柳生から笠置へ

久しぶりに皆さんで若草山に登り、柳生街道を走ろうという企画が持ち上がりました。一応、奈良北部担当のFSRとしては、なんとしても参加したいと思い、参加してまいりました。
ご一緒いただいたのは、龍(ロン)さん、輪童さん、Windyさん、雨男さん、omasaさんです。皆さん一度はご一緒いただいた方ばかりです。半年ぶりの方もあれば、一週間ぶりの方もあります。
当日は、好天でしたが、かなり寒く、朝からは霜注意報が出ていました。

(2004.4.25)

おそらくは集合場所に2番目に近いはずの私ですが、到着したのは、ぎりぎりでした。
15分くらい前につくように家を出たのですが、1回目は寒くて、ロングタイツをはきに帰り、2回目はサングラスを忘れ、いきなり高強度の運動を密かにしておりました。
私が到着したときには、皆さんすっかり準備できているようでした。おや、まえださんの姿が・・・朝から走った帰りとのこと。ちょっと立ち寄っていただいたようです。


当日はフリーマーケットが開催されていて、駐車場も満車、いろんな音楽が聞こえてきて、にぎやかでした。
帰宅されるまえださんとじきに別れ、佐保川沿いを奈良公園のほうに走っていきます。
桜並木が続き、満開のときはとてもきれいです。この日も八重桜が満開でした。
転害門を過ぎ、東大寺大仏殿の裏手、二月堂へ向かいます。奥に見える大きな建物が二月堂です。
土塀と石畳がいい感じです。

いよいよ、春日奥山へ入って行きます。
好天の休日ということもあり、ハイカーの方が多いです。
せっかく先回りして撮ったつもりなのに、こんなにブレブレでは・・ダメッス。

若草山頂上です。
見晴らしがいいです。
登りで汗をかいた体に強めの風が心地良かったです。
若草山から、奥山ドライブウェイへ。
一旦は鶯の滝へ向かって、豪快なダートのダウンヒルが楽しめます。
鶯の滝を過ぎるとまたまた登りです。
ロード系の自転車ではギア比の関係で苦しいところ。
ドライブウェイから道なりに柳生街道へ。
前半のピーク、石切峠。

峠の茶屋はもうすぐです。
ワラビもちを楽しみに登ります
峠の茶屋へ到着してみると、なんだかエラい人出です。団体さんが到着したところで、座敷も床几もいっぱいでした。
呆然とする龍(ロン)さんと、参った!とWindyさん。
いつもはおっちゃんだけなのですが、今日はおばちゃんもお手伝いのようです。
忙しくて走るおばちゃんとそれを見送る輪童さん。


結局、意を決したomasaさんが特攻し、おばちゃんを捕まえ全員の草餅を確保。輪童さんもワラビもちをゲットしました。

このあと、柳生街道のダートに入りますが、大丈夫でしょうか。


続くです。
HOME MTB TOP MODEL TOP NEXT