其日庵資料館
杉山茂丸関係文献リスト
3.杉山茂丸について書かれた文献(150点)
◆文献名のリンクはブログ「杉山茂丸研究所」資料解説に遷移する
◆赤字は今回更新分
文献名 | 著作者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|
杉山茂丸八百の丼に狼狽す | (無署名) | 雑誌『実業之日本』第10巻第4号所載 | 1907 |
幇間政治家杉山茂丸 | 暮村隠士(久津見息忠) | 雑誌『新公論』26(1) 明治44年1月/丙午出版社『真人偽人』1912所収 | 1911 |
皺嗄れかゝった法螺の杉山茂丸 | 吐紅焔 | 雑誌『新公論』26(4) 明治44年4月 | 1911 |
怪物一幅対:頭山満と杉山茂丸 | 岡崎邦輔 | 雑誌『実業之世界』第8巻第1号所載 | 1911 |
当世疑問の五人男 | 黒法師 | 雑誌『実業之世界』第8巻第3号所載 | 1911 |
八百八街一町二人(十九)杉山茂丸と八束可海 | 黙洲 | 雑誌『日本及日本人』第551号所載 | 1911 |
浪人組の旗頭:杉山茂丸の正體 | (無署名) | 雑誌『無名通信』第3巻第17号所載 | 1911 |
怪人の怪文を讀む | 倉辻白蛇 | 博文館「其日庵叢書第一巻」(杉山茂丸著)所収 | 1911 |
法螺丸 其日庵主杉山茂丸 | 戸山銃聲 | 活人社『人物評論奇人正人』所収 | 1912 |
浪人列伝(一)杉山茂丸 | (無署名) | 『大阪時事』大正二年五月三十一日号所載(『新聞集成大正編年史』所収) | 1913 |
杉山茂丸 | 泥牛酔俠(黙洲) | 東京毎夕新聞社『疑問の人』所収 | 1913 |
新政党の策士 杉山茂丸と秋山定輔 | 匿名氏 | 雑誌『中央公論』第289号所載 | 1913 |
杉山茂丸半玉を泣かしむ | (無署名) | 雑誌『実業之日本』第17巻第7号所載 | 1914 |
當世鬼哭先生 | 倉辻白蛇 | 新報知社刊「乞食の勤王」(杉山茂丸著)所収 | 1914 |
杉山茂丸 | 鵜崎鷺城 | 東亞堂『當世策士傳』所収 | 1914 |
星亨と杉山茂丸:政客乎俠客乎 | 霊犀通人(小松緑) | 『中外新論』2(3)/学而書院『近世秘譚 偉人奇人』1934所収 | 1918 |
皇室中心日本改造論の出版に就て | 倉辻白蛇 | 台華社『皇室中心日本改造論』所収 | 1922 |
其日庵主の建白書を読みて | 倉辻白蛇 | 台華社『皇室中心日本改造論』所収 | 1922 |
天下の秘密、法螺丸物語 | 堀内文次郎 | 『黒白』大正14年3月号 | 1925 |
杉山先生と百魔 | 無署名 | 雑誌『現代』第8巻第4号所載 | 1927 |
女学校で修身の資料にされた『百魔』 | 無署名 | 雑誌『現代』第8巻第6号所載 | 1927 |
俗戦国策を読みて | 後藤新平(談) | 雑誌『現代』第8巻第7号所載 | 1927 |
浄瑠璃素人講釈とはどんな本か | 無署名 | 雑誌『浪花名物浄瑠璃雑誌』昭和2年7月号所載 | 1927 |
杉山先生の名著『百魔』に対する新聞評 | 無署名 | 雑誌『現代』第9巻第8号所載 | 1928 |
杉山茂丸とはどんな男か | (無署名) | 雑誌『実業時代』第6巻第8号所載 | 1929 |
日魯漁業仲裁の立役者:謎の人物 杉山茂丸一代記 | 紺屋町人 | 雑誌『実業之日本』第32巻第10号所載 | 1929 |
百魔を読む | 徳富蘇峰 | 『生活と書籍』所収 | 1930 |
百魔王・杉山其日庵(二) | 鍵屋谷七 | 雑誌『人の噂』第2巻第3号所載 | 1931 |
百魔王・杉山其日庵(三) | 鍵屋谷七 | 雑誌『人の噂』第2巻第4号所載 | 1931 |
杉山茂丸と秋山定輔 | 下村海南 | 雑誌『雄弁』23(9) 昭和7年9月 | 1932 |
国士の面影 | 川崎三郎 | 雑誌『文藝春秋』昭和7年7月号所載 | 1932 |
天下の奇才杉山茂丸君 | 頭山満 | 雑誌『雄弁』26(12) 昭和10年12月 | 1935 |
杉山茂丸翁 | 下村海南 | 東京朝日新聞昭和10年7月27日〜29日 | 1935 |
父杉山茂丸を語る | 夢野久作 | 葦書房「夢野久作著作集5 近世快人伝」所収 | 1935 |
父・杉山茂丸 | 夢野久作 | 葦書房「夢野久作著作集5 近世快人伝」所収 | 1935 |
杉山茂丸(近世快人伝中) | 夢野久作 | 葦書房「夢野久作著作集5 近世快人伝」所収 | 1935 |
頭山・杉山両先生の交友 | 内田良平 | 雑誌「維新」昭和10年7月号所載 | 1935 |
杉山はませた男だった | 頭山満 | 雑誌「維新」昭和10年7月号所載 | 1935 |
杉山先生の骨頂 | 内田良平 | 雑誌「維新」昭和10年9月号所載 | 1935 |
愛刀家としての杉山先生 | 小倉惣右衛門 | 雑誌「維新」昭和10年9月号所載 | 1935 |
杉山を憶ふ | 頭山満 | 雑誌「維新」昭和10年9月号所載 | 1935 |
其日庵杉山茂丸翁を悼む | 極翁(金杉英五郎) | 雑誌「日本医事週報」第2023号所載 | 1935 |
生體モルモット論、屍體献納論の主唱者杉山茂丸翁の解剖 | (無署名) | 雑誌「日本医事週報」第2023号所載 | 1935 |
杉山其日庵主人を悼惜す | 樋口吾笑 | 雑誌「浪花名物浄瑠璃雑誌」昭和10年8月号所載 | 1935 |
噫杉山其日庵主茂丸翁 | (無署名) | 雑誌「浪花名物浄瑠璃雑誌」昭和10年8月号所載 | 1935 |
清貧に安んじ国事に奔走した杉山茂丸先生の思ひ出 | 窪井義道 | 雑誌『実業之世界』第32巻第11号所載 | 1935 |
野人杉山茂丸翁 | 諏訪三郎 | 雑誌『傳記』第2巻第9号所載 | 1935 |
日露戦役と国士其日庵杉山茂丸氏 | 中牟田翠坡 | 西部報知新聞社『日露戦役三十周年記念銘鑑』所収 | 1935 |
杉山其日庵先生遺作浄瑠璃の解説を述べて庵主が浄曲界における位置を偲ぶ | 石割松太郎 | 台華社「杉山其日庵遺作浄瑠璃集」所収 | 1935 |
序 | 柳原義光 | 台華社「杉山其日庵遺作浄瑠璃集」序文 | 1935 |
杉山茂丸(列伝) | (無署名) | 黒龍会編『東亜先覚志士記伝下巻』所収 | 1936 |
杉山茂丸翁と脚の負傷 | 松永安左衛門 | 私家版『松泉会記録第一編』所収 | 1936 |
日本英雄伝 第五巻 | 菊池寛監修 | 非凡閣 | 1936 |
杉山茂丸翁の骸骨 | 柳原義光 | 雑誌『文藝春秋』第15巻第8号所載 | 1937 |
杉山茂丸翁追憶会録事 | 河内卯兵衛・他 | 私家版 | 1954 |
明治政界を操る怪物杉山茂丸 | 深海豊二 | 雑誌『人物往来』5(12) 昭和31年12月 | 1956 |
黒頭巾の怪物・杉山茂丸 | 高宮太平 | 雑誌『特集文藝春秋 三代日本の謎』 | 1956 |
日清戦争の放火者・杉山茂丸 | 深海豊二 | 雑誌「特集人物往来」昭和32年2月号所載 | 1957 |
杉山其日庵風雲録 | 荒木武行 | 雑誌「食味評論」第23巻第10号〜11号所載 | 1958 |
杉山茂丸 | 森秀人 | 『思想の科学』1965年4月号 | 1965 |
杉山茂丸伝のはじめに | 福田祥男 | 雑誌『虚実』第2号所載 | 1969 |
杉山茂丸の生涯 | 杉山龍丸 | 『思想の科学』第五次110号 | 1970 |
杉山茂丸と内田良平 | 平岡正明 | 雑誌「朝日ジャーナル」14巻4号所載 | 1972 |
杉山茂丸小論(「九州における近代の思想状況」中) | 西尾陽太郎 | 平凡社「九州文化論集4 日本近代と九州」所収 | 1972 |
日韓合邦運動と杉山茂丸 | 西尾陽太郎 | 雑誌『日本思想史学』5号 昭和48年9月 | 1973 |
夢野久作の父の文学的足跡 | 由良君美 | 『日本読書新聞』1974年2月7日、4月4日、6月6日 | 1974 |
弁護士鈴木明回顧録 | 福田祥男編 | 私家版 | 1974 |
杉山茂丸:明治大陸政策の源流 | 一又正雄 | 原書房 | 1975 |
無冠の男 | 小島直記 | 新潮社 | 1975 |
〈其日庵〉の原像:杉山茂丸明治大陸政策の源流─原書房─を視座にして | 頭山統一 | 雑誌『新勢力』昭和51年2月号所載 | 1976 |
明治の人物誌 | 星新一 | 新潮社 | 1978 |
杉山茂丸論ノート(1) | 室井廣一 | 『研究紀要』(東筑紫短期大学)11号 | 1981 |
杉山茂丸論ノート(2) | 室井廣一 | 『海外事情』29(3/4)(拓殖大学海外事情研究所) | 1981 |
杉山茂丸 | 桐山豪三 | 雑誌『中央区医師会報』第31号所載 | 1981 |
杉山茂丸論ノート(3) | 室井廣一 | 『研究紀要』(東筑紫短期大学)12号 | 1982 |
杉山茂丸の中国論と大陸浪人の相異 | 平岡正明 | 雑誌「月刊歴史教育」第4巻第45号所載 | 1982 |
『素人浄瑠璃講釈』をめぐって | 桜井弘 | 雑誌『演劇学』第23号所載 | 1982 |
杉山茂丸論ノート(4) | 室井廣一 | 『研究紀要』(東筑紫短期大学)13号 | 1983 |
杉山茂丸論ノート(5) | 室井廣一 | 『研究紀要』(東筑紫短期大学)14号 | 1983 |
杉山茂丸論ノート(6) | 室井廣一 | 『研究紀要』(東筑紫短期大学)15号 | 1984 |
杉山茂丸論ノート(7) | 室井廣一 | 『研究紀要』(東筑紫短期大学)16号 | 1985 |
夢野久作の父の探偵小説 | 西原和海 | 雑誌『彷書月刊』第1巻第2号所載 | 1985 |
杉山茂丸論ノート(8) | 室井廣一 | 『研究紀要』(東筑紫短期大学)17号 | 1986 |
杉山茂丸論ノート(9) | 室井廣一 | 『研究紀要』(東筑紫短期大学)18号 | 1987 |
解説 | 由良君美 | 講談社「百魔(下)」(杉山茂丸著)解説 | 1988 |
杉山茂丸論ノート(10) | 室井廣一 | 『研究紀要』(東筑紫短期大学)19号 | 1989 |
日本策士伝:資本主義をつくった男たち | 小島直記 | 中央公論社 | 1989 |
明治ナショナリストの明暗 | 佐伯彰一 | 中央公論社「児玉大将伝」(杉山茂丸著)解説 | 1989 |
あだ名はホラ丸:近代史の落丁・杉山茂丸 | 西原和海 | 『西日本新聞』平成2年5月31日〜6月29日 | 1990 |
杉山茂丸論ノート(11) | 室井廣一 | 『研究紀要』(東筑紫短期大学)20号 | 1990 |
杉山茂丸論ノート(12) | 室井廣一 | 『研究紀要』(東筑紫短期大学)21号 | 1990 |
杉山茂丸論ノート(13) | 室井廣一 | 『研究紀要』(東筑紫短期大学)22号 | 1991 |
夢野久作における杉山茂丸 | 西原和海 | 雑誌「國文學 解釈と教材の研究」第36巻3号所載 | 1991 |
杉山茂丸論ノート(14) | 室井廣一 | 『東筑紫短期大学研究紀要』23号 | 1992 |
杉山茂丸傳:もぐらの記録 | 野田美鴻 | 島津書房 | 1992 |
杉山茂丸論ノート(15) | 室井廣一 | 『東筑紫短期大学研究紀要』24号 | 1993 |
杉山茂丸論ノート(16) | 室井廣一 | 『東筑紫短期大学研究紀要』25号 | 1994 |
杉山茂丸論ノート(17) | 室井廣一 | 『東筑紫短期大学研究紀要』26号 | 1995 |
解題 | 西原和海 | 『近世快人伝:夢野久作著作集5』 | 1995 |
杉山茂丸:西洋文明の『惨毒』克服のための権謀術数(ホラとハッタリ) | 朝倉喬司 | 朝日新聞社「二十世紀の千人 第十巻 マージナル・ピープル」所収 | 1995 |
杉山茂丸論ノート(18) | 室井廣一 | 『東筑紫短期大学研究紀要』27号 | 1996 |
杉山茂丸の人物伝:明治ナショナリストの著述の精神 | 藤田知浩 | 雑誌「日本文学論叢」第25号所載 | 1996 |
杉山茂丸論ノート(19) | 室井廣一 | 『東筑紫短期大学研究紀要』28号 | 1997 |
日本の”怪物”杉山茂丸 | 前坂俊之 | 雑誌「歴史読本」1997年6月号所載 | 1997 |
杉山茂丸論ノート(20) | 室井廣一 | 『東筑紫短期大学研究紀要』29号 | 1998 |
破天荒な策士杉山茂丸の黒子人生 | 前坂俊之 | 雑誌『歴史と旅』第25巻第6号所載 | 1998 |
杉山茂丸論ノート(21) | 室井廣一 | 『東筑紫短期大学研究紀要』30号 | 1999 |
杉山茂丸の本 | 西原和海 | 雑誌「日本古書通信」第862号所載 | 2001 |
明治国家の参謀:杉山茂丸の「もぐら」人生 | 前坂俊之 | 雑誌「歴史街道」2001年1月号所載 | 2001 |
解説 | 内山美樹子 | 岩波書店「浄瑠璃素人講釈(下)」(杉山茂丸著)解説 | 2004 |
解題 | 桜井弘 | 岩波書店「浄瑠璃素人講釈(下)」(杉山茂丸著)解題 | 2004 |
杉山茂丸における〈記憶の場〉 | 有馬学 | 雑誌「彷書月刊」通巻289号所載 | 2005 |
杉山茂丸と吉田磯吉 | 猪野健治 | 雑誌「彷書月刊」通巻289号所載 | 2005 |
杉山茂丸の日活 | 田中眞澄 | 雑誌「彷書月刊」通巻289号所載 | 2005 |
杉山茂丸と満鉄こと始め | 西原和海 | 雑誌「彷書月刊」通巻289号所載 | 2005 |
活字メディアと杉山茂丸:新聞・雑誌・著作 | 藤田知浩 | 雑誌「彷書月刊」通巻289号所載 | 2005 |
茂丸の義太夫と竹本素女 | 水野悠子 | 雑誌「彷書月刊」通巻289号所載 | 2005 |
杉山茂丸と武智鉄二 | 村上裕徳 | 雑誌「彷書月刊」通巻289号所載 | 2005 |
杉山茂丸と夢野久作 | 百川敬仁 | 雑誌「彷書月刊」通巻289号所載 | 2005 |
林きむ子と杉山茂丸 | 森まゆみ | 雑誌「彷書月刊」通巻289号所載 | 2005 |
夢野三代記① | 森文信 | 北九州市医報585号 平成18年4月 | 2006 |
杉山茂丸伝:アジア連邦の夢 | 堀雅昭 | 弦書房 | 2006 |
法螺丸の虚実:杉山茂丸抄 | 坂上知之 | 書肆心水「其日庵の世界 其日庵叢書合本」所収 | 2006 |
杉山茂丸 | 福田和也 | 角川春樹事務所『日本国怪物列伝』所収 | 2009 |
興亜偉人伝⑤杉山茂丸 | 田中秀雄 | 『国体文化』1044号 平成23年5月 | 2011 |
”魔人”杉山茂丸の魅力:義太夫趣味をめぐって | 川下俊文 | 筑紫野市文化会館「杉山家5代を語る 灌園・茂丸・久作・龍丸・満丸〜杉山家5代と筑紫野」所収 | 2011 |
ホラ丸学ことはじめ | 坂上知之 | 筑紫野市文化会館「杉山家5代を語る 灌園・茂丸・久作・龍丸・満丸〜杉山家5代と筑紫野」所収 | 2011 |
杉山茂丸ー大物政治家を手玉にとった「説力」と「情報力」 | 坪内隆彦 | 展転社『維新と興亜に駆けた日本人』所収 | 2011 |
杉山茂丸の外資導入構想:大正期の博多湾築港計画を中心に | 馬場宏恵 | 雑誌『法政史学』78号所載 | 2012 |
杉山茂丸 | 辻本直男 | 刀剣春秋『刀剣人物誌』所収 | 2012 |
義太夫の通人、杉山其日庵:伝統芸能における杉山茂丸〜 | 川下俊文 | 「夢野久作と杉山3代研究会」会報『民を親にす』第1号所載 | 2013 |
契約書に見る杉山茂丸の行動:台湾銀行、東京築港、博多湾築港の三つの契約書を中心に | 馬場宏恵 | 「夢野久作と杉山3代研究会」会報『民を親にす』第1号所載 | 2013 |
義太夫節の『大和魂』:杉山茂丸「義太夫論」考 | 川下俊文 | 「夢野久作と杉山3代研究会」会報『民を親にす』第2号所載 | 2014 |
後藤新平宛書翰に見る杉山茂丸の素顔の一側面 | 坂上知之 | 「夢野久作と杉山3代研究会」会報『民を親にす』第2号所載 | 2014 |
杉山茂丸書翰にみる維新功労者への畏敬及びその子孫救済 | 馬場宏恵 | 「夢野久作と杉山3代研究会」会報『民を親にす』第2号所載 | 2014 |
明治大発展の国家参謀・杉山茂丸の国難突破力に学ぶ | 前坂俊之 | 「夢野久作と杉山3代研究会」会報『民を親にす』第2号所載 | 2014 |
寺内正毅宛杉山茂丸書翰紹介(再掲) | 長井純市/馬場宏恵 | 『法政大学文学部紀要』第68号所載 | 2014 |
杉山茂丸過去帳について | 浦辺登 | 「夢野久作と杉山3代研究会」会報『民を親にす』第3号所載 | 2015 |
杉山茂丸を語る | 金子堅太郎 | 「夢野久作と杉山3代研究会」会報『民を親にす』第3号所載 | 2015 |
杉山茂丸の浄瑠璃作品「建治寺御法の大滝」について | 川下俊文 | 「夢野久作と杉山3代研究会」会報『民を親にす』第3号所載 | 2015 |
金子堅太郎講述「杉山茂丸を語る」 | 手島博 | 「夢野久作と杉山3代研究会」会報『民を親にす』第3号所載 | 2015 |
杉山茂丸向島邸:児玉神社と日活向島撮影所 | 馬場宏恵 | 「夢野久作と杉山3代研究会」会報『民を親にす』第3号所載 | 2015 |
杉山茂丸葬儀フィルムについて | 浦辺登 | 「夢野久作と杉山3代研究会」会報『民を親にす』第4号所載 | 2016 |
文楽座紋下譲渡問題に対する杉山茂丸の関与:福岡県立図書館杉山文庫所蔵書簡から | 川下俊文 | 「夢野久作と杉山3代研究会」会報『民を親にす』第4号所載 | 2016 |
杉山茂丸〈百魔〉の書誌と著作年譜 | 坂上知之 | 「夢野久作と杉山3代研究会」会報『民を親にす』第4号所載 | 2016 |
国際工船漁業株式会社創立世話人 杉山茂丸:昭和四年の北洋漁業 | 馬場宏恵 | 「夢野久作と杉山3代研究会」会報『民を親にす』第4号所載 | 2016 |
杉山茂丸の東京帝室博物館への寄贈品「バタク語折本」及び「文字ヲ記セル竹筒及竹籤 | 馬場宏恵 | 「夢野久作と杉山3代研究会」会報『民を親にす』第5号所載 | 2017 |
南潯鉄道借款利子不払い事件と杉山茂丸 | 坂上知之 | 「夢野久作と杉山3代研究会」会報『民を親にす』第5号所載 | 2017 |
杉山茂丸と河原阿具里・河原信一 | 坂上知之 | 「夢野久作と杉山3代研究会」会報『民を親にす』第5号所載 | 2017 |
杉山茂丸と児玉神社 | 馬場宏恵 | 『東アジア近代史』21号 | 2017 |