おじゃまします。 投稿日 2月7日(日)01時00分 投稿者 H.emikoこの間テレビみてたら 「くるり」さんが、くるり号(?)って移動車ができましたって、指を鼻につっこみくるくるして画面にその手を押し付けて歓びを表現していましたよ。青を基調にして黄色の線が引かれていて真正面に「くるり」って入ってるような車でしたよ。それについて曽我部くんはどのように思うでしょうか? トラキャンさんは29日の1.2曲目、「あぁ死ぬ〜」って思いました。クアトロのは1曲目の曲が私は好きです。(10月までに予習しときます。すまん。) 虎缶のカクテルはスコッチウイスキーベースでどうでしょう。(コアントローとレモンジュースで サイドカー でこれおいしいです。)
ナニ?ナニ?ナニーーー?! 投稿日 2月7日(日)01時16分 投稿者 マユ今さっきオウチに帰って来て、もたいサンからのメールで今すぐココへ!!って言う事だったんで、パソコンの使い方あんまり良く分かんないながらも(iMac来てちょうど1週間。まったくの初心者なんで…)がんばって来てみたんですが…
なんか動き止まっちゃいました。
すごいドキドキしてます。ホントに。ウン、すごい!
こんなにドキドキしてて寝られるのかしら…
明日はずーっと楽しみにしてたライブだから、体調バッチリで行きたいのに!
まだしばらくは眠れそうにありません。
でも、なんかシアワセで嬉しいよー。
リョウコちゃん、明日久々に会えるの、楽しみにしてます。
いっぱいおハナシしようね!
…って、コレちゃんと書き込みできるのかなあ…あんまり分かってないからかなり不安。
もっと勉強したいと思います。ガンバルー!
今日ね!! 投稿日 2月7日(日)02時47分 投稿者 ゆかっちゆかっちです
ついに田中様の登場なんですね!!
今日の夜、アメ村で田中様、曽我部さん、スティーブ(ン?)さん、あともうひとりが分からない様.....、、、、と遭遇してしまいました!!こんな事うまれて初めてなのですっごく緊張しましたが勇気をだしてたこ焼きを食べてる田中様たちににサインをお願いし全員からいただきました!!カメラを持ってきてなくてしかも、どきどきしすぎて握手してもらうことすら忘れてしまって残念でした手帳の紙だったので失礼だと思ったのですが、会社でラミネート機にかける事にして大事にします!!明日たのしみですね!!!!りょうこさんのこの掲示板ちゃんとチェックしていれば
なにかお話できたかもしれないのに!!!
WHAT A WONDERFUL BAND!!! 投稿日 2月7日(日)17時14分 投稿者 マフィー
マフィーです.
スケート教室から帰ってきて,なんかすごいですね。
あー,もう,ほんとトラキャン,ナイスな人達!!!!!!
そして,ついに田中さんも書きこんでくれたしね!!!!!!!!!!!
これでT・Tルームも公認T・Tルームですね!!ハルシゲ君….まあ,彼はほんとクールキャラですからね.ファンに対して.風邪治ったんでしょうか?すごく心配….そして私も風邪風邪….もっと,書きこみしたいけど,ちょっとダウンです.風邪おして,単位の為にスケートしてきたし….
ではでは,よくなったらまた書きこみます.
>ヤンコさん
あ、福岡,風邪おして根性で行くんで,ヤンコさん,連絡先教えてください.
マジで,時間無いんで,よろしく!!題だけ英語でごめんなさい!!
速攻 投稿日 2月7日(日)17時45分 投稿者 ヤン子マフィーちゃん!
早速メール送ったので、こっちも連絡よろしく!!
打ち合わせしましょう!
くるりのチケット。 投稿日 2月7日(日)19時10分 投稿者 マフィー9日のリキッドルーム,くるり!!!!!!!!WITHトモフスキー&デキシ―諸事情によりめちゃめちゃ行きたかったのに(くるり)行けなくなってしまいました...でも,こんなゴールデンチケットを無駄にするのはあまりにもったいないので誰か,買っていただけませんか???1枚なんですけど.出来れば定価で.3400円とかだったと思います.明日手渡しできる方.ということで、おねがいします!!!!
230番とかで,リキッドの先行で買ったんで,悪くないチケットだと思います.
では,直メールで,お願いします…。
じゃ,トラキャンは,また書きこみます…。
お風呂入って,安静にしてます…。9日の福岡に備えて・・・。
ただいま 投稿日 2月7日(日)23時59分 投稿者 もたいつい今「太陽の翼」から帰って来ました。
生で聞くトラキャン良かったです。
みんなで最後演奏した”ONLY TONGEU CAN TELL”すごく幸せな気分になりました。りょうこちゃんが「観ているだけで幸せになれるよ」と言った意味がよく分かったよ。
トラキャン、サニーデイ、ノーザンのみなさん本当に楽しい時間をありがとうございました。
そうそう。ここはT・Tルームなので・・・
今日もやっぱり素敵だった田中君の洋服はラルフローレンの赤のボタンダウンシャツにベージュのパンツ(チノパン?)でした。
大阪。 投稿日 2月8日(月)02時57分 投稿者 リョウコ太陽の翼@大阪行って参りました。
先日の東京の31日のが“サニデ最高!”なら今日の大阪のは“トラキャン最高!”って感じました、ワタシはね。ノーザンももちろんすばらしかったですサニーデイの曲順は
1、NOW 2、空飛ぶサーカス 3、真赤な太陽 4、青春狂走曲5、コーヒーと恋愛 6、経験 7、あじさい 8、恋人の部屋9、ここで逢いましょう 10、太陽の翼
と、東京と同じですかねぇ。ってことは福岡も一緒かな・・・今日は曽我部さんの新髪形みるの2回目ということで
落ち着いてみれました(笑)。それに今日の服装は半袖じゃあなかったのですよ、ムチムチがみれなかった(笑)!!田中さんは先のレポ通りに赤いBDシャツ。晴茂君は赤ノーザンTシャツ。高野さんの赤いジップアップジャケットがかわいかった。そんでもって眼鏡かけてない高野さんをじっくり見るのは初めてでドキドキした〜
・・・暴言吐きますけど、いいですか??
・・・・某ラ○クのベースの人に似ていると思った。。。目が。(すんません)曽我部さんは、スコットランドの暖房の無い夜をすごしてから
風邪をひき、3ヵ月ずっと治らないと言ってましたが、大丈夫なのかな。だからたまに声が裏返ります、という曽我部さんに、田中さんは「言い訳やん」とするどいツッコミ(笑)
青春狂走曲のあとのMCで、曽我部さんは「♪そっちはどうだい うまくやっているかい
こっちはこうさ どうにもならんよ♪という歌詞がありますけど、どうですか?みなさん!」というふうに客にふります。で、自分で「そのとおりなんですよ、ずっとどうにもならないんです」「どうしようもないんです」ともらしていました。なんだかこういうふうに歌詞のこと言うの初めて聞いたのでちょっとおどろきでした。ちょっと弱気はいってますやーん(笑)
笑顔は(31日と比べると)今日は少ないながらも曽我部さん&田中さんでニーッと笑いあう時多し。そいうのみるだけでうれしいね。
と、サニデレポ終り。
トラキャンレポとかは次に。
おやすみ。
えーえーえーえーえーっ 投稿日 2月8日(月)13時33分 投稿者 きい衝撃です。なんてあたしはタイミングが悪いんだろう・・・
引越しのためおうちのパソコンが使えない時に限ってこんなことって。
でもでも、感激。田中さんも見てくれているのねえ。
ますます思いがつのります。ちょっとジーンとした。
ちょっとめずらしい。 投稿日 2月8日(月)23時42分 投稿者 まお田中氏のベージュのパンツは、最近見てない気がする。
(パンツっていってもズボンの事よ!!ちがうパンツを想像したやつ、手をあげろ)そういった意味でもうらやましい。
明日はどんな格好?
スケスケのネグリジェ?!...ヤバイこわれてる。私。
けっこう、ハルシゲくんは似合いそう。そう思うのは私だけ??田中氏はどんな女の子の格好が似合うのだろう。そう、考えてるとまた寝らんなくなっちゃう!!
嗚呼、不覚。 投稿日 2月9日(火)03時13分 投稿者 唐沢ML見て急行。
うわ〜、ホントにサニーデイ+トラキャンの書きこみが!
ライブも楽しかったみたいだな〜。
ケチケチせずにチケット買っときゃよかったよ…
「空飛ぶサーカス」ってのは新曲?どんな感じの曲なんでしょうか?
『空飛ぶサーカス』とは....。 投稿日 2月9日(火)23時47分 投稿者 まお今回、「太陽の翼」ツアーに行った人じゃないと
ピンとこないかもしれませんが、新曲『空飛ぶサーカス』は過去の楽曲でたとえると『さよなら!街の恋人たち』っぽいかな。「赤色」がキーワードって感じの曲でした。
田中氏のおっかけコーラスが1箇所あって、TTフリークにはたまらんといったかんじかな?みなさん、こんなんでましたけど....。
唐沢さん想像膨らみました?
きっともっとたくさんのお話を聞くことによってますます聞きたくなる?!フフフ。
ホンのちょっとのがまんです。次のLIVE早く決まるといいね
田中さん??? 投稿日 2月10日(水)00時36分 投稿者 まい今日、はじめて田中さんとソカベさんとトラキャンの
書きこみを見ました。感動・・・・。
はやく、田中さんに会いたいなぁ。
北海道に早くきてくださいね〜。
太陽の翼 投稿日 2月10日(水)01時42分 投稿者 ちかわたしも行ってきましたよ。大阪。
やはり田中サイド最前列で見てしまいました。
リョウコちゃんは今回は高野さんサイド?
会えなかったねえ。
でも、行った人は、幸せ者だよね。
みんなすごくステキだった!!
福岡レポ待ち。 投稿日 2月10日(水)03時48分 投稿者 リョウコえーっと、
一応ここのページ管理らしきことしてるものです
はじめての方々よろしくです。太陽の翼レポで盛り上がるかと思えば
突然の曽我部さん田中さんトラキャンさんの書き込みで盛り上がりましたねぇ!!しかし書き込みたくても英語で、ということに躊躇した人は多いはず(笑)
読んでくれたかどうかわからんし、でも、せっかく書いたんだから、というわけで数少ないながらも英語のメッセージはプリントアウトして大阪のライブの時にアンケートとともにこっそり提出してきました。アンケートは絶対読むというサニデさん達の目には触れたのでしょうか。
そしてトラキャンメンバーも読んでくれることを祈るのみ!!全レス
>なおみさん、まおさん、けいこさん、ちなさん、マフィーさん、コサカさん、コトリさん、みずきさん
書き込みいつもありがとう!!
東京ではちょこっと逢えてうれしかったです。ライブも楽しかったけどもこうやってお知り合いがまた増えたことのほうが幸せかも(笑)。
>めぐみさん
大阪も行ったんですよね?!どうでした?どうでした?
>ヤン子さん
福岡レポまってますよ〜。ドキドキドキドキ。
>犬ティッシュさん
わたしはまさかその時のですね、田中さんのあごにくらくらします(笑)
>Mr.george(i want to know your full name...)
your new hair style is so nice!! you also look like soy beans as well as mr.Arai...haha!!
>曽我部さん
2度目の記帳ありがとうです。なかなか英語での書き込みが集まらなくて申し訳ないです〜。ライブ、とても感動しました。素敵な時間をありがとうです
>田中さん
さりげなく、どうも(笑)。数少ない(?)ながらも、田中ギャルはいますよ、ココには。勝手に腹黒く盛り上がってますんで黙認しておいてくださいませ・・・
>Mr.john douglas
we are looking foward to listening your new song recorded with Mr.sokabe and seeing again in october.と英語で書いてますけども・・・難しいなぁ。
>もたいさん&マユさん
大阪のライブもかーなーり、よかったですね!次に関西でサニデさんに逢えるのはいつだろう・・・
>◎jさん
こちらには初の書き込みですね、長いのをありがとう!!「虎缶」作ってほしいですねぇ(笑)
>H.emikoさん
くるりネタだ(笑)!そう、くるり号。一回だけそばでみたことあります。めちゃかわいい。虎缶はやはりスコッチですね!!
>ゆかっちさん
お、いいですねぇ!街でひょっこりと逢えるとうれしいですよねぇ。アメ村は要チェックですね(笑)
>きいさん
夜中だから寝ていて見れなかったという人がほとんどだと思いますよー。私のように夜更かし者はラッキー(笑)
>唐沢さん
あ、MLですね、どうもどうも。MLから見にきてくれた人いてますよね。ほんと、トラキャンのメッセージ読んでくださいよ〜。めちゃ素敵な人たちです〜。10月の来日ライブ行ってください(笑)
>まいさん
感動しますよね。。。そんな貴方は田中ギャルさんでしょうか・・・。大歓迎です(笑)
>ちかちゃん
うん、今回は田中サイド行かないで、高野サイドへ。でもこっちのほうがばっちり田中さんの顔を見れるということを生粋の田中ギャルさんに教えていただいたので(笑)。そう、幸せいっぱいな時間だった〜
というわけで、福岡のレポ待ち。
大阪のトラキャンライブが東京よりかっこよく見えたのは
東京のより2曲減らして、新曲を1曲たしたことによってメリハリがついたからかなぁ?
福岡はどう??ちなみにここんとこHルームが盛り上がってます(笑)
http://www.tcup3.com/360/room.html?
フリースタイルサービス1/17放送分 投稿日 2月10日(水)10時28分 投稿者 田中くんの白ワイン=なおみ=お年玉の話=
曽:いや〜年も明けて、もう皆さんもお年玉を使い切った頃でしょうか?そーいやお年玉ってあげるん?
田:いや〜もうそりゃあげないかんよ。
曽:誰にあげるん?
田:うちはねー従兄弟の子供。
曽:あげるん?
田:あげるよ〜(1000,2000円)←小声で(笑)
曽:うわ〜せこー!俺子供やったらめっちゃせこー!このおっさん思うわー(笑)
田:いや〜でもなー本当はあげんでもいいんよ。
曽:何才?
田:小さい子やね、小さい子ぐらいは。本当は中学生・高校生くらいにあげるんやろ?
曽:いやいやそれこそあげない!
田:え〜そうなんかな〜(笑)
曽:だって彼らはもう!だって自分ら中高生の頃すごかったやん!お年玉でさ〜年末とりあえず計画くむやん!何買おうか。でーあの人くれるやろ〜あのおっちゃんもくれるやろ〜とか。5000円くれるかな〜思っとったおっさんが1000円だったりする!
田:計画くるうね(笑)
曽:でもそんな感じやん!お年玉って!
田:いや〜でも30万やしね〜。あげないかんよ、ぼちぼち。
曽:来年からあげていきますよ。いつまでもろうとった?俺大学の時。今でもおばーちゃんはくれる。
田:俺もおばーちゃんが。親戚はくれんけど親が。あとね〜もうね〜こないだ切れそうになったんが、ツアーの時松山におかんが来ておかんが別れ際に「貴!貴!はい!はい!」って何か金渡そーとするん!「やめてくれ〜!わしゃ働いとんじゃーーー!」(笑)
曽:いーじゃない。俺は絶対もらうよ。
田:うそー(笑)
曽:こないだだって仁さん、うちのお父さんに商品券1万円分もろうとったよ。こないだ一緒に坂出泊まった時(笑)あのね〜お年玉をいつまでどんだけもらえるかっていう考え方でいきましょうよ。
田:まぁでも学生じゃない?収入あったらいかんよ〜!
曽:え!でも学生きょうびバイトしとるやん。
田:ま〜ね〜。
曽:微妙やな〜。顔かな〜?雰囲気かな〜?子供らしさかな〜?
田:少年の心かな〜もしかして(笑)
曽:かもな(笑)この会話を聞いてて田中くんは自立心が強いのねと思いましたよ。
本当お年玉の時期は学生の方がお金持ちですよね。
私もあげる側なんで正月は親戚の家には行かないもの(笑)
これは見てみなきゃ! 投稿日 2月10日(水)14時33分 投稿者 田中くんの白ワイン=なおみ大変です!
トーキンロック7に田中貴初単独インタビューがっ
眼鏡、かけてます
ワイン、のんでます
そして感動でまだ1ページしか読めてませんが13個あります
ああ目頭があつくなってきて読めない(泣き笑い)
TTルームにもかいてなかったらかいてください
もしごぞんじだったらすみません
やまだーさんからの伝言で〜す。
7って最新刊?
おおう。 投稿日 2月10日(水)14時41分 投稿者 犬テイッシュおおう、田中さんの単独インタビューっすか〜
うひょ〜
私も買おうっと。
追加 投稿日 2月10日(水)16時45分 投稿者 田中くんの白ワイン=なおみ>そして感動でまだ1ページしか読めてませんが13個あります
13個というのはですねー(笑)の数です
1ページ目の(笑)しかも数え直したら14個だった(笑)
あげく全部で29個ありました!
写真も極上の笑顔いっぱいでホントに幸せな気分になりますよー
7は最新号です(たぶん・・)代理書き込み=なおみでした(笑)
30万円....。 投稿日 2月11日(木)00時10分 投稿者 まお男ならこれぐらい稼ぐものなのでしょうか....。
ま、彼等はそれなりに大変だろうな。
時給にすれば、けっこう.....。う〜ん、お金の話しはいやね。安月給の私としては。田中氏は車の維持費だけでも大変そう。
それでもシビックに乗る、こだわりの男。
そんな男気にみんなメロメロ
買ったよぉ〜 投稿日 2月11日(木)09時42分 投稿者 もたい本屋でトーキンロック7が出ているのをチラッと見たら
田中さんがぁ〜。
ピアノを弾く田中さんの指に色気を感じてもちろん即買いしました。
田中さんの他にも私の好きな方々が・・・
ネッ、なおみさん!!(笑)
こんにちは、はじめまして。 投稿日 2月11日(木)17時35分 投稿者 みつるやっと、おうちからアクセスできるようになったので、初めて書き込みます。よろしくおねがいします。東京3days(?)のときは声が出なくて(泣)、つらかったよ・・・。
これからは私も、立派な田中ギャル(笑)として、時々おじゃまさせてください。
トーキンロック、私も買いました!!田中君素敵すぎです。
そうそう、声はだいぶでるようになりました。
明日、出社したら。 投稿日 2月11日(木)18時37分 投稿者 コトリ「トーキンロック7」P.121をカラーコピーしまっす!
しかも拡大、A3サイズに!!
今回ばかりは部屋に飾らせていただきます、フンッ(鼻息)。
福岡ライブレポ! 投稿日 2月11日(木)19時20分 投稿者 マフィー福岡行って来ました!!
良かったよ―!!
でも,私的にはクアトロの方が良かったかな―?
それは,照明がカッコ良かったのと,盛りあがりが良かった(観客のね.福岡全然押してこなくて拍手だけで、ひゅ―!とかがなかったし、クアトロみたいにサニーデイが前の端っこでひゅ―とか言って盛り上げるって事も無かったから,)
そして,ドラムロゴスは妙に天井が高い気がして,ちょっと殺風景だった感じです.
でも,本人達的にはやっぱり最終日って事もあり、一番気に入ってたみたい?です。
えーっと、ノーザンは同じかな?サニーデイも31日のクアトロと同じ,で,トラキャンが違った!って曲順がですけどね,で,リョウコサンも紹介してた太陽の翼のトラキャンページがすごく良くレポしてあるけれど,しかも写真付きで!
大阪と,福岡のレポは無いみたいなので,ここのみなさんも相当トラキャンに魅せられた方が多いようですし,セットリストをまたもやゲットしたので載せさせて頂きます.
1.LEAVE ME ALONE 2.HAMMERTIME 3.HOW CAN,APPLY? 4.DUTY FREE 5.IN CAPITALS 6.EASY READ 7.A BOY AND A GIRL 8.TROUBLE SLEEPING 9.USUALLY 10.HAYFEVER 11.HAIRY YEARS 12.I’VE SEEN EVERYTHING 13.SAFE CRACKERね、違うでしょ?
そして,福岡では,アンコールが三曲ありました!
1.CO―STARS これは,曽我部さんがコーラスしてました.
カンペ見ながら….サニーデイ シナトラズの曲?違うと思うな??
2.SNOW 今回,私の記憶が確かならばチューニングが合わないと言っていた
イギリスで買った白いギターは使用されず,この時にはじめて使ったはず.
見た目がスノーぽいもんね.白くて,モンブランみたい(山の)って思ったのは私 だけ?
3.ONLY TONGUE CAN TELL
これは毎度おなじみの!今回も皆トラキャンTシャツで出てきました!うーーーーん!!!楽しかったよ――――――!!行って良かったよ――――!!別に具合悪くなかったけど,にこにこしていたからか,ジョンはお水もくれたし!では,一度書きこみますね!
今も夢の中よ。 投稿日 2月11日(木)19時30分 投稿者 ヤン子遅くなりましたが、レポです!
その前に重大発表です!!
私とマフィーちゃん、曽我部さんと田中氏にここの事をお話しました!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ラッキーでした。
曽我部さんは、T,Tルームのものです!って言ったら、
すぐわかってくれて、作ってる人ですか?と聞かれ、
作ってる人は大阪で(リョウコさん!!ごめんなさい!
奈良でしたね・・・)と説明して、大阪でのトラキャンへの
書きこみプリントもちゃんと受け取ったそうです!!
そして、田中氏にも、T,Tルームです!と言うと
頭掻きつつ「あんまり、見てなくて・・・。」
と、おっしゃいました!!
そうだったよね、マフィーちゃん?夢のようでした。
で、ライブですが、サニーデイと高野さんはやはり、赤で
決めてて、特に、田中氏が登場すると会場からどよめきが!!
私はてっきり、その、ホストとしてもやっていけそうな
決まりっぷりにどよめいたと思うのですが、あとで、友達に
言うと、「シャツをジーンズに入れてたからじゃないの?」
と、冷たい一言。
えーーーー???
かっこいいからいいじゃないのよーーー!!曲は31日や大阪と同じだったみたいですね。
あとは、私、曽我部さんしか見てないので(笑)、他の人達の事が書けない・・・。
あ、でも、アンコール、アコギトリオ(田中・新井・島田)が、かわいいの、感じいいの、楽しそうだの!!素敵な人達ねーー!!と、思いました。はーー、なんか、文章のまとまりがなくてすみません。
あと、マフィーちゃんよろしくお願いしますね。
続けて服装レポ! 投稿日 2月11日(木)19時31分 投稿者 マフィーえー―と,T・Tルーム的に相当書かなくてはいけない服装だったので,レポさせていただきます!!
サニーデイは今回も31日同様赤い服装で登場!
相変わらずハルシゲ君はノーザンTシャツ.
曽我部さんは赤いトレーナーで,かわいかった。しかしながら,太りましたね.やばいですよ、私が思うに12月7日のめんたんぴんの時より太った――!て感じがしましたもんね.そして,田中さんが…田中さんが…!!!
なんかね,コーデュロイかなんかの厚めの生地のウェスタンシャツみたいなのをいつものジーンズの中に入れて!ベルトを締めて登場!!あ,あなた,やばいんじゃ…(笑)という笑いだか拍手だかが出ましたね.田中さんったら,おしゃれと言う事になってるはずじゃなかったの?っていう(笑)
ではでは。あ,コーヒーと恋愛のカズ―隊の時は新井君、スティービーともに
やはり赤で登場!でした。
では,それ以外の小話はHルームの方に書きますね.
マフィーでした.
なんか、私のレポ、レポじゃないね(笑) 投稿日 2月11日(木)19時34分 投稿者 ヤン子あ、マフィーちゃん、書いてたのね(笑)
あらら,僅かな差で。 投稿日 2月11日(木)19時39分 投稿者 マフィーヤンコさんとかぶってしまいましたね,ちょっと.
でも,田中さんに対して,そう思ったのは,きっとヤンコさんと熱狂的田中ギャルだけですよ(笑)。
そう,ラッキーでしたね!!
サミー前田さんが,「あー,あった,あった!」みたいなことを言ってたのでジョンとジョージが見てくれたかどうかはわからないけど,きっと届いてるかも,ですよ!!
田中さんはあんまりよくわからないみたいでした,ここのこと.
ネット無いならしょうがないか.
ネットやりだしたらちょくちょく覗きに来てくれるといいですねぇ!!
雪降って、「まおはこたつで丸くなる〜」 投稿日 2月11日(木)21時02分 投稿者 まお今日こそトーキンロック買いに行こうと思ったら雪ですわ。
挫けました。
ことりさん、A3コピーはさすが!もたいさんもみつるさんも
なおみちゃんもみんなみんな今日あたり家を出ないで
穴が開くほど読んでいるんだろうな。
明日こそ買いにいきます。ウフ
待っててね、田中くん。(途中、会社抜けてでも!!)
まっくら・・・やられた!! 投稿日 2月11日(木)22時57分 投稿者 かなここんにちは。こないだの大阪公演の次の日、私は
曽我部君、田中さん、ハルシゲ君、新井君、高野さんの遭遇し
サインをもらい、一緒に写真を撮ってもらったんです・・・。
ここまでは、こないだ書きこみました。その写真を現像してみたんです。そしたら、「まっくら」
おおおおおおおーーーーーーー。
あまりにも興奮しすぎてて、フラッシュついてなかったんですよ。
でも、電気ついてたしって望みを託してたのに。
実際、まっくらで。曽我部君の影はかすかに見えてて、
田中さんは影も無く、おまけに私はハルシゲ君にかぶってる。
最悪です。どなたか、フォトショップとか使いこなせる方、
どうにかならないもんですかね・・・・。
よかった、よかった。 投稿日 2月11日(木)23時22分 投稿者 リョウコそうか、見ていただいてるんですね、あのメッセージ。
確認してくれてありがとう!!!!
わたしも田中さんのホストみたいな姿、拝見したかったわ・・・
はぁぁぁ。 投稿日 2月11日(木)23時45分 投稿者 すみこんばんわいん。だいぶ前に1度書き込みしました者です。
私も福岡「太陽の翼」行きました。はぁぁ、田中さんに完全にやられました。エクボに・・・。カズーを吹かれるお顔に・・・。そして決め手はやはり、赤シャツをジーパンに入れておられたところでした。新鮮でしたよ。本当に。でもそれをサラッと着こなされている田中さんが急におっさんに見えて(田中さん、田中ギャルの皆様方申し訳ございません。)、でもそこがとてもとても好感が持てました。そして遂に田中さん好き度が曽我部さん好き度を飛び越えてしまったのでありました。実はその事(田中さんの着こなし)、触れていいものかどうか迷っておりましたが、ヤン子さん(初めましてです。)マフィーさん(初めましてです。)のお二人が触れておられたので勇気がでました。お二人は曽我部さん田中さんとお話されたのですね。よかですね、よかですね。私は開場前に並んでいるときに、窓からソッと覗かれている新井さん田中さんなどに気付き「あぁっ」と思わず指を指したら手を振って下さいました。後からちょこっと曽我部さんも覗かれ手を振って下さいました。
長々とすみません。またおじゃまします。そして素敵な田中ギャルに成長したいと思います。どうぞよろしくお願いします。
まだ見ぬ田中くん・・・ 投稿日 2月12日(金)10時26分 投稿者 田中くんのシャツになりたい=なおみ今日こそトーキンロックを買わなければ!田舎の本屋には置いてなくて・・・
コトリさんがA3コピーしてしまう程のP121の田中くんが早く見たい!(笑)
すみさんへ
>田中さんが急におっさんに見えて・・・
おっさんに見えても田中くんにはまってしまったあなたはもうすっかり田中ギャルです!
生粋田中ギャルが保証します(笑)
ピアノを弾く田中さん 投稿日 2月12日(金)20時55分 投稿者 かなこ見ましたよ。トーキンロック。
かんどーしたなぁ。
「100万枚売れるアルバムを10年に一回出すよりは
10万枚売れるアルバムを10年続ける方が理想だと思う」
っていうフレーズ・・・。
まさに、そうやなーなんて涙がこぼれそうでした。
トーキンロックの編集スタッフ募集してましたね。
ちょっと、頑張ってみようかななんて、さっそく作文を書こうと原稿用紙を買ってきました。(笑)
超おひさですわ!!! 投稿日 2月13日(土)00時03分 投稿者 ようこ本当!!かなり久しぶりに書き込む、ようこで〜っす!
多分私の事を知っている人は極々一握りの人しかいないと思うので、自己紹介・・・ようこ、学生、仙台在住、1998夏のコンサートで田中氏の真ん前の席で田中ギャルになる。
こんな感じです!!最近私の中でまた「サニーデイフィーバー」ってゆーのが起こり、
毎日聞いてますよ、サニーデイを!!!
んもう最高!!!!!
また仙台さ来てくれんかね〜。ってなかんじで、これからはもっともっと
ここにお邪魔したいので、よろしくお願いします!!
え?そうなんだ・・・? 投稿日 2月13日(土)02時12分 投稿者 みつるそうですか、コピーですか、それはいい考えです。会社のデスクの前にも貼れる!昨日、うれしさのあまりトーキンロックを会社に持っていってみんなに見せたんですが、冷たい反応が・・・・・・
でも、みなさんならわかってくださいますよね。だって、初ソロインタビューですよ?泣かせるコメントですよ?あの笑顔ですよ?
いっそのこと、もう2、3冊ばかり買ってこようかな・・・と、考え中。それより・・・。そんなにやばかったの?福岡の田中氏は(笑)。
ヤン子さん、マフィーちゃん、それは貴重な体験を・・・
でもそんな田中くんもすてき。
そういえば、トーキンロックのインタビュー時にお召になっていた、
ネイビーのシャツ、どこかでみたような・・と思っていたら、Queでのトラキャン・ライヴのときに着ていらしたもの?ちなちゃんと、「あれはおニュー?」って気になっていたんですが、そうじゃなかったのか・・・
トーキンロック!! 投稿日 2月13日(土)02時18分 投稿者 コサカうわー,見たいー!!
そんな素敵なものが出ていたのですね。(私が情報を遮断されていた間に・・・)
早速明日買いに行かなきゃ!楽しみです!!ところで,ずいぶん下の書きこみのことになってしまいますが
なおみさんの「フリースタイルサービス1/17日放送分」の内容について,私個人的に一番気になったのが,曽我部&田中両氏の,お年玉論争よりも,「新井君が曽我部さんのお父さんに1万円分の商品券をもらった」というところです。かなりウケてしまいました。
なぜに商品券を・・・。やっぱり「いつも息子がお世話になっています」と
でも言って渡したのかな?なんか,妙にオモロくないですか?私だけ?
トーキンロック読みたい・・・ 投稿日 2月13日(土)02時35分 投稿者 リョウコ「おどろきももの木20世紀」という番組知ってますかー
金曜の9時から、朝日系列でやってますね。それの来週の特集は
田中さんの笑いの師匠である(?)、立川談志さんですよ!!!!
これは見なくては!田中ギャル要チェック!!!>なおみさん
わたしもトーキンロック手に入って無いですー
小さい本屋さんめぐりしたけど無い。明日にでもでかいトコいってきます
それにしてもフリスタおもろーい(笑)。読むだけでもほくそえんでしまう!
・・・気になるのは、なんで新井さんが曽我部さんのお父さんに商品券を・・・??
>やまだーさん
速報ありがとうです(涙)。動揺っぷりが、さすが生粋の田中ギャルです!!!!
>犬ティッシュさん
買えました??感想をきかせてー
>まおさん
車の維持費用はかかりそうですね、シビック。一度生で拝見してみたいです。
そういえば以前誰かが、街で田中さん運転中のシビック見たといってましたよね。
>もたいさん
他にも好きな方々・・・フラカン??違う(笑)?
>みつるさん
田中ギャルなんですね!!大歓迎!!!
>コトリさん
ここにも生粋田中ギャルが・・・(笑)。
そ、そんなに素敵な写真なのか・・・。き、気になる・・・
>マフィーさん
英語のトラキャンページ、もう大阪のやつも写真付きでセットリストでてた!
でも福岡のはまだだったから、マフィーさんのが一番早い情報なのかなぁ?ありがとね。
トラキャンに魅せられた一人なんで、うれしいよ。10月の来日いくぞ。
大阪でないならば東京にいくかも。って大阪にも来て来て!
>ヤン子さん
曽我部さんしか見てない・・・わたしも31日のはそうでしたよー(笑)
T・Tルームですぐわかってくれたのかぁ。。。
去年のツアーのアンケートでしつこくT・T・Tってかいたりしてたのも気付いてくれてたのかなぁ(笑)ま、わたしもそのうち名乗ってみようかなぁ、なんて。
あ、私奈良県民だけど、ライブ行くのは大阪なのでオッケーよ。で、赤シャツをジーンズにいれてベルト締めるスタイルってのは
やばいんですか?おしゃれなんですか???
客観的意見を求む。。。
でも、どよめきがおこったってのは、どうなのよ(笑)>かなこさん
そ、それは大ショックですね、真っ暗、、、って。。。
フォトショップでもだめそうですよ、フィルムから細工しないことには。おそらく。
>すみさん
おっさん・・・。。。それでも田中ギャルになっちゃったのですね!
ってことはおしゃれだったと判断してよいのでしょうか・・・
>ようこさん
はいはい、わかりますよ。おひさしぶりですー
私も毎日がサニーデイフィーバーしてますよ(笑)それにしてもトーキンロック、早く手に入れなければ。。。
これで通算何冊目になるんですかねぇ、田中さんがピンでインタビューされてる雑誌とかって。ちょっとそこらへんのデータを田中大辞典にいれたいので、詳しい方、教えてくださいませ。
かなこさんの言うようにそんな素敵なコト、おっしゃってるのですね!田中さん!
感動です、うん。
おお。 投稿日 2月13日(土)02時42分 投稿者 リョウコ書き込み中に書き込みがっ
>みつるさん
田中さんのみインタビューってのは確かありましたです、うん。エッジウェイズとかカドカワとか。曽我部さん、晴茂君もそれぞれで。トーキンロックってほんとにほんとに田中さんのみなの???うわー、それって田中ギャルのバイブルか(笑)!?
>コサカさん
ん、おなじとこ気になってますねぇ(笑)
やはりお世話になってますということなんでしょうか・・・
お中元もしくはお歳暮ののし付きで・・・
うーむ、おもしろい(笑)
トーキンロック購入しました! 投稿日 2月14日(日)01時38分 投稿者 マユやっと今日…
オウチ帰って部屋に入るなり、読みましたよ。
なんでか体操座りで一気に読んで、もう1回ゆっくりと読み直しました。
いいですねー。田中さん。笑顔がすごくステキです。
私は、「死ぬまで僕ら3人はサニーデイ・サービスというバンドなんですよ」
って言葉に感動しました!
ホントにサニーデイっていうバンドを大切に思ってるんだなーって。
私もずーっと、ずーっとサニーデイを聞き続けよう!って思いましたもん。
またサニーデイが好きになりました。
田中さんももっとスキになりました。
私も、このまま行くと田中ギャル?!
トーキンロック! 投稿日 2月14日(日)22時14分 投稿者 コサカ昨日買いましたよー!いやいや,飲んでますねぇ。
ワインは,基本的に白ですよね?辛口と甘口ではどちらのほうがお好みですか?
きっと辛口だと思いますが。どうです?>田中さん(見てないだろうけど・・)内容については,んー,いろいろ考えているのね・・と,思いました。
これから,サニーデイがどうなっていくか楽しみになります。
サニーデイの皆様へ
より良いサニーデイにしていってください,期待しています!!
『死ぬまで僕ら三人はサニーデイ・サービスというバンド』であってくれるなら,私達も死ぬまで,サニーデイファンですので。(真剣に)
一生サニデファン。 投稿日 2月15日(月)02時35分 投稿者 リョウコわたしもトーキンロック買いました!!
見つけた途端に手に取って122ページを探しました(笑)
田中さんが目に入った瞬間は声にならない叫びをあげそうになりつつこらえてレジに行きましたよー
いやー、これは田中ギャルのバイブルですよね>マユさん
わたしもさらにサニーデイが好きになりました
田中さんのことも。ま、わたしはなんちゃって田中ギャルですし。。。
今年はサニーデイにおける田中年、とでもしましょうよ。
「空飛ぶサーカス」でもワンコーラスソロあるくらいだし(笑)>コサカさん
わたしも気になる。甘口か辛口嗜好か。
辛口っぽいよね。
今度一本プレゼントさせてください(笑)>田中さんわたしも、多分、死ぬまでサニーデイファンしそうですわ。
こんなに自分がぴったりハマるバンドって今までないし。
好きとかそういう次元越えそうやわ。そういえば、田中ギャルにおすすめの雑誌を一つ発見しました。
知っている人も多そうです、全国の主な音楽店に置いてるみたいだし。
それは「NECOBAN」(300yen)。わたしは13号を初めて買ったのですけど
発行元が愛媛の松山だけに、サニーデイのレポなどが今までにちょこちょこあるのですが、田中さん中心ネタ多いです。
バックナンバーの目次を見てても、8号には「サニーデイ、田中家の犬、他レア情報」。
犬って???気になる(笑)!!
サニデレポしてる方が田中さんの友人らしく、“タカシ”と呼んでいらしゃいます。
そこらへんが他の雑誌とは違うのではないでしょうか。
とにかく、田中さんのちょっといい話がありますよ〜
是非買うなりしてみましょう。
って、このライターさんはサニデ関係のHPを時々みてらっしゃるそうですが、T・Tルームもみてらっしゃるかな(笑)
勝手に宣伝してしまってますー宣伝といえば、トーキンロックもかなり宣伝してますよね(笑)
販売促進に役立ってるかも?
そうだった・・・ 投稿日 2月15日(月)02時45分 投稿者 みつるリョウコさん、ご指摘ありがとうございます。そうでした、ひとりインタビューは、エッジウェイズ(見開きで田中君2人?)、月刊カドカワ(腹黒ばれちゃった?)にもありましたね。で、訂正。
初ソロ掲載ということに・・・・・・でもほかにもあったりして。どなたか知っていらっしゃる方、ほかにあったら教えてください。
ところで、あの場所はラカーニャ?さぞかしワインも進んだことでしょう。
私も、辛口だと思いますよ、コサカさん。そして、同じように、「死ぬまでサニーデイファン」でありたい、と思います。
つ、追加! 投稿日 2月15日(月)03時51分 投稿者 みつるさっき書き込んだら先にリョウコさんが・・・ここにも読者が!
そう、「NECOBAN」おもしろいですよね。私も読んでます。
サニーデイ(とりわけ田中氏)への愛情あふれるレポがグッド。
バックナンバーも買えるので、知らなかった方もぜひ。
今でている13号は、昨年ツアーの四国ライヴレポが掲載されています。そのほか、映画情報などもあって、とても楽しく読めますよ(リョウコさん、私も宣伝してしまいました・・・でも田中年ということで・・・)。
1冊だけ残ってた!! 投稿日 2月15日(月)11時42分 投稿者 ヤン子私もねこばん読んだ事ありますよ!!
確かに田中情報濃いですね。
最近見かけなくなったからもうなくなったのかと思ってました・・・。そして、遅れ馳せながら、トーキン・ロック、読んだ。
田中氏、素敵な人だなあと、改めて思いました。
サニーデイって、ほんと、すごいですね。
!!! 投稿日 2月15日(月)13時37分 投稿者 きい引越しも無事終わったし、本屋に駆け込まねばなりませんね。まだあるよね。
”田中くんのシャツをインにしてきていた”という話題。想像してニタニタしてしまいました。
シャツをインにして着るというのはあたしが中高時代にはやっていたから、すり込みなんでしょう。かくいうわたしも高校生のころ、PVで大江千里くんがおおきめの白いシャツをインにして太いベルトをキュッとしめて、アディダス・スーパースターを履いているのをみて、まったく同じ格好をしてみたものです。
おじゃまします。 投稿日 2月15日(月)14時39分 投稿者 チカリはじめまして。皆様。ほぼ毎日覗いてます!チカリです。(リョウコさん、ヤン子さんわかりますかー?)
メールの調子がおかしくて、メール送れないのです。非常事態につき初めて書き込んでしまいます!ドキドキ・・。
この間の来福の際、私も少しだけ、田中さんと触れ合うことができました!!できたんです!
そこで、これはT.T.ネタかも!と思った事をお伝えします。
小ネタですけど・・。(私にとったら、それはもう・・・)
少し前に、リョウコさんが田中さんの靴はデザート・ロンドン・・みたいなことを書き込んでて私はそれがすごい欲しくて、お店を回っても生産中止と言われ、もうだめだ!幻のデザート・ロンドンーーッ!!と思っていた矢先に田中さんと遭遇!ちゃっかりデザート・ブーツの黒を履いていた私は田中さんと足を並べて(ギャー)、「田中さん!おそろい!?(それは)デザート・ロンドンですか・・?」と言うと「デザート・ブーツ」と言うので「・・え?デザート・ロンドンは・・」と言うと「ロンドンで買った。ロンドンで買ったデザートブーツ。」と強調しており、しまいには「砂漠でもはける」と説明までしてもらいました。うれしー。
じゃぁ・・私のはデザートジャパン?かなぁ・・。(ないって)
ちなみにご存じでしょうけど、ソカベさんはクラークスの黒のナタリーでした。(多分)
あと。ビデオの白い恋人で田中さんがバンザイーってしますよね?
あれがもう大好きで大好きで大好きで・・。
いつも見る度に友達と一緒にバンザイしてしまうんです。(私達だけじゃないはず!)
それを事もあろうに酔った勢いで、田中さんにお願いしてしまったんです!!
でも、よくお願いされてるのか「白い恋人の中でしてる・・・」を言ったくらいでピンときたらしく「あ〜っ、あれ?あれは泥酔してないとできない(ですよ〜?)!」ときっぱり言われました。(泥酔!って本人の口から聞いちゃった!!)・・・と言うことは、泥酔してるところでアタックすると・・・。ウフー。
でも、そんなカッコさせてどうするのよ!って感じですね。
ごめんなさい田中さん。調子に乗りました。
しかしこの「あ〜っ、あれ?」の響きはいまだに私の頭でこだましてます。
田中ギャルとして最高の一夜でした。こんな書き込みでいいのかしら??リョウコさん、ヤン子さん。メール復活したら送ります!
それではー。
あ、あの田中さんの噂のシャツインの事ですが、
友達はあれを見た瞬間、サイドポーチ?を小脇に抱えて歩いてる人(ヤーサン系に多い?)かと思ったと言ってました。その想像はやめてほしかったです。
私信中の私信ですみません! 投稿日 2月15日(月)16時26分 投稿者 ヤン子きゃーーーー!!ようやく登場ね!!
よかった・・・。この間、連絡が取れなかったから嫌われたかと少し心配してたのよーー!!
そっか、そっか、そんな事があったのね。よかったねええ!!!と、いうか、チミの思った以上の田中ギャルぶりに
少しびっくりした・・・。フフフ。立派なメイツっぷりですよね?リョウコさん!
フリースタイルサービス1/24放送分 投稿日 2月15日(月)16時31分 投稿者 田中くんは今何処?=なおみ3週間分の放送をお休みしていた晴茂くんが復活(笑)
(イタリーに行ってたらしいです)
今回はゲスト中心トークだったので面白かった部分のみ抜粋
ゲスト:藤原かよこさん(うーん知らない人だ・・・)=トーク1=
曽:プロフィールを見せて頂いたんですけど、お生まれが76年という事で23才になられたという事で。凄いですね。どーなんですか?
藤:(笑)
曽:えっ田中さんおいくつですか?
田:僕?今年で8です。
曽:丸山さんは?
丸:今年で9になるね。
曽:おっさんやん!
田:9はおっさんやね!
曽:いや!8もおっさんや(笑)曽我部くん何がどーなの?(笑)
=トーク2=
曽:LIVEやる時はアコギ弾きながらですか?
藤:一応バックバンドつけてやってるんですけど・・。アコギそんなに上手くないんで。
曽:あっそうなんですか。じゃ歌だけ?
藤:歌と・・あと細かい・・・カズーとか(笑)
曽:カズーはうるさいですよ〜!
日本で唯一プロフェッショナルなカズーチームですからね。
カズー隊ってのがありましてね、田中くんと丸山くんとうちのキーボードと
ギターなんですが4人組なんですけど。
田:もしね、カズーで厚みだしたい時なんか(笑)
曽:カズーで分厚いサウンドを必要とする時は(笑)
藤:あっよろしくお願いします(笑)
田:ほとんど無いですけどね。
曽:日本ではここしかカズー隊ないんで・・。
藤:凄いですね〜じゃあ今度そういう曲考えときます(笑)
曽:ぜひぜひ!かなりのブラスロックみたいなのになりますね〜カズー隊だけで。いろんなカズー持ってきますよ!トランペット型とか・・。
藤:あー持ってますよ〜。動くやつで意味ないっていう(笑)
曽:そんなん持っていきますんでぜひ今度言ってくださいね。そっかー日本唯一なのか〜知らんかった(爆笑)
今度LIVEでもトランペット型使って欲しい(笑)
かっこいい!! 投稿日 2月15日(月)21時37分 投稿者 けいこ久々にここのページに書き込みます!
私もトーキンロック読みました!
田中さん素敵ですね!あの笑顔にやられてしまいました。
本当にサニーデイを大切に思っているんですね。
ところで気になったのは3人の力不足を訴えているところ。
これからライブは3人でやるようになるのですかねぇ?
それとも3人がしっかりと力をつけた上でサポートを交えて
ライブやるのですかねぇ?チカリさん、私も”白い恋人”の中のバンザーイってやっている
ところ大好きです!あれを見ると微笑んでしまいます。すごいかわいいですよね、あの場面。
田中さんにリクエストできたなんてうらやましいです!「NECOBAN」初めて知りました!
明日から探し回らなくちゃ。
”田中家の犬&他レア情報”すごく気になります。
前から思っていたんですけど田中さんって犬顔ですよね。
もてもての田中 投稿日 2月16日(火)20時41分 投稿者 まおアンケート途中結果見たんだけど、田中くんって全体的に硬派のイメージね。
んでもって曽我部くんは野生派(本能のまま...)って。
そういえば、美味しそうに食べるといえば、「今日を生きよう」。
なんかあのPVって妙にセクシー.....。うふ
田中大辞典!! 投稿日 2月17日(水)23時01分 投稿者 まお拝ませていただきました。
まだ投稿にばらつきのあるものの、これで勝手がわかれば、書き込む勇気も出るってものよ。
さて、私も考えようット。