2号族***2-c
戻る     2号族概略図
Yankee Girl 1904
( by Sir Dixon )  Ladies S   
    
 Purling 1916 ( by
Peter Pan )     
   
 | Rumbling 1922 ( by
Thunderer )
 | | Rummond 1930 ( by
Pharamond )
 | |  Rumpast 1949 ( by
Pasteurized
)
 | |   Blonde Demond
1957 ( by River
War )
 | |    Meadow Landing
1969 ( by
First Landing )
 | |     オウクウインズラッシー
1973 ( by Hasty Road )
 | |      ホクトカムリ 1980 (
by バーバー )
 | |       ヒデリュウオー 1984( by サクラシンゲキ )中日スポーツ杯4歳S、栗東S-OP、春蘭賞-OP
 | |       ホクトオーロラ 1995
( by メンデス )東京プリンセス賞、ロジータ記念
 | | 
 | Purr 1925 ( by
Thunderer )     
   
 |  Ethel Blime 1937 (
by Peace Chance
)         
 |   Rhinestone 1950 (
by Royal Gem
)         
 |    Lawdy Claudy 1956
( by Woodchuck
)         
 |     Swoon Bread 1961
( by Swoon's
Son )         
 |      Small World 1982
( by
Transworld )     
   
 |       Smokester 1988
( by
Never Tabled )    マ
イナー父系現役活躍馬 登場種牡馬
 |       
 Yankee Maid 1919 ( by
Peter Pan )     
   
  Bostonian 1924 ( by
Broomstick )Preakness
S         
  Lima 1937 ( by Peace
Chance )     
   
   プリンセスリタ 1949 ( by
Count
Speed )        
    ミスゴショノソオ 1953 ( by
King's
Abbey )
    | タニノタマナー 1967 ( by
タマナー
)紅梅賞-OP、3-シンザン記念
    |  タニノルーカス 1985 g( by トウショウイレブン )報知GP、とちぎ大賞典
    |  
    チカラリュウ 1956 ( by
トビサクラ
)         
    | ハジメクイン 1962 ( by
ゴールドアロー
)
    | | ツバメ 1967 ( by
ネヴァービート
)
    | | | ツキマリー 1979 (
by サウンドトラック
)桜花TR
    | | |
    | | ワイエムホマレ 1972 ハイラングホマレ ( by タマナー ) 小倉3歳S-OP
    | |
    | ハジメリュウ 1963( by ガルカドール )北九州記念
    | キームスクイン 1964 ( by
ガルカドール
)         
    | | グリーンアトム 1978 (
by
ダイアトム )         
    | |  ヤマノカサブランカ 1988
( by プルラリズム )2-桜花賞、エリザベス女王杯、ローズS
    | | 
    | ハジメローズ 1969 ( by
ヒカルメイジ
) 2-桜花賞
    | 
    ララミイ 1957 ( by
トリプリケート
)         
    | シャダイアロー 1974 ( by
マリーノ
)         
    |  グリーンサンダー 1991 (
by アスワン )佐賀記念、アンドロメダS-OP、ギャラクシーS-OP 
    |  
    アリゾナホープ 1958 ( by
フランクリー ) 浦和桜花賞         
    | プリンセスリナ 1966 ( by
ガーサント
)
    | | アリゾナリマ 1972 (
by
リマンド )
    | | | プリンセスライン 1981
( by ロイヤルスキー )
    | | |  スガノスキー 1989
(
by ストラダビンスキー ) 道営記念、北海道3歳優駿、王冠賞、北斗盃、道営ジュニアC
    | | |  スガノラージャ 1990 ( by サクラサニーオー )  北斗盃
    | | |
    | | プリンセスラリー 1973 (
by リマンド )
    | |  セキノカツヒメ 1981 (
by ペール ) 樹氷賞、鳥海大賞典
    | |
    | ツキサダ II 1967 (
by ガーサント
)         
    | | ツキフサ 1972 ( by
ティットフォアタット
)      
    | |  スティード 1978 ( by インターメゾ ) 青雲賞   
    | |  セレーザ 1979 ( by
トウショウボーイ
)         
    | |   ナルシスノワール 1986
( by スティールハート ) スプリングS、スワンS、東京新聞杯、淀短距離S-OP、菖蒲S-OP、2-スプリンターズS
  
  
    | |   フラワーゼット 1992 ( by エブロス
)  
    | |   | トップレディスター 1997 ( by
サンデーサイレンス ) 
    | |   |  ストーンリバー 2014 ( by ホワイトマズル ) 鎌倉記念、BGJrC 
    | |   |
    | |   テンパイ 1993 ( by ジェイドロバリー ) プロキオンS 
    | |
    | ジムパーナ 1970 ( by タイガー ) みちのく大賞典、道営金杯
    |  
    ヤマトタチバナ 1959 ( by
フランクリー
)
    | ギフトプリンセス 1976 (
by
テスコボーイ )
    |  プリンセススキー 1985 (
by ロイヤルスキー ) たんぱ杯3歳牝馬S
    |  |
ダイワエンジェル 2000 ( by タイキシャトル )
    |  |
 レーヌミノル 2014 ( by
ダイワメジャー ) 桜花賞、小倉2歳S 
    |  |
    |  ミスティックサミー 1989 (
by サウスアトランティック )
    |   コスモリアライズ 1998 ( by パラダイスクリーク ) 兵庫JrGP 
    |   ウエスタンローレル 2004 ( by サクラローレル ) 東京湾C
    | 
    リビエラ 1963 ( by フェリオール )
    | セブンムーテ 1974 セブンチュリー ( by タニノムーティエ ) 中日スポーツ杯秋
    |
    セビリア 1968 ( by
フェリオール
)         
    | バリーロード 1985 ( by
ズグ
)         
    |  ユウトウセイ 1990 ( by
マグニテュード
) 京都記念、カシオペアS-OP、トパーズS-OP 2回       
    | 
    ヒラルダ 1970 ( by
ラヴァンダン
)
     グランクルス 1980 g ( by シルバーシャーク ) 南部駒賞
     ターゴワダンサー 1982 ( by
ターゴワイス )
      ブラッククロス 1991 ( by タマモクロス ) ダービーGP、東北優駿、不来方賞
 
牝系のこおなあに戻る
HOMEに戻る