嵐の前の静けさなの?? 投稿日 1月29日(金)04時02分 投稿者 リョウコってことで嵐の起こらんうちに
バックナンバーアップしておきましたので。
今日29日なんですねー。怒涛の3日間始まるんですね。
まず田中さんDJさん。ナイスDJぶりレポまってます(笑)
トラキャンってどんな感じのライブなのかも教えて欲しいかも。
なんとなく雰囲気とか。よろしくよろしく。
大阪福岡にしか行かない人でライブまで楽しみにしてるの!って人は
ここのページ見ないほうがいいですねぇ・・・(笑)トラキャンとサニデネタといえば
AFTER HOURS#6を買いました。
曽我部画伯によるトラキャンメンバーの顔が見れます
その他おもろい内容の雑誌なので要チェキ。
webでもページがちょこっとあります(やまだないとさんのトコ)
http://www.neoplan.co.jp/nuit/after.1.html>ヨシエさん
桜通信ですかー(笑)
あれ何度かCD買おうとしたことあるんですけど(サニデコーナーにあるでしょ)
どうも恥ずかしくなってヤメたことがありますよー
しかし「ここ逢い」が?それは見て見たい・・・
>マフィーさん
曽我部ピックがあればー、きっと素敵にギター弾けますでしょ(笑)
しかし音楽好きになるとバンドしたくなりますよね。
私も春からはアコギ&ベースをやろうかなーと。あ、弟のヤツですけどね。
>きいさん
耳コピできちゃうんですね(すごい)。あ、たけしさんのHPスコアですね
>犬ティッシュさん
ほんまナイスキャラですよね、田中氏・・・
>ヤン子さん
お!弾ける人なんですねーーーー(羨)
>みずきさん
弾き語りできちゃうの??バンドできちゃうじゃないですかー、このページにいる人らで(笑)
>まおさん
うっす。いらっしゃいです。内容濃いレポまってます(笑)
>なおみさん
お兄さんにしたい人ランキング・・・それ今度うちのHPでアンケートとりましょうかーー??
そろそろ誰が好きアンケートも結果見えてきたので、変えようと思っていたので。
結果がでたらフリスタに送りつけちゃいましょう(笑)
と、そんなこんなで。
私は31日の太陽の翼に行きます。上京。根性。
ライブ後にお茶会します。参加者まってますー
熱く腹黒く語り合いましょう(?)あー、2/7の大阪の時もお茶会するからねー>もたいさん(笑)
まだ田中くんのものもらいはあるか?! 投稿日 1月29日(金)08時16分 投稿者 田中3daysオープニング=なおみいやーとうとう今日ですね〜。
トラキャン結局2枚しか聞き込めなかったわ・・・。
土日にここに参加できない私は嵐の後に参加します(笑)あーでも田中三昧3daysが終わると何もなくなるわー(泣)
それが辛いわ・・・。
みんなどうだった? 投稿日 1月30日(土)14時05分 投稿者 まおみなさん、お疲れさま。たくさんの方がオールだったようで。
直美氏からの報告によると、
DJ『新井仁田中貴』とあったが
ほとんど『新井仁曽我部恵一田中』って
ぐらいの感じだってさ。
そしてトラキャンの面々、なかなか男前との話し。
ますます楽しみ。私は今日が初日。
男前がたくさんいると思うと...。ウヒョ〜!!
QUE行ってきました! 投稿日 1月30日(土)23時16分 投稿者 めぐみ久しぶりの投稿です!昨日、QUE行ってきましたよ。
DJ田中を見に行ったんだけど、私の居た場所が悪かったせいか、あんまり状況がわからないうちに終わってしまいました・・・。でも、見た範囲では、田中さんはほとんど曲かけてなかったなー。(と思う。)
トラキャンのライブだけど、こちらはすごいよかった!無知なまま行ったんだけど、すごくひきこまれるカンジでしたよ。ヴォーカルの喉の調子が悪くてライブ自体は短かったので残念だったけど。今度はベイサイドジェニー行くので、もっと聴けるといいなぁー。ところで、ベイサイドジェニーってどのくらいの広さなんですか?気になります。>マフィーさん、みずきさん、29日はありがとうございました!
初QUEだったのでうれしかったです。クアトロのほう行けなくてちょっと残念でした。また、レポきかせてくださいね。
うっほっほ。30日報告 投稿日 1月31日(日)02時11分 投稿者 まお新入りなのに、ずかずかとすんません。
行ってきました。クアトロへ!!
ひさしぶりのサニーデイだったのでピンときませんでした。はじまる前までは......。
始まったらメロメロ。いきなり新曲。やる気まんまんってかんじ。
曽我部氏もイギリスで買ったと言っていたギターで、すごい楽しそう。曽我部、田中、丸山、高野というメンツで(最近ではめずらしい)曲順もめずらしい曲が多かった気もします。曲順は週明けに、だれかのレポでおまかせします。
新曲2曲やりましたが、ビューチィフルでやんす。(特に『赤いリンゴをかじって〜』とか歌ってたやつ)で、そろそろ彼等もRecordingに入るとの事。
きっとイギリスでいいネタできたのね。
ありきたりの事しか書けないけれど、いいLiveでした。PS:曽我部氏髪を切りました。2ndの頃のような感じ。
そして田中新曲で短いがソロコーラスあり!!
丸山、当日私と同じ黒タートル。別に打ち合わせなし(笑)
そして31日、腹は黒いがTシャツは真っ赤 投稿日 2月1日(月)01時25分 投稿者 まお今日も行ってきました渋谷クアトロ。
昨日とは曲も半分ぐらい替わってていい感じ。
また、曲目は任せるとして、サニーデイさんみんな赤シャツ
で統一していました。(新曲のイメージ?)曽我部氏の腕っぷしのよさに引き換え、田中氏の細さが際立ってしまって......。ちょっと筋張っている田中氏の半袖の腕に何人の人が妄想に浸ったことと思います。
ちょっと今日はこのへんで勘弁してやろう。
今日はみんなありがとうございます。
また書きます。まお、これにて本日死亡。
田中3days終了! 投稿日 2月1日(月)09時26分 投稿者 田中熱が沸騰点到達=なおみあら嵐の後ではない様で・・忙しいくせに朝から書き込みしている私。
さっそく長くてどーもすみません(笑)
さてまずは29日のQUEの報告!
まおちゃん私のミニ伝言ありがと(笑)
DJとしては始まる前と後に曲をかけてたんですが殆ど新井くんでした。
田中くんは側でだいたい白ワイン飲んでるだけです(笑)
始まる前の時間は1曲だけかけたら「もういいよ」って感じで新井くんにヘッドホン渡してました。たまに曽我部くんが「これ」って感じで曲をかけさせてました。そしてトラキャンのLIVEへ。
一応勉強してものの曲が半分くらいしかわからなかった私。
でも気に入りましたね。そして終わった後に田中くんがDJしました。
おいおい・・・それでいいのか?お客はもうほとんどいないぞ(笑)
しかもステージではトラキャンのメンバーが器材を片していて
FANの人達がサインや握手をしてもらってるBGMと化していました(笑)そして1/30渋谷クアトロ報告!
<服装>
田中くん=茶色(カーキっぽかったかな?)スエードっぽいシャツ・濃青ジーパン
高野くん=赤地にチェックシャツ・濃青ジーパン
晴茂くん=黒のタートル(リブ模様)・黒?ジーパン
曽我部くん=白っぽい地に黒の太めのチェック・黒?ジーパン
靴までは見えなかったので。<曲順>
ご機嫌いかが・真赤な太陽・経験・雨の土曜日・花咲く頃・昨日今日明日
朝・恋人の部屋・青春狂走曲・新曲(空とぶサーカス?だっけ?)
星を見たかい・太陽の翼<コメント>
MCはね・・・一言二言。あっ一つ思い出しました。
曽:なんかな〜曲終わって皆静かすぎる!
田:えっどーいうこと?(笑)
曽:もっとね〜皆しゃべって。ほら久し振りにあった友達とかとつもる話もあるやろ。
田:いやー最近どう?とか?
曽:そーしたら俺達もチューニングしたり水飲んだりするし・・・。なんて感じのセリフで話ししてました。(セリフは適当です)
新曲はかっこ良かったよー!間奏のベースがむちゃかっこいい〜(ハート)
そしてワンフレーズだけど田中くんが歌うのよー!
かなり私やられました(笑)そして普段新井くんと高野くんにコーラスを任せてサボりぎみな田中くん。
(と、私が勝手に思っているんだけど・・・)
さすがにコーラス必死だった様な気が・・たまに自信無さげにマイクから離れるし(笑)
トラキャンに会いに行った時に買った曽我部くんの白いギターが
ちょっと調子悪かったみたいです。<セッション>
トラキャンの最後で皆もでてきて1曲一緒にやりました。
曽我部くんギター・田中くんギター・晴茂くんマラカス。
皆ずっとニコニコでやってましたね。という感じで・・・行った方々足りない出来事追加よろしくです!
31日はまた明日にでも!仕事にもどりまーす(笑)
福岡も行きたい!! 投稿日 2月1日(月)11時40分 投稿者 けいこほんとに素晴らしい3daysでした。
福岡はまだチケット余っていると言っていたので、かなり行くつもりになっていたのに、こさかとともにサークルで合宿に行く日でした。残念。
トラキャンとてもいいです。人柄も良いです。30日のクアトロでは、
前の方で気分が悪くなってしゃがみ込んでしまった人に、ギターの方が自分のペットボトルの水を差し上げていました。曲名は余りよく分からないんですけど、3日とも、easy readから始まってonly tongue can tell で終わりました(たぶん)。30、31日は最後の曲はセッションでやりました。
サニーデイはもう、曽我部さんから目が離せません。前髪切って
ほんとかわいいです。素敵です。田中さんも素敵ですけど。
あの姿で青春狂走曲をやられたときには感動しました。
昨日の位置は田中さんがほとんど見えなかった(泣)でも高野さんがよく見えました。高野さんサングラスとっても
かっこいいんですね。あんなにくっきりした顔立ちだとは思っていませんでした。
3daysおわってしまってこれから私はどうすればいいのか・・・
はやく新曲でないかなー。
31日服装報告。 投稿日 2月1日(月)12時40分 投稿者 けいこサニーデイのライブでは、赤シャツで統一。
曽我部さん;赤のポロシャツ(ロッキング・オン・ジャパンの何月号
かにのっています。)
田中さん&ハルシゲ君;ノーザンブライトのTシャツ
高野さん;7分丈のシャツ?
コーヒーと恋愛の時に途中でカズー隊として参加してきた、新井さんと
トラキャンのスティーヴィーも赤い格好をして登場!
まおさんの言うとおり、あれは新曲のイメージなんでしょうか?
確かに新曲を聴くとそんな感じがしますよね。そしてセッションでは、サニーデイとノーザンのメンバーは
白のトラキャンTシャツ&ジーンズで統一。
新井さんがでてきて「なんでみんなこのTシャツ着てきたか分かりますね。みなさん買いましょう。」とトラキャンTシャツの宣伝。
Tシャツのトラキャンのメンバーの似顔絵は曽我部さんが描いたそうです。
そのかいあってか、ライブ終わって見に行ったときには売り切れていました。セッションはほんとに見物です。やっぱり日本人はトラキャンのメンバー
よりも1周り小さくて、みんなでお揃いの格好だったのでトラキャンのバック隊みたいですごいかわいかったです。
すばらしすぎる3日間。 投稿日 2月1日(月)19時36分 投稿者 ちなこんにちは。おひさしぶりです。
結構前に、一回お邪魔したものです。
(昨日エレベーターの前でリョウコさんと挨拶しました。覚えていますか?)29,30,31日は、私にとってとってもすばらしい3日間でした。
30,31日は最前列で気合いいれてがんばりました。
新曲もすごい素敵だった。
いつでるのかな?
レコーディングに入るのですよね?
すごーーーーーーーくたのしみ。>けいこさん
新曲のイメージ ぴったり赤だ。
以前のライブで服装をそろえたことってありましたっけ?
トラキャンTシャツ買えなかったのが心残りです。
欲しいよお!!!昨日は3時半ごろ渋谷について、うろうろしてたら、
トラキャンのうち4人と遭遇した。
しかも、ベースのグラントがたばこを買えずに困っているところに
丁度通りかかってExcuse me.と聞かれ、ちょっとだけ手伝うことができた。
千円札が使えない自動販売機だったので、結局買えなかったんだけど、後でライブのときにたばこかえた?って聞いたら、わざわざ持ってきてくれて、たばこも一本くれた。(私は吸わないけど、宝物。)
なんていい人たちなんだ、トラキャンは。
と思いました。
3日間で、サニーデイとトラキャンにくらくら、めろめろです。(お知らせなんですけれど、メールアドレス今までのでも届きます。私的に、ctakahashi@kokusai.tsukuba.ac.jpで出していただけるとうれしいです。)
いやー―あ,良かったですね―ぇ.ほんと,サイコ―!! 投稿日 2月1日(月)19時57分 投稿者 マフィー行って来ましたよ,3デイズ!!
わかってるって?まあ,いいじゃないですか,そんなことは.フフフ!!
うー―ん,なんかもう,レポしきれないから,あーーーあ、もう、だめ・・・。
うれしすぎた日々でしたよ.トラキャン,サイコーね!!
もう,グラントのガールフレンドになりたかったわ!!
10月にニューアルバム引っさげてまた来日するみたいだから,その時までに流暢に英語を話せるようになって,今度はもっと話しかけて,グラントと写真撮ってもらお―うっと!ほんと,外人は口がうまいっていうか,サービス精神旺盛っていうか,
異国の地だから羽を広げているのか,地元でもこんな感じの良い人なのかよくわからないけど,とにかく,良かった!!これだけはいえる!!曲目は(とくにクアトロ)ほとんど変わらず、でしたが,まあ,新曲が半分くらいだったので,それもなんとなく覚えられたりして,それはそれで良かったと!!!
サニーデイはもちご機嫌だったし!!!!!!
ほんと,めっちゃ機嫌良かったですねぇ.うーん!!めったにない(笑)
あー―――――あ、トラキャンと(グラントと)あんな機嫌の良いサニーデイに会えるように,早く10月にならないかな―!!
もう,私も福岡行きたいですよ―!!
でもね,お金ない上に,スケート教室と重なってて,100%行けない...
はーーあ!!でも田中さんみたいに体育で中退…とかにならないようにちゃんと今のうちに取っておかなきゃ。。。空飛ぶサーカス良かったですね―!!
あー――――太陽が落ち―てーく―、ねぇー――――ドライブでもしよーおーよー♪(だっけ?)
うーん!!よか!!でも,ちょっと売れ線狙い出したか?
って感じもしつつ….でもよかよ――――!!
そして太陽の翼ライブバージョン!!んもーーーーー!しびれた。。。
連れて行かれた。。。曲の世界に…。照明も良い感じ!!今回はトラキャンがライブめちゃうまいからか,最も敬愛するバンドだからか、
サニーデイもくるりの時とはうってかわって,丁寧に演奏してましたね.
くるりの時は,あの場では盛りあがってたから,もう,良い!!
って感じでしたけど,とてもテレコは聴けたもんじゃないので…
今回は全然聴けるでしょう!!もう,一番うまかった.CD調で.
新井君がサポート抜ける前兆(っていうか抜けたのか?)のメンバー構成が,悲しかったけど,いけないことはないのね,とよくわかりました.でも,やっぱ,ギターは2つ欲しいなあ…。トラキャンのようにさーーーー。きれいだよねぇ,ほんとトラキャン….そう,ハルシゲギャルの私としてはグラントと,ハルシゲ君で西洋と東洋の天使
が登場して,もう,もう,もー―――う!!あぁ、なんてすてき・・・。
ジョージも素敵…!!あ,31日はこれまた楽しかったです!
リョウコサン達にも会えて!うれしかったです。バイトもあって,皆と飲めなくて残念でしたよ.で、下行ったらちょっと動きがあったんでクアトロの方へ行ってみると,皆分散して出てきてました.
今回はサニーデイは見つつ,,,という感じで,せっかくセットリストもらったんで、グラントと,スティービーと、ジョンと、ジョージにサインしてもらい,あ,そうよ,グラントとも握手できたわよ!!あー,もう,なんか,書く事多すぎるんで,まあ,こんな感じですよ.
もっと英語がしゃべれてれば….
でも,今回でトラキャンにもはまれたんで,次回こそはもっとしゃべりますよ!
またキューでやってくれるといいんだけどなー!なんか,またいつもの調子になっちゃった!すんません。。。
あ,曲目書きます?サニーデイはばらばらなんで,ほかの人に任せるとして.
トラキャンの曲目…。リクエストがあったら,また書き込みします!じゃあ、リョウコサン卒論,がんばってください.こんなレポですんません.
レポになってないっちゅうねん!!
ではでは。
楽しかったああ。 投稿日 2月2日(火)00時19分 投稿者 ヤン子キャーーー!!みなさーん!!元気ですか??
本当に楽しかったです、東京。
T.Tメイツの方々ともたくさん会えて、感激した。
曽我部さんの前髪には新たに惚れ直し、どこまで私を
夢中にさせるおつもりか・・・と、思いました。そうです!福岡、チケット余ってるって!
「はい!行きまーーす!!」って叫んだのは私でした。
まだ、50番台は入手可能ですよ、恐らく。
トラキャン、いいですねえ・・・。
フランクは、演歌入ってる感じで、私は彼が絡んでいる曲は
全て気に入りました。素晴らしい旅でした!
間違えた。 投稿日 2月2日(火)00時59分 投稿者 ヤン子すみません。
フランクじゃなくて、ジョンだった!
思い出すと・・・ 投稿日 2月2日(火)01時08分 投稿者 コサカ1日経った今でも、昨日のライブのことを考えると幸せになります。
ほーんとによかった!!早くも、99年ベストライブ候補です、当然。昨日は、ちょっとゆったり見ようかと後ろのほうにいたら、前に大きな人たちの
壁ができてしまって・・・。晴茂君は、ほぼまったく見えないし、田中君も見えなかったなぁ。でも、やっぱり思ったのが、垣間見える田中君のコーラスのとき表情です。
あの表情は、何人の女たちを虜にしているか・・。
特に田中ギャルのつもりはない私も、あの表情を見ると「あぁ・・」と思ってしま
います。素敵すぎです。あー、福岡行きたいー!!
ちょうどその日は、飛行機で逆方向の北海道に向かうのです。
福岡行きの飛行機に乗ってしまいたい!!大阪、福岡に行く方々、私の分も堪能してきてください。レポまってます。
あー,もう,ほんと福岡行きたいですね. 投稿日 2月2日(火)01時12分 投稿者 マフィーヤンコさん,ほんとに曽我部さんの“顔”がタイプなんですね.
めずらしいわ・・・。なんちゃって。。。
あー―でも,ほんともう,福岡行きたいですよ!!
50番台?うそでしょ?それ、きついなー。あーーでも、いきたい!!またグラントみたい!!
あーもう,ほんと,グラント良いですね―.うふふふふふふふふふ。
10月まで待てないよ――――!!って、年内に来るだけでも,近いっちゃー近いんですけどね.私も,ジョンのつくった歌好き!ていうか,ジョン好き!いいおじさんですよね!
フランクは神経質そうだからね.目が,ちょっと,萩原流行。。。あ,もう,スケート教室やめて福岡行こうかな―.
だめだだめだ。いかんいかん。。。
今彼らは何処にいるんだろう?東京辺りで遊んでるのかなあ?
下北あたり,行ってみるか?いや,いなそうだなあ.ディズニーランド?
これも違うか?あー,ジョージにきいときゃよかった.そう,それで,いきなり服装レポなんですけど,まっかなT-SHIRTで現れたサニーさん達.
曽我部氏はノーザンT持ってないのか,ラコステのポロシャツをぴったりめに着ていまして,T・T氏とハルシゲさんはノーザンTの赤だったんですが,ハルシゲ君がきれいな(アイロンかかってそうな)のをゆったり目に着ているのに対し,田中さんは洗いっぱなしのしわしわなのを,首が窮屈そうに(ほんと,頭よく入ったな,という感じで,)きていました。
でも,うで,細かったですね―.グラントのベースと田中さんのベースはほとんど一緒なんですかね?
どっちのが高いんでしょう?田中さんのほうが古そうな気がする.
田中さんはねー,セッションのときのギターがものすごく素敵でした.
私はベースより,あのギターの方が似合ってる(もちろんベースも散々素敵だけど)
きがしましたね。
ではでは。あ,大阪行かれる方,よろずや書店のハルシゲ君似の店員さん,
ぜひ見つけてください!!よろしく!それで写真も撮っといて下さい!!
もし見つかったら!では。そう,私3日から7日までスケート教室なので,ここに来れません.
お気に入り。 投稿日 2月2日(火)07時21分 投稿者 コトリ皆さんの素晴らしいライブレポの間にほんの一言。
私、今回のクアトロでの一番のお気に入りは、
31日、ダサダサメンバー紹介の際の田中氏の「ダッセ−!」発言。
いや〜、かなりのダサさに本気で笑ってた姿が目に焼き付いちゃいました。
内容が重複していますが・・・・ 投稿日 2月2日(火)10時39分 投稿者 田中熱が風邪熱に変化ぎみ=なおみさて昨日に引き続き1/31渋谷クアトロ報告!
皆さんの書き込みがあるので軽く。<服装>
田中狂の私もさすがに曽我部くんのムチムチ度には目を見張るものが(笑)
しかし見事に赤が眩しかったわー(笑)<曲順>
最初と最後はあってますが途中は順不同
NOW・新曲(空とぶサーカス)・真赤な太陽・青春狂走曲・恋人の部屋
経験・あじさい・コーヒーと恋愛・ここで逢いましょう・太陽の翼<コメント>
何かこの日は余計な事に気が散ってあんまり覚えてないのでパス(笑)
サニーデイ的にはMCもそんなに無かったと・・・。
始まってからずーっと田中くんも曽我部くんもニヤニヤしてて
何がそんなに嬉しいのか追求したくなりましたよ(笑)
右はじにいたんで高野くんと晴茂くんがさっぱり見えなかったので
その2人の表情は不明(ごめんね、りょうこちゃん。この2人は大阪で堪能してね)
そして新曲は又もや見とれる私。でも・・・田中くん声出していこー!(笑)
で、けいこさんの書き込みにある様に「コーヒーと恋愛」では新井くんと
トラキャンのキーボードのスティーヴィーがカズーで登場。<セッション>
トラキャンの最後から2曲目で以前私が書き込みしたフリスタネタの
ハーパース・ビザールの「スノー」が実現。でも曽我部くんのみギターで参加。
そして最後は30日と同じく「ONLY TONGUE CAN TELL」でしたっけ?
全員のお揃い具合に私も思わず微笑んでしまったわ(ハート)あー終わってしまったのよねー。見れないの寂しいわー。
早く新曲の発売が決まってTV・ラジオ等に出始めてくれると良いのですが。
あの後でてきたの?! 投稿日 2月2日(火)15時29分 投稿者 ちな>マフィーちゃん
え!!!うそ!!!
あの後でてきたの?!
トラキャン、サニーデイ、ノーザン御一行様が?
いいなあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
わたしも、つくばでなけりゃ・・・・・。
きっとそのころバスに乗り遅れそうになって必死に走ってました、私。
いやんなっちゃう、遠いと。まったくもって。でも、次の機会を楽しみにしてよっと。
それでは。
思い出しネタ(笑) 投稿日 2月4日(木)10時53分 投稿者 大学院生風田中はお好き?=なおみもうすぐ届くであろう「フリスタ」を待ちつつ29日のQUEの報告の追加でも・・(笑)
新井くんの側で白ワインを飲んでいた田中くん。
もちろんビンごとラッパ飲みです(笑)
終わる頃にはDJブースには空ビンが2本。
ちなみに新井くんはビールでした。メガネをかけて少し大学院生風なこの日の彼は紺のボタンダウンシャツでDJしてました。
やまだーさん曰く「あんなイカした大学院生はみたことないよーもしもいたら私も実験にもっと力が入るのに・・」だそうだ。
確かにそうだ(笑)終わってうろうろしている時は、あの1月放送BONITAのちょこっとインタビューの時のえりがファーの上着でした。ちょっとはファーの部分は増えた?(増えないって・・笑)
おまけの曽我部くんネタ
29日のトラキャンの時も30,31日と同じアンケート用紙がはいってたんですが、LIVEが終わってから出口の所で曽我部くん自らアンケートBOXを持って回収してました(笑)
「アンケートお願いしまーす」(笑)あートラキャン&サニーデイの面々はもう大阪入りしてるのかな?
昔を思い出しネタ 投稿日 2月5日(金)08時25分 投稿者 言わずと知れた田中好き=なおみ最近、自分でシングルをまとめたテープを聞いたら
むちゃむちゃ「タランチュラ」が生で聞きたくなってしまったわ。
あのベースとドラムで始まる前奏・・・最後に聞いたのはかなり前だよなー。
その前奏で田中くんに惚れ直した覚えがあるわ。
だいたいどの曲でも基本的に間奏の所で田中くんのベースにくらくらする事が多い私。
皆さんはどんな時の田中さんに「くらっ」とくるんでしょうかね?
まさかお酒のビンをラッパ飲みしてる時?(笑)
まさかのその時っ! 投稿日 2月5日(金)12時00分 投稿者 犬ティッシュまーさーかーのその時、ワインを瓶のままラッパ飲みする田中さんにくらくらきますよ、私は(笑)
和菓子屋。 投稿日 2月5日(金)18時19分 投稿者 コトリ先日J−WAVEを聞いていた時の事。
ナビゲーターがリスナーのファックスを読みました。「江東区亀戸の和菓子屋にお勤めのタナカタカシさんからです。」
なっ、なぬーっ!?
田中くん、私達に内緒で和菓子屋勤務とは(笑)。
でも、老舗の若旦はんも似合いそうですよねえ。
羽織袴とか着ちゃって。
どーです?なおみさん(笑)。
田中ネタ。 投稿日 2月5日(金)18時37分 投稿者 ちな29日のときに、満さんと早めに待ち合わせをした私たちは、レコードを持ってきたと思われる田中さんに遭遇。Queの入り口で、高野さんの運転するバンの助手席から降りようとした田中さん。だが、何を思ったか、また車に乗り込み、裏口へ移動。私たちも裏口へ急いだが、降りてさっさと中に入ってしまった。ちょうど裏口の前にいたファンの子が、握手をしてもらってたけど、田中さんは歩きながら、サーっと握手をして中に入っていった。
ちょっとたったころ、田中さんが出てきたが、私たちはあまりに自然すぎて気づかず、さっき握手をしてもらってた子達が騒いでいるのを見て気づく。田中さん、シェルターに向かって、超早歩き。私たちは、走って追いかけて、シェルターの前でやっと追いつく。いわずと知れたチョコフリークらしい田中さんに、満さんが持ってきたおいしいチョコを渡すと、「ありがとう」と受け取った田中さん。めがねが渋い。(田中さんって、ライブのときはコンタクトなんですか?)
その後、シェルターの前に止めてあった、さっき高野さんが運転してたバンに、曽我部さんと乗り込んで何やら楽しそうにお話。高野さんを待っていたらしい。高野さんがきたら、田中さんが運転してどこかへ行ってしまわれた。
そんなところで。29日の田中ネタでした。
書き込むの遅いですね。すみません。
tcs 投稿日 2月6日(土)01時17分 投稿者 georgehello, i am george who is the manager of the trashcan sinatras. i would like to say that the concets we have played with sunnyday service in japan have been the greatest times in my life. sokobe is the greatest friend i have ever met, if you ever meet him, im sure he will agree. it is a real pleasure to be close to these people and i will miss being near my most incredible friends.
you should check out NORTHERN BRIGHT, who are also fantastic, once again, thank you very much for being so great, the tears are clouding my eyes far too much to write any more.
take care
feel the true love
see you again in octobergeorge xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
今 投稿日 2月6日(土)01時24分 投稿者 曽我部トラッシュキャンシナトラズと、飲んでます。
トラキャンへのメッセージを英語で書いて下さい。
まじで、よろしくおねがいします。
みんなが読みます。
tcs 投稿日 2月6日(土)01時37分 投稿者 ジョージこんばんわ、トラキャンのマネージャーのジョージです。
日本でサニーデイとやったコンサートが人生の中で一番
すばらしいできごとだったって事をみんなに伝えたい。
曽我部は今まで会った中で最高の親友だ、彼もそう思うだろう。
みんなと仲良くなれてホントに嬉しい。
すごい友達と一緒に入れて楽しい。
最高なノーザンブライトも忘れずにね、ホントにありがとう。
これ以上は涙で目が曇って書けないよ。じゃあね!!
10月にまた会おう。ジョージ 愛
はじめまして、田中です 投稿日 2月6日(土)01時47分 投稿者 田中貴田中でございます。いつもありがとうございます。
さよなら。
trash can sinatras 投稿日 2月6日(土)02時21分 投稿者 john douglashello, im here in japan i am with my friends from the sunny day service in maki's house. it is very relaxing for us to be so far from home and be in such comfortable company. we have had a few drinks and we feel very much at home. it is a great pleasure and honour for us to play with mr. sokabe and the boys , they are an inspiration to us. we have recorded a song with the big man, sokabe. it is very beautiful, ihope you enjoy it when you hear it. i wish we could stay here for ever. if you saw our shows with S.D.S. (and the wonderful northern bright) in Japan, i hope you liked our songs, we are very mellow and laid back these days. thank you for your ears. hopefully we shall see you soon. take care, Love and kisses, John Douglas T. C. S.
え?!本物?! 投稿日 2月6日(土)02時31分 投稿者 コサカうわー,びっくり,本物さんたちですか?
7日の大阪と9日の福岡もがんばってください!!!!!
これから,がんばって,下の書き込みを読んで,私も英語で書き込むんで,待っててください!(書けるのか?)
thanks 投稿日 2月6日(土)03時02分 投稿者 リョウコうわわわわ。
私も英語で書き込みしてみます
7日の大阪行きます!わたしも書くことができるのか??
英検2級・・・
(がんばろうコサカさん)
We had a very good time!! 投稿日 2月6日(土)03時10分 投稿者 コサカI had enjoyed the concert to the full!!
I expect much of new songs!!!!
We are looking forward to T.C.S's comeing to japan again in october.こんなに時間がかかったのに,結局これくらいしか書けない,自分の英語力に悲しくなる・・・。29日に,トラキャンのメンバーと話がしたくてもジェスチャーで何とか伝えることしか出来なかったことにショックを受けて,英会話をがんばろう,と誓ったので,10月に,また日本に着てくれる時には,ちゃんと話せるようにがんばります。
新曲と,10月のライブ楽しみに待っています。
サニーデイの皆さんも,レコーディング(に入るんですよね?)がんばってください!!新曲楽しみにしています。
ワーオ!! 投稿日 2月6日(土)03時20分 投稿者 みずきやー!!ビッグゲストだわ!!!
はじめまして、トラキャン&サニーデイ!!!!
私はみずきといいます。
サニーデイとトラキャンとノーザンの音楽が、大大好き!!です。
1月29・30・31の3日間、「太陽の翼」行きました!!
人生最高のライヴでしたー!!!
ねぇJohn、いつまでも日本でみんなと暮らそうよ!!!
ハローGeorge!ノーザンとやった曲、かっこよかったよ!!!
・・て、とりあえず伝えてください、曽我部さん!
あっ田中さん、こんにちは!
ものもらい治ったみたいですねー!よかったよかった!
それでは私もこれから英文考えてみようと思います。
まだ見るのかな? 投稿日 2月6日(土)03時37分 投稿者 コサカこないだライブで聞けた新曲は,VERY GOOD!!でした。最高です!!
もちろんすきになりましたよ!CDが出るのを楽しみに待っていますので!!
今,「ケーキ」を聞いて,また,こないだのライブのことを思い出しています。
本当に,楽しいライブでした!!やってる皆さんもとても楽しそうだったので,こっちまで,ほんとに幸せな気分になれました。
ありがとう!!大阪と福岡のお客さんをも,幸せにしてあげるんでしょうねぇ。
がんばってください!!!!!と,結局,英語で書くのはあきらめました。
今の私の思考力ではさっきので限界です。
訳して伝えてください。>曽我部さん,田中さん
thanks a lot!! 投稿日 2月6日(土)03時40分 投稿者 リョウコhello!
I'm Ryoko,one of the SDS fan and made this HP.
to tell the truth,I didn't know the trash can sinatras very well...
so,I am studying the TCS's!!!I enjoyed the concert on last week's Sunday night at Tokyo.
Looking your smiles and listening your songs,I was very happy and naturally smiling...thank you for giving such a happy time!!
I'll go the concert at Osaka, I'm very looking forward to seeing you.あああ。だめだ〜。書けない・・・
とにかくはるばる上京して見に行ってよかったです。幸せすぎ。
そしてめっちゃ楽しみにしてます、今週末の大阪のライブも。
トラキャンのような素敵なバンドを知るきっかけをくれたサニーデイのみなさんありがとう!!!この書き込みでますます親しみ持ってしまいました、トラキャンに。
そうだよね(笑)>ここのページみてくれてるサニデファンの皆様そしてさりげなく
田中さん書き込みありがとうです。
いつまでも応援してますよ、腹黒く。
すごいなぁ。 投稿日 2月6日(土)04時01分 投稿者 コサカリョウコさん,すごい!私のあの,中学生レベル(以下?)の文章は・・・。
ああ,恥ずかしい。ヤバいな,ほんと,英語がんばろう!ああ,もう寝なきゃ・・。
起きたら,もう一回くらい,トラキャン&サニーデイの皆さんの書きこみがありますように・・・。
もう見て無いですかねぇ。。。 投稿日 2月6日(土)04時17分 投稿者 リョウコ以前の時もそうだったが、ここのページって見ている人多いようで少ないのかしら。。。もっとトラキャン宛メッセージ集まればいいのに・・・
また朝までに見に来てくれますよね??
トラキャンサニデのみなさま・・・書き込み少ないけど
今日暇にまかせて日本のトラキャンファンのページをいろいろ見ました。
日本にたくさんのトラキャンファンは居ます。
みんなトラキャンを愛してます。
ライブも新曲も楽しみにしてる。
dear trash can sinatras 投稿日 2月6日(土)04時48分 投稿者 みずきhello,nice to meet you!
my name is mizuki.
i was very glad to see you in the wing of the sun tour..
i love your music very much!!
keiichi sokabe said「TCS is the most wonerful band
of all of the world that exist now」,ithink so.
i am very happy to be alive with you.
i hope that you will perform in tokyo again in the short future!!listening to your songs
with lots of love mizuki
I wonder whether you read our message... 投稿日 2月6日(土)06時42分 投稿者 リョウコ数少ないメッセージなんですけども読んでくれたらうれしいです
we love you!!
thanks your visiting here.
good night!ってもう朝やん・・・
P.S. 投稿日 2月6日(土)07時42分 投稿者 みずきoh,morning broke・・・
hello!i'm mizuki.may i write a postscript?
meeting sunnyday,trashcan and northern
my world began to open out.
(i shed tears of gratitude)thanks for reading my poor writings.
bye bye!!!
曽我部サーーン!ヤン子といいます!! 投稿日 2月6日(土)09時07分 投稿者 ヤン子お、おはようございます・・・。
いや、Good morning!!
最初、違うところに来たかとおもった・・・。
すごいね!
田中氏まで・・・
今から仕事なので、帰ってからゆっくり・・・!!
どーなってんだ・・・ 投稿日 2月6日(土)09時14分 投稿者 もたい朝起きてココに来てみたら・・・
ただ呆然としています。
My dear TCS and SDS! 投稿日 2月6日(土)11時20分 投稿者 kotoriOh my goodness!!
I missed a visit from TCS and SDS.
Anyway, I am sorry I did not see you (write you?) yesterday.
I hope both of you will come back here soon, and catch our love to you all!My name is "kotori", that means "little bird".
I always sing and dance to music, just like a little bird.
Of course, I went to your live concerts in Tokyo, with flapping my wings!!TCS and SDS, your songs were a kind of perfect rainbow.
Each music of yours was like a different color, but when they came together, they made a wonderful show.
All the people who was in CLUB QATTRO was spellbound by your great and beautiful performance.
And, I think it may happen again in Osaka and Fukuoka .I hope all you have a good time.
And take care!
(TAKASHI, do not take much alcohol!!)P.S. I like "beautiful south" (and also "the housemartins"!),
Is TCS good friends with them ?
ブックマーク。 投稿日 2月6日(土)12時54分 投稿者 コトリあまりの興奮にパソコンがフリーズしてしまったコトリです。
「次回は晴茂くんも!」と書こうとしたらカタマッた。
そんなに嫌なの、晴茂くん(笑)?しかし「リアルポンキッキーズ」(古くてゴメン)ならぬ「リアルサニ−&トラキャン」が書き込むとは。そしてなんとっ、私のアホな書き込みの少し後に田中くんがいたのよ!朝見た時なんて同じページにいたのよ!私の書き込みを読んだのよ(多分)!
私は「朝の起き抜けにこの興奮は体に悪い。」と思い、落ち着くためにまずコーヒーを入れ、「コーヒーつながり」って事で「東京」をかけ、英文メッセージを書いたのであります。彼らはまた書き込みにやって来る事でしょう。これはクアトロの中でなおみさんを1発で探し当てた女の勘です(笑)!
リョウコさん、絶対曽我部さんの「ブックマーク」 or「 お気に入り」に入ってますよ、ココ。
管理人冥利につきますね!
がんばるぞ!! 投稿日 2月6日(土)19時19分 投稿者 ヤン子猛ダッシュ&スピード違反気味で、帰ってきた!!
私も、お気に入りにはいってると思いますーーー。
ってことは、他の日にも見てたりするんですよねえ。
あ、でも、マキさんの部屋で、って書いてあったですね・・・。
曽我部さん、自分のパソコンでも、そこんとこ、よろしく頼みます。田中氏は、相変わらずShyなお方・・・。
今ごろは、もう、In OSAKA !!
でしょうな!
さ、今から、トラキャンへのメッセージを
遅れ馳せながら、英作します!辞書使うの久しぶりー!!
福岡、たのしみーーーー!!
Hellow!!&Thank you!! TCS & SDS & and more!! 投稿日 2月6日(土)21時21分 投稿者 まおThank you ! your messeise for ours.
We hope happiness. well come back in this HP.I love UK! I Go to England ,last year.
I will go to Kilmarnock,this year.
Hava nice trip!! & Live!!やばい...。小学生英語だ。はたまた、テレタビーズ並み。(大好き)
とにかく、目の前にいればロンドンでやり通したゼスチャーで
少しは文章で書くよりはなんとかなったのに〜。
でも感激でした。
まだimac買って2週間。やってて良かった。
英語やってたら、もっとよかった.....。とほほ
曽我部さん、田中さん、トラキャンさん、and Moreさん、
みんなありがとう!! ホントにうれしい。今、すごい幸せな気分です。みんなで「Big Hug!!」したいです。いろいろ語ると長くなる(充分長い?!)ので、この辺で今日の寝る前のBGMは『太陽の翼』に決定!!(前回のUK旅行の帰り『太陽の翼』聞こうとおもったら飛行機の音がうるさくて悲しい思いをしたものでした)
PS:土曜の為、党首出席できず。くやしいコメントをTELで
聞き出しました
「タイムリーに出席できなかった事を残念に思います。
ぜひ、ホントは田中君のあとに書き込みしたかった
です。(涙)」
TANAKA san mote mote 投稿日 2月6日(土)23時13分 投稿者 ◎jBIG JESUS TRASH CAN?
TRASH CAN SINSTRAS?how do you think about Frank sinatra Gone?
Frankie way down Holly wood to....Heaven or Hell anyway.TCS are here and sing a song.
only Brown skinned bugsy and rule the World now
gangsta paradise still going on till this 1999
but i hope everybody needs the songs like you.oh my english are awful and i got nothing to say
but only thing my tongue can tell isin 1991 everybody in here japan are shocked !!
by your 1st records. (and maybe its still going on).maybe a band called "Flipper's guitar "
(Now they separate for Cornelius and Ozawa kenji.)
used to play your early singles. was the influencebut it's just another story(i don't know much about it).
the days we used to spend are gone and rot.
but here today, i 've seen more new people listen to your song.
was little surprise for me.how do you think about it?
when SDS sings in their songs
"Let's forget about all the records we used to listen"
"if there is no answear it's okay maybe"I found TCS records in my record collection.
and let them playing for a while.I remains. something knocking in my head.
take a contact with people i used to know.mmmm.....I'm drunk too much.
Anyway I'm so happy TCS keep playing and singing.
I hope keep contact with japanese people.that's all i can say. byebye.
P.S.
maybe people around SDS are shy. won't tell it so i write here.
mr sokabe always pick up TCS records for his favorite discs.
for many years. he even take a lyrics from your songs (maybe i guess).
and now that song is classic for SDS fans.it's a very good idea to TCS and SDS play together this time.
thanks for the music both of you.とかなり無理して洒落てみました。わたし 英語だめねえ。
って 曽我部さんたちってまだ 観てるのかしら?観てたら 是非 彼等に「虎缶」ってサインを教えたげてみてください。
もしくはクラブQUEでその名前のカクテルを・・・作る(笑)。にしても私此処に書くのはじめてだわ。
田中さんモテモテですね〜。きゃ〜っ色男〜っ。
胸きゅん。胸きょん。峰ふじっこ煮。
中学生諸君、通じたかな? 投稿日 2月6日(土)23時43分 投稿者 ヤン子Hello!!TCS!!!
My name is Saori(another name is Yanko).
I like your music,especially John's voice!
I went to hear your live for the first time,and
beautiful melody and the atmosphere of it made
me comfortable.
I like(or love?) SDS,thanks to them I could meet
TCS.This year will be good year,thank you!!!!!
Oh! I've forgotten it!
I and my best friends will go to Fukuoka's live.
This day is the last live in Japan, so the best
audience is looking forward to see you!!
Then, see you Fukuoka!!
Let's eat "raamen"(??) with Takashi!!