『G.I.ジョー』:2009、アメリカ&チェコ

1641年、フランス。ルイ13世を裏切って敵国に武器を売った商人ジェームズ・マッカランが捕縛された。役人たちを前にしても、彼は堂々 とした態度で「私の息子も、その息子も、私の血を継ぐ一族は繁栄を続けるだろう」と言い放った。しかし死刑を覚悟していたジェームズ に対し、役人たちは「殺す気は無い」と言う。彼らは「お前を見せしめにする」と告げ、ジェームズに外せない仮面を被せた。
現在。軍需産業MARSのCEOであるマッカランは、化学物質ナノマイトを使った新兵器を発表する。ナノマイトはガン治療のために 開発されていたが、あらゆる金属を侵食する性質を持っていた。そこでマッカランは、それをミサイルに転用したのだ。彼は発射実験の 映像を参加したNATOの代表者たちに見せ、「ナノマイトは決して止まらない。しかし自滅して必要以上の破壊を防ぐことが出来る」と説明 した。「明日の朝、キルギスから初めてのミサイルが出荷される」と告げると、会場から拍手が起きた。
ミサイル輸送を担当することになったアメリカ特殊部隊のデュークや相棒のリップコードたちは、偵察部隊との合流地点へ向かう。すると 、正体不明の戦闘機が出現し、護衛ヘリを全て撃墜した。戦闘機から降り立った謎の一団は、圧倒的な破壊力で特殊部隊を蹴散らした。 デュークは足を負傷したリップコードを避難させ、核弾頭の入ったケースを取りに戻った。敵の女リーダーであるバロネスを見て、彼は 驚いた。彼女は元恋人のアナだったのだ。
バロネスは冷徹に「こうなったのは貴方のせいよ」と言い、デュークを蹴り飛ばした。彼女は核弾頭を奪って逃走を図るが、そこに別の 部隊が現れた。バロネスは同じレベルの装備を持つ部隊の攻撃を受け、手下と共に逃亡した。謎の部隊はデュークに近付き、核弾頭を渡す よう要求した。しかし相手が部隊名を名乗らないため、デュークは拒否した。すると彼らは、ホログラムで一人の男を呼び出した。それは デュークも知っているホーク将軍だった。
ホークは「現在は、あるチームの司令官だ。スーツケースを渡してくれ」と語り、やはり部隊名を明かそうとしない。デュークが「将軍は どちらに?」と質問すると、ホークは「自分で確かめるといい」と告げた。デュークとリップコードは、部隊のヘリに同乗して彼らの基地 に向かう。デュークは「俺たちを襲った奴らを追うんだろ。アンタらがどんなユニットでもいい。俺も入る」と彼らに告げた。
基地に到着すると、そこにいたのは世界中から集められた史上最強の国際機密部隊“G.I.ジョー”だった。ホークはG.I.ジョーのこと を、チーム・アルファと呼んでいる。デュークとリップコードがホークたちと話していると、ホログラムでマッカランが現れた。彼は デュークの失敗を冷静に指摘し、ケースを開けて中身が無事であることを確認した。ホログラムが消えた後、凄腕ハッカーのブレーカーは 「マッカランは何かを隠している」と告げた。
マッカランはホログラムでバロネスの前に現れ、「時間が無い、早く核弾頭を取り戻せ。NATOの失策でないと意味が無い」と告げた。彼ら は悪の組織“コブラ”のメンバーなのだ。マッカランはケースを開けた際、追跡ビーコンを密かに再起動させており、核弾頭の場所が エジプトの秘密基地だとバロネスに教えた。アナが去った後、マッカランは部下のストーム・シャドウに「君に行ってもらう。彼女を良く 見張ってくれ」と指示した。
マッカランはドクターの元へ行き、ナノマイト溶液で恐怖や痛みを感じなくなり、良心を失い、従順となった被験者たちを見せられた。 それはコブラの戦闘員ネオ・ヴァイパーの19体だ。マッカランが「バロネスとストーム・シャドウに合流させろ」と告げると、ドクターは 「20体目はワシントンD.C.で合図を待っている」と言う。マッカランは「世界は混沌としすぎている。統一が必要だ。強大なパワーを 持つ者が秩序を取り戻す。北京、モスクワ、ワシントン。このミサイルが起爆すれば、世界は最も強い力を持つ者に平伏す。それが 終われば二度と金で困ることは無い。君は好きなだけ研究が出来るぞ」と不敵に笑った。
G.I.ジョーはNATOから正式に核弾頭の保護を依頼された。ホークたちがバロネスの情報を調べていると知ったデュークは、「彼女を 知ってる」と言い、自分とリップコードの入隊を要求した。バロネスは夫であるダニエルの元へ戻った。彼女は素性を明かしておらず、 ダニエルは妻のことを何も知らなかった。ストーム・シャドウはバロネスに、「核弾頭の回収には私も付いて行く」と告げた。
デュークが知っているアナは、4年前までの彼女だ。彼は戦地に赴く直前、彼女に求婚して指輪を送った。アナは結婚の条件として、一緒 に戦地へ行く弟のレックスを無事に戻すよう求めた。デュークは「約束する」と告げた。デュークとリップコードはG.I.ジョーに入隊 するため、訓練を受けることになった。ストーン軍曹たちが見学する中、2人は優れた成績を収め、入隊を許可された。2人が行動を共に するG.I.ジョーのメンバーは、女戦士スカーレット、何も話さない忍者のスネーク・アイズ、兵器の専門家ヘビー・デューティー、 コンピュータのスペシャリストであるブレーカーだ。
バロネスとストーム・シャドウ、それに仲間のザルタンは部隊を率いて、G.I.ジョーの秘密基地に侵入した。ザルタンは将軍の秘書 カヴァー・ガールを抹殺し、ストーム・シャドウはホークを負傷させて核弾頭のケースを奪った。ホークが警報を鳴らし、デュークたちは 異変に気付く。デュークはバロネスを見つけて拳銃を構えるが、「撃てるの?」と余裕の笑みを向けられ、躊躇してしまった。
スネーク・アイズはストーム・シャドウと、スカーレットはバロネスと、それぞれ戦いを繰り広げる。しかし結局は逃げられ、核弾頭を 奪われてしまった。スネーク・アイズは「アンタも懐かしい奴に会ったか」というデュークの言葉で、少年時代を回想する。彼は東京に いた頃、腹を空かせて寺に忍び込んだ。食料を盗もうとして寺で修行中の少年ストーム・シャドウに見つかり、格闘になった。制止に 入った師匠は、ストーム・シャドウと互角に戦ったスネーク・アイズを弟子にすることにした。
マッカランはバロネスとストーム・シャドウに、先祖が付けられていた「デストロ」と呼ばれるマスクを見せる。彼は「弾頭をパリに 持って行き、1つはテストしろ。CNNに性能を宣伝してもらう。標的はフランス人が忘れ得ぬ物だ」と告げた。ザルタンはドクターに よって、外見を変える顔面再構築の手術を受けた。一方、デュークたちはマッカランが追跡ビーコンを再起動させたと確信した。さらに 彼らは、バロネスがパリの大物科学者ダニエルの妻になっているという情報を入手した。ダニエルの民間研究所には粒子加速器があり、 それは核弾頭の兵器化に使うことが出来るのだ。
デュークはパリへ向かう途中、過去を回想する。戦地にいた時、予定より早く仲間の戦闘機が来て敵の研究所を空爆したため、潜入して いたレックスは命を落としたのだった。その一件があって以来、約束を守れなかったデュークはアナに会うことを避けていたのだった。 バロネスはストーム・シャドウと共に研究所へ行き、ダニエルに「核弾頭を兵器化しないと皆殺しにする」と脅しを掛けた。兵器化が 終わると、ストーム・シャドウはダニエルを始末した。
デュークたちが研究所に到着すると、コブラの一味が車で逃走するところだった。デュークたちは追跡している途中、一味がエッフェル塔 に核弾頭を撃ち込むつもりだと察知した。バロネスとストーム・シャドウは車を捨て、エッフェル塔に向かう。デュークはスイッチを 持ったバロネス、リップコードは核弾頭を持ったストーム・シャドウを追う。ストームが核弾頭を発射し、エッフェル塔は腐食して倒壊 していく。バロネスとストーム・シャドウは、戦闘機に乗って逃走を図った。デュークは戦闘機に飛び移り、スイッチを押してミサイルの 機能を停止させた。だが、ストーム・シャドウに殴られて昏倒し、囚われの身となってしまう…。

監督はスティーヴン・ソマーズ、based on Hasbro's G.I. Joe characters、原案はマイケル・B・ゴードン&スチュアート・ビーティー &スティーヴン・ソマーズ、脚本はスチュアート・ビーティー&デヴィッド・エリオット&ポール・ラヴェット、製作はロレンツォ・ ディボナヴェンチュラ&ブライアン・ゴールドナー&ボブ・ダクセイ、製作総指揮はデヴィッド・ウォマーク&スティーヴン・ソマーズ& ゲイリー・バーバー&ロジャー・バーンバウム&エリク・ハウサム、撮影はミッチェル・アムンゼン、編集はボブ・ダクセイ&ジム・メイ 、美術はエド・ヴァリュー、衣装はエレン・マイロニック、視覚効果監修はボイド・シャーミス、音楽はアラン・シルヴェストリ。
出演はチャニング・テイタム、シエナ・ミラー、マーロン・ウェイアンズ、デニス・クエイド、レイチェル・ニコルズ、クリストファー・ エクルストン、ジョセフ・ゴードン=レヴィット、レイ・パーク、イ・ビョンホン、アドウェール・アキノエ=アグバエ、サイード・ タグマウイ、アーノルド・ヴォスルー、ジョナサン・プライス、グレゴリー・フィトゥーシ、カロリナ・クルコヴァ、ケヴィン・J・ オコナー、デヴィッド・マーレイ、ジェラルド・オクムラ、レオ・ハワード、ブランドン・スー・フー他。


アメリカのハズブロー社の玩具『G.I.ジョー』をモチーフにしたTVアニメ『地上最強のエキスパートチーム G.I.ジョー』を基に した実写映画。ただしキャラクター設定は大幅に異なっている。
監督は『ハムナプトラ2/黄金のピラミッド』『ヴァン・ヘルシング』のスティーヴン・ソマーズ。
デュークをチャニング・テイタム、バロネスをシエナ・ミラー、リップコードをマーロン・ウェイアンズ、ホークをデニス・クエイド、 スカーレットをレイチェル・ニコルズ、マッカランをクリストファー・エクルストン、レックスをジョセフ・ゴードン=レヴィット、スネーク・アイズをレイ・パーク、 ストーム・シャドウをイ・ビョンホン、ヘビー・デューティーをアドウェール・アキノエ=アグバエ、ブレーカーをサイード・タグマウイ 、ザルタンをアーノルド・ヴォスルー、アメリカ大統領をジョナサン・プライス、ダニエルをグレゴリー・フィトゥーシ、カヴァー・ ガールをカロリナ・クルコヴァが演じている。

主人公を最初からG.I.ジョーのメンバーにしておかないのは、「彼らがG.I.ジョーを知ったり訓練受けたりする」という展開を用意 することで、観客に「G.I.ジョージとは何ぞや」を説明したり、その装備やメンバーを紹介するためには有効な手口だ。
主人公ではなく、ストーリーテラー的な立場のキャラを使って同じような作業をやることも出来るが、今回は全員が強い奴じゃなきゃ いけない。「語り手の立場から、主人公や主人公グループを描く」という場合、その語り手はあまり強くない奴や、頭脳労働担当の奴に しておくことが定番だ。だから今回の場合、主人公をキャラやチーム紹介に利用するというやり方は悪くない。
ただし、そこでキャラ紹介が状況説明といった作業が充分に出来ているかというと、答えはノーだ。キャラ紹介があるのは、せいぜい スカーレットぐらいで、しかも「男に興味が無いクールな女」ということが分かる程度。
そこに限らず、全体を通しても、善玉も悪玉もキャラクター描写はペラペラだ。
例えば、最初に強気でクールで男に関心が無いことを示したスカーレットは、直後の戦いで負けて弱気になるし、リップコードに 口説かれて微笑しており、簡単に心を開いている。

ただし、そういうことは、スティーヴン・ソマーズ監督の映画を見慣れている人なら、「いつものことだ」と分かっているだろう。
ソマーズ監督には、「厚み」を期待するだけ無意味だ。キャラも物語もペラペラで、とにかく「その場が盛り上がれば、それでいい」と いうことで、派手なアクションの見せ場だけを繋げて映画を構成する人なのだ。
だから、ほとんど休む暇を与えず、次から次へとアクションを畳み掛ける。
それは「行き着く暇も無いノンストップ・アクション」と言えば聞こえはいいが、実際のところ、やたらとガチャついていて、テンポの良さ ではなく、慌ただしさを感じてしまう。

さすがはスティーヴン・ソマーズ監督、頭をカラッポにして楽しむタイプの映画しか作らない。
ただし残念ながら、序盤に用意されているアクションシーンがピークになっている。
最初にド派手にやって観客を引き付けたいのは分かるし、それは悪いことじゃないけど、それ以降の構成に問題がある。
それ以降もアクション・シーンだらけだが、サービス精神の旺盛さが裏目に出ているのか、それとも俯瞰でのバランス計算をする能力が 無いだけなのか、どちらかは知らないが、メリハリが無いので、あまり高揚感が無い。

基地での忍者同士のバトルでは、ストーム・シャドウがバカにしたように「よお、兄弟」と言い、彼とスネーク・アイズの少年時代の姿が フラッシュバックで示される。戦いの後、スネーク・アイズが少年時代を回想するシーンが入る。
しかし、どうにも取って付けた感が否めない。
現在進行形で何か関係性を持たせていくのはともかく、回想シーンを挿入しての「過去の関係性」を使うのは、デュークとアナだけに 絞り込んだ方が良かったんじゃないか。
そもそも、シリーズ1作目で脇役同士のライバル関係を掘り下げようとしてどうすんのかと思ってしまう。
それよりも、まずはデュークとバロネスの関係だろう。そっちを充分に描いた上で他の部分にも手を回すのならともかく、主人公のキャラ や相関関係の描写が薄いのに、脇役をクローズアップしようとしてどうすんのかと。
しかも「G.I.ジョー」なのに忍者をフィーチャーって、どういうことなのよ。
「G.I.」という分類からすると、明らかに亜種でしょ。

それと、忍者2人の過去の因縁が、今回の物語や彼らの戦いに厚みをもたらしているかと言えば、そんなことは無いんだよな。
スネーク・アイズとストーム・シャドウの回想のタイミングも、上手くストーリーの流れに乗っていない。彼らの因縁は、メインの ストーリーとも上手く絡んでいない。
あと、日本と中国がゴチャ混ぜになっている「東京」のヘンテコな描写は置いておくとして、「ライバルが師匠に認められただけで、その 師匠を抹殺するなんて、すげえ短絡的なガキだなあ」ということが気になっちゃうし。
それは印象として、「バックグラウンドの浅薄さ」という部分に、何となく繋がってしまう。

かなり早い段階で、マッカランが悪党であることをバラしてしまう。
謎解きとか、そんなのは要らないんだろう。
ただ、要らない部分は他にもあるぞ。マッカラン一族の過去なんて、全く必要性が無いでしょ。
ソマーズ監督は『ハムナプトラ』シリーズで味を占めたから、同じように「昔の出来事」を最初に見せれば深みや厚みが出るとでも 思ったのか。
っていうか、まさか自分が物語に深みや厚みを持たせることが出来ると勘違いしていたのか。

G.I.ジョーにしろ、コブラにしろ、各人の特技や性格は、あまり良く分からない。名前さえ、なかなか分からない奴もいる。
どうせローティーン向けのアクション映画なんだろうし、分かりやすく名乗ったり、得意とする分野を説明したりするシーンを用意しても 良かったんじゃないかと。
いや、それはローティーン向けじゃなくても、そうしちゃった方がいいんじゃないかと。
だって、何よりも分かりやすさを求めるべき映画でしょ、これって。何しろ、マッカランが悪役なのも早々とバラしているぐらいなんだし。
っていうか、特技をセリフやテロップで説明したとしても、それを物語の中で上手く活用できている奴は少ないんだけど。

G.I.ジョーは国際機密部隊で、NATOも知っているぐらいの存在だ。
そして各国の領空を飛んでも、警告されたり攻撃されたりすることは無い。
しかし一方で、なぜかフランスの地元警察にはテロリストとして拘束される。フランス政府は、フランスに二度と戻らないと いう条件で釈放に応じる。
国際社会における位置付けは、どうなっているんだろうか。
あと、G.I.ジョーは堂々と素顔を晒した状態で、マスコミにも写真や映像を撮影されながら警察署へ連行されるんだけど、どこが 秘密部隊なのよ。
っていうか善玉も悪玉も、かなり堂々と、公衆の面前で行動しているよな。

マッカランやコブラの目的が、イマイチ分からない。
マッカランは世界的に有名な軍需産業のCEOで、大儲けしているんでしょ。わざわざリスクを冒して、自分の開発した武器を自分で 盗むのがアホに見えてしまう。
コブラの目的に関しては、世界征服だろうなあというのは分かるけど、そこのディティールが甘くて、すげえアバウトなんだよな。
米国大統領が「奴らの狙いは何なのだ?」と口にするシーンがあるが、それは映画を見ていたワシにも、ボンヤリとしか分からない。

終盤に入り、ドクターがコブラの司令官コブラ・コマンダーであり、その正体がレックスであることが分かる。
コブラの指揮系統が不鮮明という部分にも問題はあるが、それ以上に、レックスが悪党のボスになっていることに無理を感じる。
戦地で潜入した研究施設の中で、彼はマインドベンダー博士が開発していたナノマイトの技術を発見し、それを利用するために死んだ ように偽装し、姉を洗脳していたという設定なんだけど、それが分かってもバカバカしさしか感じない。
彼が卑劣な悪党に変貌する伏線は、何も無かったし。

レックスは研究施設に潜入する時点では、かなりオドオドした様子の青年だった。
なのに、ナノマイトの技術を見つけた途端、「これを利用して悪事を働こう。そのために死を偽装しよう」と考えるぐらい、大胆な悪党に 変貌したのか。
しかも姉を洗脳して戦闘員にしてしまうぐらい、卑劣な奴になったのか。
マインドベンダーの研究に魅了されたという描写はあるけど、まるで説得力が無くて、唐突だなあと感じるだけだ。

終盤、アナが洗脳から解けるという展開がある。
だが、そこまでに彼女が揺れ動くような描写は薄かったし、終盤になって急に洗脳から解けた感じなので、かなり強引な展開だという印象 を受ける。
それなら、今回は洗脳から解けず、終盤で「デュークと恋人だった頃のフラッシュバックに見舞われて、心が揺れ動く」という程度に 留めておいた方がいい。
それと、終盤に洗脳が解けるのなら、自分の意思じゃなかったとは言え、さんざん悪事を働いて来たんだから、改心したとしても、やはり 犠牲になるべきだったと思うぞ。
ベタだけど、デュークを助けて盾になって死ぬとか。

(観賞日:2012年2月20日)


第30回ゴールデン・ラズベリー賞

受賞:最低助演女優賞[シエナ・ミラー]

ノミネート:最低作品賞
ノミネート:最低助演男優賞[マーロン・ウェイアンズ]
ノミネート:最低リメイク・盗作・続編賞
ノミネート:最低監督賞[スティーヴン・ソマーズ]
ノミネート:最低脚本賞

 

*ポンコツ映画愛護協会