『ソウ3』:2006、アメリカ&カナダ

暗闇の中、刑事のエリック・マシューズは足に鎖を付けられて拘束された状態にあった。彼は拳銃を手に取るが、弾丸が入っていなかった。彼は鋸を見つけて使ってみるが、鎖は切断できなかった。懐中電灯で周囲を照らすと、男の死体が転がっていた。近くには、男が足首を切断して脱出を図ったと思われる形跡が残されていた。エリックは鋸を足首に近付けるが、切断することは出来なかった。しかし彼は足首を粉砕し、苦悶しながらも脱出に成功した。
SWAT隊長のダニエル・リッグが部隊を率いて突入した建物の中には、身許の分からない無残な死体が転がっていた。連絡を受けて急行したアリソン・ケリー刑事は「エリックなの?」と尋ねるが、リッグは「分からない」と答えた。マーク・ホフマン刑事は死体を確かめると、「マシューズ刑事じゃない」と告げた。それはトロイという男の死体だった。彼は目を覚ますと、体の複数箇所を鎖で繋がれていた。既にタイマーは1分半を切っており、室内には爆破装置が仕掛けられていた。モニターにビリー人形が現れ、「鎖を断ち切って逃げられるか」というゲームを持ち掛けた。トロイは必死で鎖を引き千切るが、間に合わずに爆死した。
リッグが「なぜ死期の近いジグソウに、こんなことが出来る?」と言うと、アリソンは「彼じゃないわ、今までとパターンが違う」と口にした。彼女はドアが溶接されており、切断しないと突入できなかったことを指摘する。そして「爆発の前に逃げ出せるなら、溶接しない。逃がす気は無かったのよ」と告げた。帰宅してトロイ宛てのビデオ映像を見ていた彼女は、室内に監視カメラがあることに気付いた。そのカメラを見つけた直後、彼女は何者かに襲われて拉致された。
アリソンが目を覚ますと、胸骨に器具が突き刺さる装置に拘束されていた。モニターに現れたビリー人形は、1分以内に酸の中にある鍵を取り出して脱出するゲームを持ち掛けた。アリソンは酸の入った容器に手を突っ込み、苦悶しながらも鍵を手に入れた。しかし装置に鍵を差し込んでも、脱出することは出来なかった。アリソンは目の前に現れた人物を見て、「貴方は」と口にした。その直後に時間切れとなり、アリソンは装置によって惨殺された。
外科医のリン・デンロンは仕事を終えた後、アマンダに襲われた。アマンダはリンを眠らせて拘束し、ジグソウとして多くの人間にゲームをさせてきたジョン・クレイマーの元へ連行した。ジョンは死の床にあり、アマンダが建物に医療機器を持ち込んで介護していた。ジョンは「ゲームがしたい。ルールは単純だ。破れば死ぬ」と語り、アマンダがリンに装置を取り付けた。ジョンはリンに、「私の心拍モニターが平坦になったり、逃げ出したりすれば装置は爆発する」と説明した。
アマンダはモニターが別の場所にいる男を捉えていることをリンに教え、「彼のテストが終わるまでジョンを生かせば装置を外す」と話す。アマンダは移動し、箱の中に閉じ込められているジェフにテープの音声を聞かせる。ジョンの声は、「お前は息子を殺した酔っ払い運転の男への復讐に生きて来た。お前がそこから逃れるには、一連のテストを受けることだ。苦しみが伴うが、人を赦すチャンスが与えられる。無事に通過できれば、子供の命に責任のある男と対決させよう」と語った。「その男を赦せるかどうかが最終テストだ。2時間後に扉は閉ざされる」という声を聞いた後、ジェフは箱を蹴破って脱出した。すると室内には、「扉を開けろ」というメモと鍵があった。
ジョンの容体を確かめたリンは、アマンダに「ここで正しい判断は無理。病院へ行って、脳圧を下げる手術をしないと。必要な薬が入手できるのは病院だけよ」と説明する。しかしアマンダは高圧的な態度で、「彼が死ねばアンタも死ぬんだよ」と告げる。ジョンは「医者を脅したら務めが果たせない。ゲームにはルールがある。君も従え」とアマンダを諭した。ジョンの容態が悪化し、リンはアマンダに改めて手術の必要性を説いた。するとアマンダは「ここで手術するのよ」と言い、必要な道具が何かと尋ねる。リンが「麻酔と電気ドリル」と言うと、アマンダは用意することを約束した。
ジェフは廊下を移動し、「恐れに立ち向かえ」と書かれた扉を見つけた。ジェフが部屋に入ると、扉が閉じられて開かなくなった。部屋の中は冷気が充満しており、女性が鎖で両手を繋がれて吊るされていた。助けを求められたジェフは鍵を使うが、鍵穴に合わなかった。彼がレコーダーを見つけて再生すると、「その女は目撃者のダニカ・・スコットだ。彼女が臆病でなければ、お前の息子の命を奪った男に裁きを下せた」という声が録音されていた。
ジョンの声はジェフに、「お前にチャンスをやろう。壁のパイプの後ろに鍵がある。女を助ければ、息子を奪った男に近付ける。他者を救う寛容さがあるか」と告げた。直後、装置からダニカに向かって水が噴射された。ダニカは悲鳴を上げ、非難するジェフに「私は過ちを犯した。後悔してる」と告げて助けを求めた。ジェフは鍵を見つけるが、手が届かない。掴もうとすると、冷却されたパイプに頬を付けて凍傷になることを我慢しなければならなかった。ダニカが氷漬けになった後でジェフは鍵を掴むが、手遅れだった。彼が廊下に出ると、「銃弾が全てを終わらせる」というメモと1発の弾丸が置いてあった。
ジョンは戻って来たアマンダに、「頼みたいことがある。デスクの引き出しに封筒が入っている。表に君の名前が書いてある」と告げた。アマンダが泣きながら「私には無理よ」と吐露すると、ジョンは「君なら出来る。君は強くなった。私は信じている」と述べた。アマンダが「彼女が優秀だから選んだの?」とリンを選択した理由について尋ねると、ジョンは「それも理由の1つだ」と含みを持たせた。
ジェフが廊下を歩いて行くと、「解き放て」と書かれた扉があった。彼が中に入ると、また閉じ込められた。巨大な桶の中から助けを要求する声が聞こえたのでジェフが覗き込むと、男が拘束されていた。ジェフがレコーダーを再生すると、「判事は男に犯人のティモシー・・ヤングに軽い刑しか与えなかった。お前が判事を地獄に落とせ。あるいは赦すか。鍵は、お前が捨てられなかった息子の遺品の中だ。焼却炉のスイッチを押せば炎が執念を焼き払い、鍵だけが残る」という声が聞こえてきた。
モーターが作動して豚の死骸が次々に機械へ放り込まれ、桶に汚水が注ぎ込まれた。判事が「ここから出してくれ」と訴えると、ジェフは「たった半年だ。駐車違反と同じ程度の軽い刑だ」と非難した。「刑期を延長する方法はある」と判事が言うと、彼は「手遅れだ。奴は既に釈放されている」と告げる。しかし「奴と同じに人殺しになるな。頼む、私にも息子がいるんだ」と判事が懇願すると、ジェフは苦悩の末にスイッチを押した。遺品が燃えた後、ジェフは焼却炉の中から鍵を取り出して判事を助けた。一方、リンは充分な環境が整わない中で、ジョンの脳圧を下げるために頭蓋骨の一部を切断する手術を行う…。

監督はダーレン・リン・バウズマン、原案はリー・ワネル&ジェームズ・ワン、脚本はリー・ワネル、製作はグレッグ・ホフマン&オーレン・クールズ&マーク・バーグ、共同製作はダニエル・ジェイソン・ヘフナー&グレッグ・コープランド、製作総指揮はジェームズ・ワン&リー・ワネル&ステイシー・テストロ&ピーター・ブロック&ジェイソン・コンスタンティン、製作協力はトロイ・ベグノード、撮影はデヴィッド・A・アームストロング、編集はケヴィン・グルタート、美術はデヴィッド・ハックル、衣装はアレックス・カヴァナー、音楽はチャーリー・クローザー。
出演はトビン・ベル、ショウニー・スミス、アンガス・マクファーデン、バハー・スーメク、ディナ・メイヤー、コスタス・マンディロア、エムポー・クワホー、バリー・フラットマン、デブラ・リン・マッケイブ、ネーヴ・ウィルソン、リリク・ベント、アラン・ヴァン・スプラング、ドニー・ウォールバーグ、リー・ワネル、J・ラローズ、ベッツィー・ラッセル、ジェーン・リュク、ステファン・ゲオルギウ、キム・ロバーツ、ブライアン・ポール、ゾーイ・ヒース、ビリー・パロット、ディラン・トローブリッジ、フランキー・G他。


シリーズ第3作。監督は前作に続いてダーレン・リン・バウズマン。
前作の脚本はバウズマンとリー・ワネルの共同だったが、今回は1作目と同じくリー・ワネルの単独。
前作からの続投はジグソウ役のトビン・ベル、アマンダ役のショウニー・スミス、アリソン役のディナ・メイヤー、リッグ役のリリク・ベント、エリック役のドニー・ウォールバーグ。1作目のアダム役のリー・ワネル、2作目のザヴィエル役のフランキー・G&オビ役のティモシー・バードも、回想シーンの中でチョロッとだけ登場する。
他に、ジェフをアンガス・マクファーデン、リンをバハー・スーメク、ホフマンをコスタス・マンディロア、ティモシーをエムポー・クワホー、判事をバリー・フラットマン、ダニカをデブラ・リン・マッケイブが演じている。

トロイの殺害現場を見たアリソンは、「今までとパターンが違うからジグソウの仕業ではない」と断言している。
しかし、既に前作の段階で、1作目とはパターンが異なるゲームをジグソウは持ち込んでいる。参加者を装置に拘束せず監禁するだけにしてみたり、肉体を犠牲にしても命が助かるとは限らないゲームを用意してみたりと、自分からルールを崩壊させていた。
だから、今回だけ「パターンが違うからジグソウの仕業じゃない」と言われても、今一つピンと来ない。
「逃がすつもりが無かったからジグソウの仕業じゃない」ってのも、前作では「ゲームに挑戦できずに不戦敗で死んじゃう可能性がある」という状況が出来上がっていたし。

まあ、そういう文句をひとまず置いておくとして、今回は逃げ道が用意されていないゲームをジグソウが仕掛けている。しかもアリソンのゲームに至っては、完全に復讐目的だ。
だから、もはや前作でルールは破綻していたが、さらに壊しに掛かっている。
今回はジョンじゃなくて後継者のアマンダがゲームの開催者なので、ルールを守っていないことに関する整合性は取れている。
しかし、そもそも「後継者にゲームを任せる」という筋書き自体に違和感がある。

そりゃあ、既にジョンは死に掛けているわけだから、自分でゲームを準備できないってのは分かるのよ。
ただ、そういう状況になってまでシリーズを続けようとすること自体、間違いじゃないかってことよ。
ジグソウとジョン・クレイマーがイコールじゃないと、意味が無いんじゃないかと。
ジョン・クレイマーじゃない奴が犯人ってのは、「13日の金曜日」シリーズなら『新・13日の金曜日』、「ハロウィン」シリーズなら『ハロウィンIII』みたいなモンじゃないかと思ってしまうんだよな。

大体さ、最初から逃がすつもりが無いのなら、ゲームを仕掛ける意味も無いわけで。
じゃあ何のためにゲームをやっているのかってことになるでしょ。
単に快楽殺人として捕まえた人間を装置に拘束するのなら、ビリー人形を使って「こういう行動を取れば逃げられる」なんてことを言う必要は無い。単純に、装置が作動して人間が死ぬ様子を楽しめばいいだけのことだ。
ようするに、アマンダが「被験者に助かる道を与える」というルールを破った時点で、もはやゲームの意味は失せているのよ。

前作はダーレン・リン・バウズマンが執筆したオリジナル脚本を『ソウ』の続編に転用していたが、今回は最初から『ソウ3』の脚本として執筆されており、しかも担当したのは1作目のリー・ワネルだ。
ってことは、1作目のような「閉塞感と緊迫感の中で行われる命懸けの脱出ゲーム」の面白さが期待できるのかと思いきや、「さにあらず」という結果になっている。
前作が低予算&短期間の撮影で大きな儲けを生み出したもんだから、「この路線でいいんだ」と思ったのかどうかは知らないが、同じように「スプラッター描写の度合いを上げる」という方向性を打ち出している(としか思えない)。
単なる残虐殺人ショーを見せられるだけだ。

序盤に関しては、構成からして問題がある。アリソンが処刑されるまでのシーンは前作からの続きであり、プロローグのようなモノだ。
リンが登場してからの物語が、今回の本筋だ。
それを考えると、プロローグで「エリックの脱出」「トロイの処刑」「アリソンの処刑」という3つのシーンを盛り込むのは多すぎる。
エリックの脱出は今回の話に無関係なので、カットしていいだろう。終盤に「アマンダが彼の脱出後に関わった時の回想」が挿入されるが、無くても問題は無い。
トロイの処刑に関しては、冒頭でアリソンの処刑を描き、ホフマンか誰かに「今までとパターンが違う」と言わせれば事足りるので、カットできる。
っていうか、トロイの現場を見た後、ホフマンもリッグも全く物語に絡んで来ないってのは、それもまた構成に難があると感じるぞ。

アリソンが処刑されるシーンでは、目の前に現れた人物を見た彼女が「貴方は」と言うだけで、その正体を隠したままにしている。
だが、前作のラストでアマンダが「私がジグソウのゲームを引き継ぐ」と宣言しているんだから、もう彼女しかいないでしょ。そこで犯人の正体を隠している意味がない。
しかも、リンを拉致した後、すぐにアマンダは姿を見せちゃうわけで。
せめて終盤まで「実は他に犯人がいるかも」ってことで引っ張るならともかく、すぐにアマンダを登場させるんだから、ますます隠している意味が無いわ。

アマンダが実動部隊を担当しているとは言え、その背後にはジョンがいるわけだ。
しかし彼がリンに仕掛けたゲームは、「肉体を犠牲にすれば命が助かる」という今までのルールに該当していない。
リンは肉体の犠牲を要求されないし、全力を尽くしても助かるとは限らない。ジョンがジェフのテストを終えるまで生き延びることが出来るかどうかは、病状次第だ。
しかも、そこには充分な医療装置も薬も揃っていないわけで。
そんな中でリンに「ジョンを生かす」ってことを要求するのはゲームじゃなくて、ただの無茶ブリでしかない。

しかも、ジョンがリンに仕掛けたゲームも、ジェフに仕掛けたゲームも、実は「アマンダが後継者にふさわしいかどうか試す」というのが本当の目的だ。
そのためにジェフとリンを利用したようなモノなのだ。
それもまた、ルールが破綻しているってことになる。
そのようにしてジョンはどんどんボロを出しており、「被験者に生の大切さを教えるカリスマ」ではなく、単なるイカれたジジイであることを露呈している。

それに、ジョンはリンに「ゲームをしよう」と言っているけど、そこにゲームとしての面白さなんて何も無いのよ。ただ単にリンがジョンを手術するだけなんだから。
その手術シーンに関しては、ただグロい描写を見せているだけ。
それ以外にリンのパートで描かれるのは、ジョンが苦しむとか、アマンダが嘆くとか、この2人の師弟関係を描くとか、そんなことばっかりなのよ。
わざわざアマンダの回想シーンを何度も入れて、そういうことを描いている。

だけどアマンダの回想劇なんか描かれても、それがドラマに厚みを加えることなんて全く無いのよ。
「1作目のゲームは、こんなふうに準備して、こんな風に行動していたんですよ」ってのを描かれても、「だから何なのか」って話だし。
そこに「裏側ぜーんぶ見せます」的な面白さなんて感じないよ。
むしろ、お笑い芸人が漫才をやった後で「この漫才は、ココにこういう仕掛けをやっていることが面白いんですよ」と説明しているようなモンで、ただ野暮なだけだよ。

リンのパートに関しては前作の「ジョンがエリックとお喋りする」というパートと同様で、肝心のゲーム部分が薄っぺらいから、それを誤魔化すために別の要素で時間稼ぎをしているだけにしか思えないのよ。
ジョンとアマンダの師弟関係なんて描かれても、どうでもいいとしか思えんよ。
そもそも後継者問題からして、どうでもいいし。
っていうか時間稼ぎって書いたけど、アマンダの回想なんてバッサリとカットして、90分ぐらいにすりゃいいのよ。

ジェフのゲームも、やはり今までのパターンとは異なっている。
「肉体を犠牲にして憎い相手を救えるか。そして赦せるか」というゲームになっているんだけど、もはやジョンが何をしたいのかサッパリ分からんよ。
あと、「赦せるか」とジョンはジェフに言うけど、本当に犯人が憎ければ、許せなくても被験者を助けるんじゃないかと思うのよ。だって、そいつらを助けたら犯人に会わせるんでしょ。
そりゃあジェフは目撃者や判事も憎いだろうけど、最も憎いのは犯人なんだから、そいつと会うためなら我慢するんじゃないかと。

つまり「赦せるかどうかのテスト」としては、ジェフに用意したゲームは大きな欠陥があると思うんだよな。
劇中では「目撃者や判事への憎しみでジェフが苦悩する」という姿を描いているけど、それは用意した段取りのためにキャラを都合良く動かしているとしか思えないし。
あと、ジェフってダニカを救うことは出来ていないんだけど、それでも犯人と会わせてもらえるんだから、もうルールがメチャクチャじゃねえか。

っていうかさ、そもそもジェフもリンも、命を大切にしない者でもなければ、罪を犯した悪人でもないのだ。つまり被験者の条件に該当していないはずなのだ。
それを、ナンダカンダとジョンが理屈を付けて、まるでゲームの条件に該当するように見せ掛けようとしている。
ただ、そもそもジョンって屁理屈を付けて「私は人殺しではない」と主張し、自分が正しいことをやっているかのように語ってきたけど、最初から単なるキチガイ殺人鬼なのでね。
だから、ルールがどんどん崩壊していっても、「だってキチガイだから仕方が無い」と解釈しておけばいい。それで納得できるのかというと、納得は出来る。
ただし、キャラとしての魅力は感じないわな。

(観賞日:2015年7月17日)

 

*ポンコツ映画愛護協会