月1日(月)17時17分 投稿者 むらせ

「MUGEN」が今週発表のオリコンで、初登場10位!!

これで、アルバムは4作連続で初登場10位以内を達成ですね!
しかし今回のランキングは納得いきませんねぇ。10位以内に
洋楽が3枚ランクインされています。スティービーワンダーとか。
これがなければ、最高記録も夢ではなかったのですが・・・
でも、とにかく初登場10位!おめでとー!やったー!



ほんとだ。  投稿日 11月1日(月)19時07分 投稿者 リョウコ

10位だ!!

おめでとうございます!
納得はいかないような気はするけど
MUGENはじわじわと売れ続けるんじゃないかと。
DANCEMANIAとかってすぐ圏外に落ちそうだけど(笑)。
しかしGLAYってすごい。ダントツ。

↓オリコン週間ランキング

http://www.oricon.co.jp/ranking/weekly/album.asp


ほほう  投稿日 11月1日(月)19時59分 投稿者 kochie

やはりやりましたか!

やってくれましたか!
いや、リョウコさんと同じく納得いってませんが・・・。
なんかアルバムって聴き込んでいくうちに、
好きな曲が変わって行くんですけど、
今はダントツ『江ノ島』です!
もう〜最高!!!涙なみだです。

サニーデイに会えるまで、あと4日。

ううっ待ちどおしい!



オリコン。  投稿日 11月2日(火)00時02分 投稿者 ともみ

オリコンまだ見てませんー。一部地域なので(笑)けど10位か・・・。

タワーカウントダウン見たときはえっ、と思いましたが。さすがに。
けど今回リリースあれだけ多い中の10位ですからね。良いとも悪いとも
言いきれない気もする・・・。うーん・・・。
細野くんはエゾロックの時に高野さんと派手な動きしてキーボード
弾いてたのがすごい印象的でした。そこだけ別世界だった
覚えがあります(笑)あー早く行きたいーー!!
ちなみにタウン誌というのは、Yellow Pageという札幌市内の情報が
載ってる情報誌です。なんでこんな札幌から離れたところで売ってるのか
謎ですが。年に数える程しか行かない私にとってはあんまり意味ない・・・。



お、新ページが!  投稿日 11月2日(火)00時35分 投稿者 コサカ

更新したんですね!

新サポートメンバー情報がまとめられてて、すばらしいですな!

オリコンは10位でしたか。

もうちょっと上に行くかなぁ、と思ったです、私も。
じわじわ売れてほしいですね!

ところで、今日、普通より1ヶ月おくれの内定式だったんですけど、

いましたよ!”タナカ タカシ”さん(笑)
内定書交付のとき、思わずひとりでにやけてしまって、抑えるのに必死でした。
東大生らしい。クラシック鑑賞が好きらしい。
ちなみに、この人とはべつに、顔が似てる人もいました。
顔グロになった、田中くんみたいです。



おめでとう、ということで。  投稿日 11月2日(火)01時12分 投稿者 みつる

10位だったのですね。オリコンチャート。おめでとう〜〜!

今日、お昼に本屋に行こうと思っていたのですがすごい雨だったので
断念。ぴあのアルバムランキングでは16位だか17位(だった?)。
うーむ、と、うなっていたら、同じ部署の人(かなり年上)が、
「先週の読売新聞のランキングにも出てたわよ」と教えてくれました。
お?知名度上がってる?もしかして。
会社で毎日サニデ話をしてるのも無駄じゃなかった(笑)。
でも、私も、ちょっと納得いかない(笑)。
だって、もっと売れてもいいでしょ??もっと売れるよ!売れてほしい!

>リョウコさん

『細三高』ページ、いいですね(笑)。ツボ押さえてますよ〜!!
>コサカさん
その二人と、ぜひお友達になってください(笑)!



細三高  投稿日 11月2日(火)02時11分 投稿者 リョウコ

って名前はなんとかならんのかと

思いつつもひっそりと新ページ作ったんです。
まぁツアーもはじまってるということで参考に。

あとアンケート第3弾の結果だしました。

投票してくれた130名の方々ありがとう。

*好きなシングル曲

1位 恋におちたら(31票)
2位 サマー・ソルジャー(22票)
3位 恋人の部屋(17票)
*好きなジャケ
1位 サマー・ソルジャー(41票)
2位 白い恋人(21票)
3位 恋人の部屋(16票)
*好きなB面曲
1位 湖畔の嵐(20票)
2位 コーヒーと恋愛(16票)
3位 一緒にいたいなら(14票)

という結果になりました。

恋人の部屋は後半から票が伸びて3位浮上です。
サマー・ソルジャージャケは最初から人気。
ちなみに後姿はハッピーズの若林氏、ですぞ。
みなさんのコメントもどれもおもしろいですー。読みましょう。
http://village.infoweb.ne.jp/~rosyko/sun/enquete3.html
ちなみに新しいアンケートも始めてみました。
アルバム発売記念ということで。。。

*オリコン、、ちょっと意外な10位でありつつ大健闘なんだと思う。



オリコン  投稿日 11月2日(火)10時53分 投稿者 エリサ

って、スペースキーで変換しようとすると、尾離婚ってなりませんか?

ま、どーでもいいんですけど、それは(笑)。
読売新聞で知ってましたけどね。土曜日に。
もっと売れていてほしかったです。でも、仕方ないのかな。
でも、ベスト盤とかV.Aもの多すぎ!!
ですね、最近のチャートは・・・。

細三高ページ見ましたわ。気になる人も投票。

ニューアンケートは難しいので、よーく考えて後日答えます。



ワッツイン・インes  投稿日 11月2日(火)23時16分 投稿者 まお

たぶん田中氏所有の車をバックに座ってる3人・・・

なんか素敵よっ。

偶然以前話題に出たナンバーガール向井氏。

先日私は偶然彼とツーショットとっちまった。
今度、出来た写真を見て、田中氏との極似点を研究してみようと思う。
でも向井氏は・・・顔デカいっす(笑)。



本屋で絶叫(心の中で)。  投稿日 11月3日(水)01時44分 投稿者 ともみ

ワッツインESの記事は確かにかっこよかったです。田中くんが(笑)

出とるの多いから雑誌はもう買わんと決めてたのに!!
もうなんか出てるんじゃないかという程かっこよかったんで(笑)
何書いてるのか謎になってきましたが・・・。

アンケートの結果見ながらシングル聴き直してますが、皆さん

いい解釈してるなと思います。楽しいです(笑)



わぉ  投稿日 11月3日(水)15時31分 投稿者 だって田中ギャル=なおみ

田中くんがかっこいい〜!!!

さっそくワッツインES見に行かなければ!

>りょうこさん
「細三高」のページはポイント高いよ(笑)
私の中では細野くんは次点だからね、着実に細野ギャルにもなりつつあります。



わかりました!  投稿日 11月3日(水)16時14分 投稿者 ヤン子

今朝、テレビを見てたらGTOのあの先生が出ていたので、

名前をチェックしときました!「井田州彦」(・・・だったと思う)。
なんか、昔のマラソン選手の役で主役でしたよ。
やっぱり、似てました!



大商大  投稿日 11月3日(水)23時03分 投稿者 リョウコ

行ってきました。

やった曲はたぶんこんな感じー。
今日はねー、曲なんて覚えてらんないくらいの
自分内で盛り上がる内容。素敵。サニデ最高。

太陽と雨のメロディ、あじさい、スロウライダー、御機嫌いかが?、月光荘、

96粒の涙、枯れ葉、江ノ島、恋におちたら、恋はいつも、空飛ぶサーカス、
八月の息子、サイン・オン、カーニバルの灯、白い恋人、ここで逢いましょう、
時計止めて夜待てば、真夜中のころ・ふたりの恋、夢見るようなくちびるに
(アンコール1)旅の手帖、恋人の部屋、青春狂走曲
(アンコール2)NOW

めちゃ静かなライブでしたよ、お客さんが。

客電消えても立ち上がる人すくなくてびっくりしたもん。
行儀がいい、とか偉いとか曽我部さんに言われてましたねぇ。
声援もほとんど最初のほうから無かったですねぇ。
終盤になるとあったかな。
ひそかに話題の細野さんへのコールもちらほら。人気ものやん(笑)
今日は細野さんだけじゃなくて曽我部さんもジャケット着てた!
もしや正装(笑)?だからお客さんも礼儀正しく見てたのかも?

とにかく音楽を聴かせてくれるライブでしたよー

たぶんメンバーさんも御機嫌だったような。
2回目のアンコールなんてすぐでてきてくれたし(びっくり)。
しかもNOW。
しあわせな気分で会場を後にしました。
ああ来月までサニデさんとあえるのはおあずけだわ。
ますます楽しみになっちゃったわん。
あ、曽我部さん本出版記念?でサイン会するらしいねぇ!!
ぜったい行きたい。。。

>ヤン子さん

名前ありがとう。主役やったりする人なんだ・・・
>ワッツインes
それはみなければーー
今日も田中さん寡黙なベーシスト。
友達(ライブ初めて)が男前だと絶賛してました。
>アンケート
ちょいと難しい??
特別な曲ってのは「好き/嫌い」ってことではないですよ。フフ。
徐々に結果のせますので投票まってますー


とうとう明日!  投稿日 11月4日(木)19時24分 投稿者 kochie

ううう・・・この日をどんなに待ち望んだか。

地方に住んでいることと社会人のため、
グランプリも泣く泣くあきらめた私にとって、
一年にたった一回の最高の日になりそうです。
休む必要もないのに、有給届け出したかいがあるはず!

今日眠れないかも・・・。



あ、鼻血が・・・  投稿日 11月4日(木)23時51分 投稿者 ミヨ

ひさしぶりに書き込んでみます。

曽我部、サイン会やるんすか?

い、行きたい。
握手とかもあり?
あの手に触れられるの?
行きたぁ〜い!!!
やっぱ東京ですかね。やるんだったら。

有給とろうかなぁ。

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/9466



ひっそり  投稿日 11月5日(金)02時16分 投稿者 リョウコ

明日は金沢でございますね

TTT金沢担当の皆様よろしくっ

大商ん時は実はあんまりTTさん観察できなかったので

かくこともあんまりなくて申しわけない・・・
コーラス姿は目にやきついてんだけどなー
やはりS氏にめろめろん。

>kochieさん

楽しいライブになるといいねぇ
自分がココロからよかったと思えるライブ。
ミニ報告おまちしてます!
>ミヨさん
どうもー。ソカマニアとしては気になりますよね
サイン会とやら。ほんとにあるのかなー?
やるとしたら東京は絶対やるよね。
でも大阪でもやります、って言ってたもんーーー



今日は・・・  投稿日 11月5日(金)05時29分 投稿者 koujix

はじめまして。

えーっと、何を書き込んでいいのやら。
あ、とりあえず今日は金沢行ってきますんで。
エゾ以来、ライブ行ってないので楽しみです。
でも、チケットが束になって売れ残ってるのを1週間前見ちゃいました。
サニーデイの横にはUAとイースタンユースが同じく束になってましたが。
まあ、多少気になるところですが、大丈夫でしょう。
ということで、楽しんできます。



田中さん?  投稿日 11月5日(金)23時19分 投稿者 m.m.

最近何故か?T.T氏がひどく男前に見えてきてしまっています。

昨夜は曽我部氏の夢を見たというのに。
まあ、私も深みにハマってきたという事にして、済ましていいのか悪いのか。
プチ苦悩です。
それに、曽我部氏サイン会って、行ってしまって生きて帰って来れるのか。
心臓に自信がありません。



涙  投稿日 11月6日(土)19時54分 投稿者 kochie

もう、感動もんです。

いつもサニーデイに会えるだけで、聴けるだけで感動してましたが、
今までのそれとは比べられないほど、
言葉に表せないくらい最高の空間と時間でした。
あんな笑顔の曽我部さん初めて見ました。
つられてこっちも終始笑顔。
サニーデイに本当にありがとうって言いたい!

お金も無いのにツアーTシャツもパーカーも買っちゃった・・・。



ついに、、、。  投稿日 11月6日(土)20時26分 投稿者 タチバナ

やっと見つけました。TTルーム。

ほんとに田中ギャルのためのっていうか田中ギャルのページなんですね。
田中辞典読ませていただきました。
面白いです(^し^)。
私田中歴は全然浅いのですがこれをもっとしっかり読んで
田中レベルを上げようと思います。
何分仕事が忙しいものであまり投稿できませんが
今後とも新人タチバナをよろしくお願いいたします。
ちなみに今久し振りに若者たちを聞いてまーす。
めっさ若いです。
曽我部さん。
晴茂くんのドラムもなんだか今と雰囲気が全然ちがいます。
なんだかいい夢見れそうな気がしまっす。
田中さん出てこないかなー。

はぅっ。

タチバナの旦那(同じくサニーデイのファン)が帰ってきましたので、
今日はこのへんで。



@金沢にまで(笑)。  投稿日 11月6日(土)23時36分 投稿者 みつる

行ってきちゃいましたよ、金沢までも!いやー、自分でもびっくり(笑)。

お会いできてうれしかったよ!>kochieちゃん。いいライブでよかった!

金沢文化ホール、とっても心地よい会場でした。広すぎず、狭すぎず。

ホールもいいですね、気持ちまでゆったりと聴けました。
まあ、私たちは後ろのほうだったからかもしれませんが(笑)。
曲はこんな感じでした。

太陽と雨のメロディ/あじさい/スロウライダー/御機嫌いかが?

月光荘/96粒の涙/枯れ葉/江ノ島/恋におちたら/恋はいつも
空飛ぶサーカス/八月の息子/サイン・オン/カーニバルの灯
白い恋人/ここで逢いましょう/時計をとめて夜待てば
真夜中のころ・ふたりの恋/夢見るようなくちびるに
アンコール1=旅の手帖/恋人の部屋/青春狂走曲
アンコール2=コーヒーと恋愛/NOW

曽我部くんと細野くんは噂の(笑)ジャケットでした!なかなか・・・。

細野コールもけっこう多かったですよ〜。人気ですねぇ〜!
曽我部くんに「どうですか?」って訊かれて、「ここ暑いです!」って
答えてましたよ。
田中くんはホントにコーラス頑張ってます!『月光荘』、苦しそうだった
けど(笑)。うっとりですわ!!もう、どうしよう〜(笑)。
今回は、『江ノ島』『時計を・・・』をライブではじめて聴くことができて
うれしかったです。「MUGEN」全曲演奏しましたね。
『96粒の涙』『ここで逢いましょう』『コーヒーと恋愛』は久しぶりで、
わくわくしてしまいました。
でも!今回特筆すべきはハルシゲくん!『コーヒーと恋愛』ではコーラス
全開!!お誕生日おめでとう!!カズー隊も健在のようです。
曽我部くんは、「ハルシゲくん何かしゃべったら?」といいつつも
ギターをじゃかじゃか鳴らして遮り、「何かしゃべればいいじゃん、
みなさんに」といいながらまた何か言おうとしたハルシゲくんを
遮り、お客さんに「意地悪〜!」と言われていました(笑)。
それを見ていた田中、高野、細野3人の楽しそうな顔ったら!(笑)
12月に出る本の紹介もしてました。メンバーに「おめでとうございます!」
って言われてました。それも何回も。「いいとも!」状態(笑)。
みんなが本当に楽しそうで、特に最後の『NOW』のときの笑顔は最高でした!
なんだか私、ライブの度に「最高!」って言ってますね(笑)。いいのか?!

長くなっちゃいましたが最後にもう一言!高野くんと田中くん、

髪伸びましたねぇ・・・高野くんなんか、髪振り乱して大変なことに
なっていました・・・でも、それもまたうれしい私なのでした(笑)。



そうそう。  投稿日 11月6日(土)23時52分 投稿者 みつる

曽我部恵一初の単行本「昨日・今日・明日」は、

12月3日発売が決定したそうですよ、きのうもらった

チラシによると。これからのライブ会場で、配られるのでは?

ちなみに「早いうちに売り切れる予定」らしい(笑)。


晴茂いぢめ  投稿日 11月7日(日)22時27分 投稿者 ミヨ

いつも思うんですけど、

曽我部の晴茂くんへの接し方は
好きな子をいじめる小学生って感じですね。

*リョウコさん

リンク貼ってくれてどうもありがとう。
でも、とっても恥ずかしい。。。
つまんないとこなので。

でも、よろしく!

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/9466



WE!  投稿日 11月8日(月)12時59分 投稿者 エリサ

という北海道のイベンターWESSさんが発行しているフリーペーパーに

田中くんソロインタビュウ載ってます。
「サイン・オン」の鈴は高いらしいです。2つ使ってるらしいです。

あとBOONにサニーデイさん載ってました。

オシャレ系雑誌もチェックしないといけませんから、サニーデイは(笑)。
私のファッションリーダーですし(笑)。



WESS  投稿日 11月8日(月)14時22分 投稿者 エリサ

のHP行ってみたら、やっぱり売り切れ!!

いやー、よかった。



ホントに好きなのか?!  投稿日 11月8日(月)23時53分 投稿者 まお

・・・って。めっちゃ好きやって(笑)

でもさ、まだ渋谷公会堂のチヶ買ってないんだよね。

やっぱりヤバい?
けど今回の曲は最後席でホロリと涙を流しながら見たい気分なのさ!
みんなにはそんな『オセンチまおちゃん』は見られたくないでござる。HAHAHA!!



アンケートむつかしい・・・  投稿日 11月9日(火)00時29分 投稿者 メエ

二回目です。大商大よかったですねえ。(遅い・・・)

さっきライブレポ読ませてもらいました。
今またあの日の感動がよみがえってきて困ってます。
この気持ちをほんとどこにぶつけたらいいんでしょう?
12月のファイナルまでまだまだやん・・・(泣)
「NOW」を最後に演ったらいいライブっていうのはわたしも思っていました。
去年のチキンジョージを思い出して泣きそうになりました。
あらためてサニーデイがいちばん好きやなーって感じたライブでした。

で。アンケート。まだ頭の中が支離滅裂なので

とうぶん考えれない・・・落ち着いたら参加させてください。



おどろきました  投稿日 11月9日(火)14時21分 投稿者 貴の兄

別の掲示板で、このページの存在を教えてもらって、今日仕事の合間に初めて見ています。涼子さん、きんさん、どうもありがとうございました。

田中産業から、マックのことまで載っているんですね。びっくりです。
別の掲示板にも書いたのですが、すかした弟ですが、皆さんこれからもどうぞよろしく。貴以外のメンバーは、腹黒くないですから。
貴も、この掲示板を見ることがあるのでしょうか。不在が多く、連絡がなかなか取れなくて困ることが多いので、ここを伝言板として使わせてもらいます。
「貴、親父の還暦祝いのプレゼントのお金は、お姉ちゃんが立て替えているから、返しとけよ。それと、お姉ちゃんとこに女の子が生まれたぞ。これで俺もおまえもおじさんだ。」



おお!!  投稿日 11月9日(火)14時49分 投稿者 エリサ

田中くんのお兄さんですってよ!!リョウコさん!!!

ツアーパンフによると、そっくりな。
お兄さんも腹黒さは認めてるんですかね(笑)?
でも、28歳でやっと、おじさんですか・・・。
19歳でおばさんの私って、一体・・・。



わはははは。  投稿日 11月9日(火)19時57分 投稿者 ことり

こんばんわ。田中貴さんのお兄さんですね。はじめまして。

お姉さんとこに女の子が生まれたんですね。おめでとうございます。
そして、祝!おじさん!(笑)



うふふ。  投稿日 11月9日(火)21時57分 投稿者 驚き田中ギャル=なおみ

田中貴くんのお兄さん、こんばんわ。

兄弟も認める腹黒さ・・・やっぱり腹黒いのね、田中くん(笑)
お兄さん、また遊びに来てくださいね。



うわあ。  投稿日 11月9日(火)22時29分 投稿者 ともみ

田中くんのお兄さんですか。こんにちは。

書込見ててびっくりしました・・・。
田中くん、見てたら連絡してあげた方が(笑)
一人暮らししてもうかなりになるのに3日に一回は
電話してくる私の親もそうですが、心配してると
思います(笑・余計なお世話か)



誰か!  投稿日 11月9日(火)22時51分 投稿者 リョウコ

田中さんにお兄さんからの伝言伝えてください

もうそれだけですよ、ほんとに。。。
田中さん本人はPC持っていないらしいし。。。
どなたか田中さんのお知り合いの方よろしくです!

そんなこんなで
お兄さん、こんばんわ。
そしてありがとうです。
田中貴さん(=サニーデイ)ずきな人多いんです。
勝手に盛り上がったりしてます!!
ちゃんと弟さんに伝言伝わればいんですけど。。。
TTさんおじさんになったんですかー
いやー、おめでとうございます!
確かお姉さん夫婦は「いい夫婦の日」に結婚しはったという
話しも入っておりますのでもうすぐ結婚一周年ですよね
おめでとうございます。
↑去年も勝手に祝った記憶が(笑)

んじゃ



ええ!?私もおどろきました!  投稿日 11月10日(水)01時02分 投稿者 みつる

田中くんのお兄さんなんですね・・・。こんばんは!

お兄さん、田中くんはすかしてなんかいないですよ!大丈夫です!!
それに、腹黒いと言っているのは本当は照れ隠しなんだと思います(笑)。
お姉さんにお子さんが生まれたんですね。おめでとうございます!
お兄さんも、田中くんも、おじさんなんですね(笑)。
なんだか、あったかいですねぇ・・・じーん(感動している・涙)。

どうすれば、この伝言、田中くんに伝わるかなぁ・・・?

ちゃんと伝わりますように!



田中さんのお兄さん、はじめまして!!  投稿日 11月10日(水)09時06分 投稿者 めぐみ

ちょっと、見ないうちに田中さんのお兄さんが

カキコしてるよーー!!びっくり。そうかー、
お兄さん、田中さんとなかなか連絡とれないん
ですね。ほんとにだれか田中さんに会ったら伝
えてあげてください!!
田中さんのお姉さんにお子さん生まれたという
ことで・・・。おめでとうございます!!!

>リョウコさん

ほんとにT.Tルームは何が起こるかわかんない
ですね!!(笑)見逃せないですよ!!



さすがです。田中さんのお兄さん。  投稿日 11月10日(水)10時48分 投稿者 チカリ

ううーわーーっ。

むちゃくちゃ、何度もお兄さんのメッセージを読み返してしまったよぉ・・。うふ。
お兄さんのメッセージ、必ず伝わるでしょう!(もう伝わってるかも)
その時の田中さんの顔を拝見してみたい。

リョウコさんのサイトにまた新たな伝説が・・・。



すごーい  投稿日 11月10日(水)13時26分 投稿者 コッチ

 お兄さんからのメール.....連絡はついたのでしょうか?

すかした弟ってところが、なーんかいいっすねえ(笑)
 サニデの夢を見たと思ったら、いつのまにこんな事が。ちなみにその夢は
あたしが田中さん宅にお邪魔するというおいしいものでした、あはは。



伝言は伝えた!  投稿日 11月10日(水)22時08分 投稿者 むらせ

田中貴の友人、むらせでございます。

昨日の夜、会社の帰り際にこのBBS見て帰ろうと思ったら、
お兄さんの伝言があることに驚きまくって、なかなか貴は見ないだろうと
思いまして一応本人にFAXしておきましたので、お兄さん、
そしてみなさん、ご心配なく。もしFAXを見ていない場合でも、
12日の岡山のライブで貴と会いますので、その時にでも伝えておきます!
それにしてもお兄さんお久しぶりですね。僕は今、高松に住んでいます。
昨年のツアー以来ですね。またお正月にでも会えるといいですね。
祝お姉さんの出産!祝おじさん3兄弟(弟も含む)。祝お父さん還暦!



よかった  投稿日 11月10日(水)22時31分 投稿者 ミヨ

お兄さんから田中くんへの伝言伝わったみたいですねぇ。

よかった、よかった。
むらせさんありがとう!(私が言ってどうする)

お父さん還暦なんですね。おめでとうございます(笑)



よかったよかった。  投稿日 11月10日(水)22時45分 投稿者 リョウコ

ちゃんと伝わってそうですねー

よかったなぁ
ほんと私らが言ってもしょうないけど(笑)
むらせさんありがとう

おにいさん登場ということに

驚きすぎてたけど
あの伝言にはいろいろおめでたい要素が詰まってるのですよね
なんだかこっちもあったかい気分になるねー
家族っていいな。。。しみじみ。



KAZEMACHI MEETING  投稿日 11月11日(木)00時22分 投稿者 クル

こんばんは、今KAZEMACHI MEETINGから帰ったばかりなのですが、

伝言伝わったみたいでホントよかったです。ライブが終わって
ロッカーから荷物を取っていると、そこにはサニーデイの御三人+
小田島さんが・・・昨日ココを見てた私は「田中君に伝えなきゃ」
という使命感でいっぱい(笑)だったのですが、緊張し過ぎて声も
掛けられず、スタッフに連れてかれる時になってやっと「田中さん
お(兄さん←声になってないけど)」と言えました。でも急がれて
いるようで、ゴメンナサイをして行ってしまわれ、結局言えなかった
のですが、今ココを見てホッとしました。言わなくてよかった・・・
でも、田中君はゴメンナサイの時でさえいい人でしたよ。

http://home8.highway.ne.jp/cloud-co/



そうですか〜、よかったねぇ!  投稿日 11月11日(木)00時28分 投稿者 みつる

おおー、むらせさんだ!ありがたいですねぇ。

田中くん、FAX見てますよね、きっと!よかった〜〜・・・。

今日、ON AIR EASTでのイベントに出演したサニーデイ。

楽屋の入り口に現れた田中くんをちらっと拝見しました。
曽我部くんは、機材を運び出すときに外に出てきていました。
片手には、ビール(笑)。
(え?なんでそんなところを見たかって??それはね、中に
 入れなかったからです!当日券はでていたけれど、高かった・・・)
やっぱり3人での出演だったそうです。4曲くらい演奏したらしい。
『ここで逢いましょう』が聞こえてきていました。
出番はかなり早いほうでした、おそらく。1番か、2番目くらい??
きっと、最後までライブを楽しまれたことでしょう。うらやましい(笑)。



あらあら  投稿日 11月11日(木)01時22分 投稿者 ナツヲ

凄いですね!T・Tルームは!濃いですな〜

お兄さんがいたり、友達がいたり
ところで風街の当日券あったんですね.寒いし、ケガしてるからこの二日間ともずーっと寝てました。フテ寝っすよ!もう又明日からも!あ``〜〜〜見たかった!小坂忠?!



何、演ったんですか?  投稿日 11月11日(木)22時33分 投稿者 m.m.

風街meetingでは、サニーデイは何を演奏したのでしょうか?

行く気満々で行けなかったので、それだけでも知りたい......。
行った方、どなたかライブレポートをお願いします。
心の底から。



初カキコミします。  投稿日 11月12日(金)01時07分 投稿者 YUKI

いつものぞいてはいたんですけど、

書き込むのは今日が初めてです。
これからちょくちょく入れさせてくださいね。
そしてですね、実は昨日11/11から私も友人とHP立ち上げたんです。
タイトルは
「HARUSHIGE A GO!GO!」。
もうこれでおわかりだと思いますが、晴茂クンフューチャーページです。
まだ始めたばっかりでちっぽけ、
よく言えばとてもシンプルなものですが
よかったら遊びに来てくださいね!

アドレスはコレです↓

http://www.tcup3.com/341/hiropon.html?



間違えました…  投稿日 11月12日(金)01時11分 投稿者 YUKI

自分のページのアドレス間違えたので、

訂正します。

すいません…。

正しくはコレです↓

http://www.aurora.dti.ne.jp/~hirop/haru/index02.html



こんにちは  投稿日 11月12日(金)14時43分 投稿者 クル

こんにちは、風待ちの感想をアップしました。

レポじゃないげど、一応演った曲も書いておきましたので、

お暇な方はどうぞ↓

http://home8.highway.ne.jp/cloud-co/diary.html



岡山ライブ!  投稿日 11月13日(土)22時54分 投稿者 むらせ

岡山オルガホール行ってまいりましたのでライブリポを。

曲順はこんな感じ。

  太陽と雨のメロディ/あじさい/スロウライダー/ご機嫌いかが?/

 月光荘/96粒の涙/枯れ葉/江の島/恋におちたら/恋はいつも/

 空飛ぶサーカス/八月の息子/サイン・オン/カーニバルの灯/
 白い恋人/ここで逢いましょう/時計を止めて夜待てば/
 真夜中のころ・二人の恋/夢見るようなくちびるに
  アンコール1 いつもだれかに/真赤な太陽/恋人の部屋/青春狂走曲
  アンコール2 コーヒーと恋愛/NOW

 以上全25曲でした!

 僕が今まで観に行ったライブの中で、一番楽しそうに演奏していたと

 思います。すごくうれしそうな表情が印象的でした。お客さんも異常
 なほど盛り上がっていましたし。特にアンコールは!

 で、終演後30分ほどしてから、楽屋に行かせていただくことができ

 ましたので、そのときのお話を少し。
 曽我部くんのご両親、友人の方もこられておりまして、終始なごやかな
 ムードでした。僕は田中くんといろいろ話していたのですが、お兄さん
 のメッセージを書いたFAXは確認していました。三原さんや細野さん
 とも少しお話させていただきましたが、丸山さんは相変わらず静かでした。
 あ!曽我部くんと話しているときに言われたことを紹介しておきます。
  曽「村瀬くんて、前から思ってたんだけど田中にそっくりだよね。まるで
    兄弟みたい。言われない?」
 そうなんです。これは小学校6年生のころからよく言われていて、お互いに
 否定しあっているんですが、本当によく言われてて、ライブに行くたびに
 サニーデイファンのみなさんにも時々「田中さんのお兄さんですよね?」
 と聞かれるんです。T・Tファンのみなさんに申し訳ないので、似てない
 ということにしておいてください(でも毎回お兄さんて言われてしまうの
 が多少ショックですが。たまには弟と言われてみたい・・・)

 まぁどうでも良い話だったのですが、そんななごやかな楽屋風景でした!

 その後すぐメンバーは広島に移動していきました。
 長くなりましたが、今度は来月の香川ライブリポをしたいと思います。
 今度はライブの内容中心に。ニュ−シングル演ってくれるかな?



最高でした!  投稿日 11月13日(土)23時16分 投稿者 まき

私も岡山オルガ行ってきました。めちゃくちゃ暑かった。

皆さんホントに楽しそうに演奏されてて、私までニコニコ。
今日は広島女学院の学際に行ってきまして、
ナント!ウロウロしてる田中くんを発見!!
整理券をもらってから田中くんが歩いて行った方向に行ってみたところ
ナント!ハルシゲくんを除くすべての人達がなごんでいらっしゃる。
勇気を出して一緒に写真を撮ってもらいましたー!!
緊張のあまり顔がこわばってしまいました。明日現像するのがちょっと恐いです。

http://ww4.tiki.ne.jp/~maki/



広島行ってきました!!  投稿日 11月15日(月)10時40分 投稿者 めぐみ

6日の広島女学院祭行ってきました!!曲目はたぶん、岡山と同じ

だったと思います。(むらせさんのカキコ参照)みなさん、終始笑顔
でこっちまでニコニコでした。アンコールも3回あってとてもいい
ライブでした!曽我部くんがしきりに「音どうですか?」と気にして
たのが印象的でした。あと、講堂でやったのですが、「静粛ってかいて
ますけど、全然静粛じゃない(笑)」と言ってました。田中くんは、あ
んまり喋ってなかったですね。最後のアンコールの「コーヒーと恋愛」
のときに晴茂くんも前に出てきてコーラスをしてたんですが、途中で
田中くんが意地悪して晴茂くん一人でコーラス状態になってました。(笑)
とにかく雰囲気もよかったし、「MUGEN」の曲も全部きけて満足でした!
次は香川ライブだ!!



うわーーー  投稿日 11月16日(火)00時33分 投稿者 HIRO

それ、たまんないっすねー!!!

晴茂くんのひとりコーラス!
田中くん、ナイス意地悪!



なんだか  投稿日 11月16日(火)01時50分 投稿者 リョウコ

今年のツアーは

どこも素敵なようで!
ああ、なんかいいなぁ。
演奏してるひとらが楽しそうにやってるのが
見ているほうにわかるっての、すごい幸せだよね

>むらせさん

田中さんににている人がここにおられたのですね
TTさんそっくりさんリストに追加です(笑)



タナカミノル?  投稿日 11月16日(火)13時44分 投稿者 かたこ

めぐみさん>私も、晴茂くんにマイクを譲ったような

田中さんを見てました。
ラーン話では、
ソカ氏につっこまれてましたよね。

ところでみなさん!田中さんって、タナカミノル?

(森尾由美とお風呂洗剤のCMに出ている俳優さん)に、
似てませんか?名字だけでしょうか?



TT似  投稿日 11月17日(水)03時57分 投稿者 リョウコ

>かたこさん

田中実氏の話はちょっと前にでましたねー
というか私がふったんだけど(笑)
似ているよね!うんうん。
あのCM以外にも今ならTBS系の昼ドラで見れますので
チェキです!花王愛の劇場「温泉へ行こう」。
http://www.tbs.co.jp/ainogekijyo/
(キャストのページで田中実氏の写真あります)

そしてTT氏と良く似ていると話題に挙がる人

ナンバー1はGTOでおなじみ「井田州彦」さん。
今ちょっと検索してたらこの人本人が作ってるらしいサイト見つけたよ!
このひとってバンド活動もしてる・・・
http://www.asahi-net.or.jp/~ty9h-mhr/

と、ようわからん書き込みでございますが

どろん



歌う人  投稿日 11月17日(水)09時53分 投稿者 かたこ

しまった!バックナンバーを読んでなかったので。

周知の方だったんですね。タナカミノルさん。温泉の
ドラマを見てるんですよ。面白いです。
井田さんには、気付かなかったな。ということで、井田さんサイトに行ってきました。
エラが似てるかな?
それにしても、本当にバンドしてるって事が気になるなぁ。
マイクを握ってる写真を見たら、本当に「歌ってる人」でしたね。



・・・・。(余韻に浸ってます。)  投稿日 11月17日(水)19時37分 投稿者 チカリ

11/15福岡で7ケ月ぶりにサニーデイのライブを見てきました。
嬉しすぎて、開演前からテンションあがりまくって、はしゃぎまくった
あげく、おにぎりを食べて注意されてしまいました。
もう、だって!善悪の判断なんかつかないってばーー!(だからって食うな)
「太陽と雨のメロディ」で始まった瞬間私は、炭酸ジュースの泡にでも
なった気分でプチプチはじけてました。ぅう・・表現できない〜〜〜。
それで、いつものごとく曲順なんか覚えられず、2階席だったので
細かいチェックもできなかった、けれども、ソカベさんがニッカリ笑うのだけは
確認できました。口で。存在感のあるお口でよかったー。
そして、福岡ではカズー隊を見ることができなかったんですが、
2回目のアンコールで3人だけがはじめ出てきて、はっぴいえんどの春よこい?
をやってくれたんです。ほとんど練習してないような事を言ってたけど
めちゃくちゃ、きまってました!きまりすぎ!
もう、最高!サニーデイ大好きだー!!!いつまでもどこまでも続いて☆。

んで、ライブ後に見かけた田中さんの赤いスタジャン姿がムチャクチャ

カワイクて、少年のようでした。赤がお似合い〜〜!!きゅーん。
私の中で、今冬のトレンドアイテムはどんな流行をさしおいても
スタジャンです!!(去年はフードフサフサコート。)



行ってきまーす。  投稿日 11月18日(木)00時35分 投稿者 みつる

はい!明日は(いやもう今日ですね)@渋公ですよ!!

今日(いやもう昨日ですね)、渋谷のタワーに行きましたところ、
私の耳に飛び込んできたのは『恋はいつも』。膝がくがくしました(笑)。
で、もう用事はすんだのに結局『真夜中のころ・ふたりの恋』まで
いてしまった私なのでした。かなりあやしい人物。
え?『夢見る〜』は聴かなかったのかって?
うん、『真夜中のころ〜』の次は、他のバンドになっちゃったのです(泣)。
なんで〜〜???頼むよ〜、タワーレコード渋谷店!
と、いうわけで。行ってきまーす。



・・・・・(アタイも余韻に浸る)。  投稿日 11月18日(木)19時00分 投稿者 ヤン子

遅くなりましたが、福岡報告ですー。

もうやだわ、ステキすぎて・・・。

アンコール、盛りあがらないのは土地柄ですから、サニーデイのみなさん、

お気になさらぬよう・・・。九州地区は静かに燃える人が多いので。
右端だったんですが、今年の曽我部さんは高野さんや、細野さんの方を
向いて微笑む方が多くて、ラッキーでした!
そして、なんだか少し意地悪げな笑顔で、新しい魅力を振り撒いてました。
田中氏のことはあんまり見てないの(笑)。すみませーん!
ホールもいいなあ!と思いました。これから行かれるみなさん、お楽しみに!

>チカリちゃん

 きみがスタジャン探しを始めたと風のウワサで聞きましたわ。
 いいよ〜、いいよ〜、「許す!」
 とことん、探して見つけたら教えてね!



風街  投稿日 11月19日(金)12時26分 投稿者 にな

ここに書くのはものすごくひさしぶりです。

おそくなりますたが、風街ミーティングにいきました。
さにーでいは
空飛ぶくじら、春よ来い、それはぼくぢゃないよ、ここで逢いましょう
の4曲でした。
すごくよかったですよ。年輩の方のファンも増えるかも。



幸せ。フフフ。  投稿日 11月20日(土)15時15分 投稿者 きょうこ

 初めて書き込むんですがなぜに、渋公後の書き込みがないん

でしょう・・・?それにしても、渋公はよかったですね。
さらに、その帰りに空を見たら獅子座流星群見ちゃいました。
なんか、幸せ。でも、ライブ中に友達に田中さんが尾崎豊に似てる
と言われなんか不満。「あれは尾崎だ。」と断定されました。むっ!?



いよいよ  投稿日 11月21日(日)01時36分 投稿者 ともみ

次は札幌です。・・・・月曜日仕事になんないだろうなあ。

ひさびさですしね。そして職場のおみやげには白い恋人(笑)
毎回買っていってるので多分みやげこれしか知らんのかと
思われてそうですが。けどこれしか思いつかない(笑)
しかし今回一人なのがちょっと不安。

全然田中くんかんけいないやん・・・。



だれの車?  投稿日 11月21日(日)23時28分 投稿者 まお

渋公はね〜。

私個人的に前に見た渋公のライブが納得いかず、
あえて避けてきた会場だったんですが、
今回は勇気をもって挑んでみました。
でもね〜。コレ、コレって語るよりも
「時計をとめて夜待てば」で号泣してしまった
という事で今までの渋公の呪い(?!)が解けましたわ。
うふふのふ〜〜。

で、今日下北をプラプラしてたら

オレンジ色の車を発見。ちょっとウフフ♪
(もちろんホンダ『シビック』)

で『MUGEN』のアナログ出ますよ〜。

12月25日発売です。素敵なクリスマスプレゼントだね。



オレンジ色の車  投稿日 11月22日(月)01時20分 投稿者 みつる

に、乗って、行ってしまわれた・・・くすん(涙)。

さて、渋公。もちろん行ってきたのですが、なにぶん呆けていたので

ご報告が遅くなりました(謝)。
今回、まずびっくりしたのは登場音楽があったこと。うひゃ!
そして静かに始まったのでした・・・。

太陽と雨のメロディ/あじさい/スロウライダー/御機嫌いかが?/月光荘

96粒の涙/枯れ葉/江ノ島/恋におちたら/恋はいつも/空飛ぶサーカス
サイン・オン/八月の息子/カーニバルの灯/白い恋人/ここで逢いましょう
時計をとめて夜待てば/真夜中のころ・ふたりの恋/夢見るようなくちびるに
アンコール1 旅の手帖/真赤な太陽/恋人の部屋/青春狂走曲
アンコール2 いつもだれかに/NOW
アンコール3 コーヒーと恋愛

全26曲。曽我部くんは終始にこやかで、お客さんに話かけたり、反応したり

(「曽我部すてき!」とういう呼びかけに「ありがとうございます」と、お礼を言っていました)、深々とおじぎをしたり、とにかく和やか。
細野くんへのつっこみはあまりありませんでした・・・(笑)。
『サイン・オン』と『八月の息子』の曲順を間違えていました(笑)。
この日私は、『96粒〜』〜『恋はいつも』あたりで心を奪われたね!
特に『恋はいつも』の田中くんコーラスと、壁に映った高野くんの影に(笑)。
ところで渋公は、ハルシゲくんが大活躍!『恋人の部屋』のドラム・ソロでは
なんとピンスポが!みんながどよめき、それを観たハルシゲくんも
笑っていましたよ〜。あと、『コーヒーと恋愛』で前に出てきたときも、
田中くんにマイクを完全に委託され(笑)、熱唱。すばらしかったです。
ちなみに田中くんは、保護者のようでした!!

今回のツアーは、ほんとうにこころにゆとりを持って観られます。

きっと、曽我部くん、ライブの楽しみ方が変わったのでしょうね。
ここちよいドキドキ感、とでも言いましょうか。それを感じられる、
そんなライブでした。長くなってごめんなさい〜〜・・・



明日!!  投稿日 11月22日(月)12時43分 投稿者 エリサ

札幌ですよー。いやー、そんな感じがしない。

しかし、いつもラジオ出てたりするのに、今年は出ないようです。

・・・仕方ない、レコード屋を探索してみるか。

整理券もらわないといけないんで、早めに行かないと。

でも、サニーデイ。くじ引き多いんですよね。
早い者勝ちじゃなく。
そこんとこ、どうにかしてほしい。
サニーデイじゃなく、イベンターさんの問題なのでしょうか?
でも、他のミュージシャンだと早い者勝ちだったりしたような。



!!!  投稿日 11月22日(月)23時52分 投稿者 ともみ

明日、です。最近あわただしかったのでもう?という

感じです。つうか仕事先送りにしすぎました(笑)自爆。
さておき、楽しみながら聴きたいです。
今年はゆっくり後ろの方で聴いていたい。
でも整理券の番号が前の方だったら前行きますが(苦笑)

しかし昨日のボーリングした時の筋肉痛が明日までに

とれるかなー。けどボーリングで筋肉痛なんてかなり運動不足ー。



どうだった?  投稿日 11月24日(水)02時19分 投稿者 リョウコ

北海道>ともみさん、エリサさん

くじびきなのー???
それってあたりまえなんですか??
早いもん勝ちとか。。。
なんかいいんだかわるいんだかわかんないね(笑)

>みつるさん、まおさん

オレンジ色の車!!!
一度くらい拝んでみたいものです



うおおお!!  投稿日 11月24日(水)10時50分 投稿者 エリサ

いやー、くじ引きだったんですけど、そんなことどうでもいいくらい

よかったですよ!!札幌ライブ!!
うーん、いやー、ほんとよかった。
曲順は覚えてないですけどね。でも、大体こんな感じでしょう。
曲順はめちゃくちゃです。

太陽と雨のメロディ/あじさい/御機嫌いかが?/スロウライダー

江ノ島/サイン・オン/時計を止めて夜待てば/恋はいつも/八月の息子
空飛ぶサーカス/真夜中のころ・ふたりの恋/いつもだれかに/ここで逢いましょう
カーニバルの灯/枯れ葉/月光荘/白い恋人(?)/夢見るようなくちびるに

アンコール1・旅の手帖/恋人の部屋/真っ赤な太陽/青春狂走曲

アンコール2・恋におちたら(?)/テーマ/NOW
アンコール3・コーヒーと恋愛

白い恋人と恋におちたらがどっちがどうっだったかよく覚えてません・・・。

やっぱ、あれですよ!「テーマ」これが生で聞けたのがよかった!
っていうか、ほんとよかった。皆さん笑顔だったし。
かなり楽しげでしたよ。御機嫌はよかったみたいです(笑)。
「コーヒーと恋愛」もかなりいい感じでした。
田中くんもコーラス注目いたしましたよ。よかったです。笑顔・笑顔。
曽我部くんの「楽しかったっていうより来てよかった」ちゅう一言が
すべてを物語っているでしょう・・・。
去年のリベンジ大成功です!!!
パーカー&Tシャツも無事ゲット。私はMでもちょうど良さそうです。
今でも、私も笑顔になっちゃいますからね、気を抜くと。
マジでよかったです!!私も行ってよかったです。
あ、細野くん見てるとおもしろいですねぇ。かなり、うけます。
ちょっと時代錯誤なジャケットも素敵でした。
曽我部くんはタートルネックでしたよ。黒か茶かの。
田中くんはフツーのシャツ。ボタンダウンかなんかの。



ついに。  投稿日 11月24日(水)13時38分 投稿者 チカリ

ちょっと前に田中さんのスタジャンで一人で盛り上がってたチカリです。

あれー?反応ないですねぇ?スタジャン・・・。
むちゃくちゃかわいかったんですよーーーー!!
ほかの会場では着てないのかなぁ??あれれ?

むふ。そんなこんなでわたくしも、早速スタジャン購入しました!

高かった・・・。



すっごい  投稿日 11月24日(水)21時37分 投稿者 ともみ

楽しかった!!!!そして格好良かったです!!!!

皆さん笑顔だし!いやー今だに余韻が。

エリサさんと同じく私も気が緩むと笑顔になる(笑)

本当誰もが楽しかったと思います。よかったよー。
皆が楽しいと言うのが理想ですよね。

くじびき、今回は運が良かったらしくかなり前の方でした。

おかげでがっちり見てきましたよ(笑)
コーラス、田中くんに向かって何度か「頑張れ!」と
声かけたくなりました。あと3回目のアンコール時の
晴茂くんのおちつきのなさ(笑)そわそわしてるというか。
ひとつのマイクで田中くんと2人で(実際は晴茂くん1人で?)
コーラス+カズーの姿は見ててほほえましかったです。
事実、周りでかわいいと言っている人がいた(笑)
曽我部さんはもう見てて楽しそうでー。つられて私も
笑顔。しかしビールとタバコもたせたらこれほど似合う人も
いないですね。ドキドキしましたよ(笑)

何書いてるかわからなくなってきた・・・。

エリサさん>白い恋人と恋におちたらの順は多分その通りだと

思います。でも私最初と最後の数曲しか覚えてないんで
あやしいかも。あ、あと96粒の涙も。

Tシャツはサイズ間違えて買っちゃってでかいです(笑)

トレーナーは大きくても寒いとき中に重ね着すればいいかなと思いますが。



今日は仙台・・・  投稿日 11月25日(木)01時14分 投稿者 ミチル

こんばんは。初めて書き込みします。

今日仙台電力ホールでのライブ一人で行きます。
私の周りにはサニーデイを知らない人が殆どなので
誰にもこの嬉しさを伝えられないんです。ううう。
去年も一人で行きましたが殆どが若い子(10代)でした。
ソカベさんとタメの私は圧倒されまくり。
まあライブが始まったらそんなこと気にならなかったんですけど。
とにかくドキドキして眠れないのと誰かに伝えたいのとで
なんとなく書き込みさせてもらいました。
楽しんできます。ではまた。



田中さん似の人発見!!  投稿日 11月25日(木)20時56分 投稿者 めぐみ

昨日、電車に乗ってたらスーツ姿の男性が向かいに

座ったので何の気なく見たら、とてもかっこいい人
で、田中さんの若い頃(←すみません・・・。)に
そっくりでした!!眠かったのに、気になって眠れ
ませんでした。(笑)しかも、降りた駅が同じだっ
たのでちょっとドキドキしてしまいました。
田中さんのスーツ姿ってどんなんでしょうね!?
見てみたいです。



友達が行けなくなって…  投稿日 11月26日(金)21時55分 投稿者 よこぢ

12月13日(月)の愛知勤労会館のチケット1枚余ってしまいました。
1階3列27列目です。(田中さん側ではないのですが)
誰か一緒に行ってくれる方いませんか?
ヨロシクお願いします。



とてもよかったのです。  投稿日 11月29日(月)00時11分 投稿者 みつる

先週金曜日にNHK-BS2でOAされた、松本隆氏特番『風をあつめて』。

みなさん、見ましたか?私は、感動しました・・・!!
すごい人ですよね、本当に。偉大だと思います・・・。
サニーデイも立派に出演していて(笑)、それもよかった。
特に、田中くんのかっこよかったことったら!
指先にみとれてしまいました・・・!コーラスもよかった。
インタビューのときも、すてきでした。

余談ですが、この番組のなかで、松本さんがいろいろなところで

語っておられるのですが、そのうちのひとつは東京・神田須田町にある
甘味処『竹むら』です。あげまんじゅう、映ってます(笑)。
おいしいですよー。あげまんじゅう。ホントに。以上。



ゆびさき。  投稿日 11月29日(月)01時56分 投稿者 リョウコ

たしかに、

おおお!とみとれてしまいました
あんなにアップで見ることなんて無いもんね

あげまんじゅうっていうんですか!

きいろいやつですよね?
母とおいしそうだねぇ?芋かしら?と推測しながら注目しておりました。
たべてみたい。。。



超久しぶりにかきこ!!仙台から。  投稿日 11月29日(月)03時15分 投稿者 チャコ

   わ〜〜い。久しぶりにかきこするじょ−。ミチルさん、あたしも仙台行ってきました!超サイコ−でしたね。去年も良かったけど、今年は曽我部っちが始終機嫌がサイコ−良かったと思われます。話し過ぎってほど話していましたね。でもそれが超嬉しかった。そいで、弦が2回切れちゃったり、アンプから煙が出たりと事件発生していました。

そうそう、あたしも思ったんですけど、随分若い女の子達が多いですよね。。負けずに応援しましょうね!



ディスクユニオンの怪(笑)。  投稿日 11月30日(火)01時42分 投稿者 みつる

全国数百万人?のT・Tファンのみなさん!

田中くんが、髪を切ったそうですよ〜〜!!
けっこう切ったそうです。すてきだったそうです!
今日、友達が新宿の某大型書店にて、遭遇したらしい。
ユニオンの袋をお持ちになり、本を購入していたらしい(笑)。
友達は、『あー、ユニオンの袋持ってる人がいるー。いいなー。
田中くん、いないかなー・・・あ、田中くんだった・・・!!
しかも髪切ってるし!!どうしよ?!』と、かなり動揺した模様。
まったく同じころ、神保町のユニオンの前を通りかかった私は、
いきなり、♪東京の街にーはー・・・と、聞き慣れた声が聞こえてきて
そのまま店内に吸い込まれてしまいました。呼ばれたのか(笑)??

で、『ディスクユニオンの怪』。

失礼しましたー・・・(笑)!!

>リョウコさん

案内します(笑)。



ステキな偶然ですねぇ〜。  投稿日 11月30日(火)13時05分 投稿者 チカリ

>みつるさん。

パソコンの前でガッツポーズ!!

さぞかし男前度あがってることでしょう!!

うわーい!!!



12月分へ