1号族***(1-x) 
戻る   1号族概略図
Black Helen
1932 ( by Black
Toney ) Florida Derby-Hialeah
Park、American Derby、CCA Oaks
 Be Like Mom 1937 (
by Sickle )  
 | But Why Not
1944 ( by Blue
Larkspur ) Arlington Classic、Beldame H、Top Flight
H、Acorn S、Alabama S、2-Suburban H、Ladies H、Dwyer S 
 | Renew
1947 ( by Blue Larkspur
) Top Flight H、2-Baldame H 
 |  Refurbish 1954 (
by Bold Venture
)  
 |   Puzzesca 1962 (
by Law and
Order )  
 |   | Parrish Princess 1971
(
by Drone )  
 |   |  Princess Rooney
1980 ( by Verbatim ) BC
Distuf、Vanity H、Spinster S、Kentucky Oaks、Frizette S、2-Acorn S
 |   |
 |   Buffle 1963 ( by Zenith ) Suburban H、2-Brooklyn H、Belmont S
 |          
 In the Purple 1942
( by Burgoo King
)  
 | Has a Heart 1958
( by General
Staff )  
 |  フライングシャットル 1967 (
by Loom )  
 |   オオミシャダイ 1976 (
by
リマンド ) 北九州記念  
 |   | オオミーアキノ 1984 (
by ノーザンテースト )  
 |   |  アスクローザ 1989 (
by リアルシャダイ ) 
 |   |  | フューチャサンデー
1997 ( by サンデーサイレンス )クイーンC 
 |   |  |  プリティーチャンス 2017 ( by
シンボリクリスエス ) レディスプレリュード
 |   |  | 
 |   |  グレイスナッキー
1990 ( by ナトルーン
)2-クイーンC  
 |   |  フライングカラーズ 1992 ( by ジェイドロバリー )
 |   |   マルカキセキ 2001 ( by フジキセキ ) アンドロメダS-OP、北九州短距離S-OP、3-セントウルS
 |   |   フライトステージ 2006 ( by ネオユニヴァース )
 |   |    ディアタイザン 2017 ( by サウスヴィグラス ) 兵庫ダービー
 |   | 
 |   カネショウスーパー 1978 ( by ダラノーア ) 川崎記念 
 |   オオミリーガル 1980 (
by
ヴァイスリーガル ) 
 |    ブルーベイブリッジ 1988
( by リーファーマッドネス )TV東京賞3歳牝馬S 
 |     チーキーガールズ 2001 ( by トワイニング )
 |      アイラブリリ 2009 ( by ストラヴィンスキー )
淀短距離S-OP、2-京阪杯
 |       ゲンパチフォルツァ 2018 ( by ヘニーヒューズ )
青竜S-OP
 |  
 Resourceful 1949 (
by Shut Out )  
 | Efficient 1955 (
by Princequillo ) 
 | | Banning 1965 (
by Crafty Admiral )  
 | | | Lead Dancer 1980 ( by The
Minstrel ) 
 | | | | ゴールデンタッソー 1990 ( by Tasso )
 | | | |  マイネフォクシー 2001 ( by メジロライアン
) ゴールド争覇、名古屋新春盃、笠松サマーC
 | | | |   ナインテイルズ 2011 ( by ローエングリン ) 淀短距離S-L、2-京阪杯
 | | | | 
 | | | Pink Pajamas
1985 ( by The Minstrel )  
 | | |  Decorpoealma
1993 ( by Benefice )  
 | | |  | Loving
New 2001 ( by Choctaw Ridge ) GP Diana Sao Paulo、GP
Barao de Piracicaba、2-GP Margarida Polak Lara-Taca de Prata
 | | |  |  Questing
New 2006 ( by Romarin ) GP Barao de Piracicaba
 | | |  |  | Xic New
2012 ( by Refuse to Bend ) GP Henrique de Toledo Lara、2-GP Barao de
Piracicaba
 | | |  |  |
 | | |  |  The Love of Money 2012 ( by
Casino Prince )
 | | |  |   Jungle Magnate 2018 g ( by Tarzino ) South Australian Derby
 | | |  |
 | | |  Hyrat 1997
( by Tsunami Slew ) GP ABCPCC-Sao Paulo
 | | |  
 | | Heather Bee 1975 ( by Drone )
 | |  カノープス 1990 ( by Theatrical )
 | |   パープルホワイト 1996 ( by フジキセキ )
 | |    パープルストック 2004 ( by フレンチデピュティ )
 | |    | テーオーマルクス 2017 ( by ロードカナロア ) 福島2歳S-OP
 | |    |
 | |    フレンチノワール 2005 ( by フレンチデピュティ )
 | |     レッドルゼル 2016 ( by ロードカナロア )
JBCスプリント、東京盃、根岸S、コーラルS-L、室町S-OP、2-Dubai Golden Shaheen 2回、フェブラリーS
 | |
 | Ingenuity 1956
( by My Request ) 
 |  Destro
1963 ( by Ribot ) Ladies H
 |   
 Hula Hula 1952 ( by
Polynesian
)     
 
 | Regalita 1964
( by Ribot ) 
 | | Vicereine
1971 ( by Free Ride ) South African Oaks
 | |        
 | Hula Bend 1965 (
by Never Bend ) 
 | | Hula Gold 1975
( by Rheingold ) 
 | | | Sunset Beach
1991 ( by Kenmare ) 
 | | | | Mardi's Magic 1995 ( by
Kenny's Best Pal )
 | | | | | Magic Art 2005 ( by ペルジノ )
 | | | | |  Chain of
Lightning 2018 ( by Fighting Sun ) ATC T. J. Smith S
 | | | | | 
 | | | | Surrealist 1996
( by Kennys Best Pal )
 | | | |  Racing to Win
2002 g ( by Encosta de Lago )AJC All-Aged S、Doncaster H、Epsom H、George
Main S、STC George Ryder S、2-BTC
Doomben C、George Ryder S、Randwick G
 | | | |  Pinocchio 2009 ( by Encosta
de Lago ) 
 | | | |   Classique Legend 2015 g ( by Not a Single Doubt ) The
Everest-L
 | | | | 
 | | | Kailey Princess
1992 ( by デインヒル )  
 | | |  Sea Island
1998 ( by Woodman )
 | | |   Herculian Prince 2005 g ( by ヤマニンバイタル ) AJC Metropolitan H
 | | |
 | | Hula Dance 1980
( by Riverton )  
 | | | Love
Dance 1991 ( by Kaapstad )Kelt Capital S、Avondale GC、2-AJC Oaks
 | | | 
 | | Hula Drum 1981 ( by Marceau ) STC George Ryder S、2-Newmarket
H、All-Aged S
 | | Hula Chief
1982 ( by Marceau ) Doncaster H、2-Newmarket H
 | |  
 | Never Hula 1969 (
by Never Bend
)              
 | | Never Babble
1976 ( by Advocator )  
 | | | Quietly Lucky
1988 ( by Fortunate Dancer ) 
 | | |  Winning Spree
1996 ( by Zabeel ) 
 | | |   Silent
Achiever 2008 ( by O'Reilly ) STC Ranvet S、STC The BMW、ARC
NZ S、NZ Derby、2-STC The BMW
 | | | 
 | | Native Hula 1978 ( by Exclusive
Native )
 | | | Hula Colony 1991 ( by Cherokee
Colony ) 
 | | |  マチカネホクシン 1997 ( by Runaway Groom )
いちょうS-OP、2-NZT、3-NHKマイルC、朝日杯FS、東京スポーツ杯3歳S
 | | | 
 | | Never Knock 1979
( by Stage
Door Johnny )     
        
 | | | Pleasant Tap
1987 ( by Pleasant
Colony ) JCGC、Suburban H、2-BC Classic、BC Sprint、Metropolitan H、Woodward
S
 | | | Go for Gin
1991
( by Cormorant
) Kentucky Derby、2-Preakness S、Belmont S、Wood Memorial
 | | |
 | | She Might Hula
1984 ( by Caucasus )  
 | |  Hulastrike 1989 ( by Straight Strike ) NZ2000G、2-Manawatu Sires'
Produce
 | |  ヤマニンバイタル 1990 ( by
Sir Tristram ) 朱鷺S-OP、2-鳴尾記念
 | |  
 | Damascene 1970 (
by Damascus
)  
 |  デリケートアイス 1979 (
by
Icecapade )ブラックアイドスーザンS米G2 、3-アシュランドS  
 |   ユキグニ 1986 ( by
Caro )  
 |    エムアイブラン 1992 (
by
ブライアンズタイム ) 武蔵野S 2回、平安S、アンタレスS、灘S-OP、東海S-OP、陽春S-OP、フェブラリーS  
 |    フェリアード
1996 ( by ステートリードン )
 |     テ
イエムプリキュア 2003 ( by パラダイスクリーク ) 阪神JF、日経新春杯、2-エリザベス女王杯
 |     テ
イエムハリアー 2006 ( by ニューイングランド ) 京都ハイJS、京都ジャンプS、阪神ジャンプS
 |     トーセンガラシャ 2007 ( by デュランダル )
 |     | トー
センスーリヤ 2015 ( by ローエングリン ) 新潟大賞典、函館記念
 |     |
 |     マイ
ネルフィエスタ 2010 ( by シンボリクリスエス ) 京都JS
 |  
 Choosy 1954 ( by My
Request )  
  Round Pearl 1965 (
by Round Table
)  
   Setting
1983  ( by Exclusive
Native)  
    ヴィヴィッドエンジェル
1995 Vivid Angel ( by
Septieme Ciel ) Oak Leaf S
     ハタノリヴィール 2013 ( by フレンチデピュティ ) 雲取賞-大井OP、笠松マーチC、ウインター争覇
 
牝系のこおなあに戻る
HOMEに戻る