
インストラクター 青山悠二、 東山武嗣、 百々満、 小川東彦、 馬場勇治
第274回 2010.09.03(金) 13:30〜15:30 富雄南公民館 2F会議室
|
学ぶ側 |
(講習内容) |
教える側 |
出席者 11名 |
河内 敏子 |
(エクセルでチラシ作成) |
東山 武嗣
小川 東彦
唐澤 嘉子
馬場 勇治 |
水谷 美代子 |
(パソコン不調) |
中港 千代子 |
(ワードの罫線表の計算式) |
藤澤 喜美 |
(ワードで名刺作成) |
島村 幸伸 |
(ワードでチラシ作成) |
脇坂 昌子 |
(ワードで案内はがき作成) |
佐藤 悦子 |
(ワードでレシピ作成) |
佐藤悦子さんが、パソコン講習会に入会されました。(OB会会員以外)
第275回 2010.09.10(金) 13:30〜15:30
|
学ぶ側 |
(講習内容) |
教える側 |
出席者 6名 |
中港 千代子 |
(エクセルでグラフ作成)
(エクセルの計算式) |
東山 武嗣
小川 東彦
唐澤 嘉子
馬場 勇治 |
脇坂 昌子 |
(ワードで案内はがき作成)
(エクセルで名簿作成) |
第276回 2010.09.17(金) 13:30〜15:30
|
学ぶ側 |
(講習内容) |
教える側 |
出席者 9名 |
水谷 美代子 |
(エクセルでチラシ作成) |
東山 武嗣
小川 東彦
唐澤 嘉子
馬場 勇治 |
藤澤 喜美 |
(エクセルでチラシ作成) |
樋口 孝子 |
(プリンタのトラブル・・・印刷できない)
(エクセルで先祖供養年代表作成) |
島村 幸伸 |
(ワードで名刺作成) |
脇坂 昌子 |
(ワードで案内状作成) |
第277回 2010.09.24(金) 13:30〜15:30
|
学ぶ側 |
(講習内容) |
教える側 |
出席者 8名 |
中港 千代子 |
(エクセルの使い方)(ワードの使い方) |
東山 武嗣
小川 東彦
唐澤 嘉子
馬場 勇治 |
藤澤 喜美 |
(エクセルでチラシ作成) |
島村 幸伸 |
(エクセルの使い方) |
佐藤 悦子 |
(ワードの使い方) |
第278回 2010.10.01(金) 13:30〜15:30
|
学ぶ側 |
(講習内容) |
教える側 |
出席者 11名 |
福井 浩 |
(インターネット接続不能) |
百々 満
小川 東彦
唐澤 嘉子
馬場 勇治 |
福田 勝 |
(Photoshop Elements 使い方) |
中港 千代子 |
(Photoshop Elements 使い方)
(ワードでチラシ作成) |
藤澤 喜美 |
(パソコンの壁紙) |
島村 幸伸 |
(エクセルの使い方) |
脇坂 昌子 |
(ワードで案内状作成) |
佐藤 悦子 |
(Photoshop Elements 使い方)
(ワードでレシピ作成) |
第279回 2010.10.08(金) 13:30〜15:30
|
学ぶ側 |
(講習内容) |
教える側 |
出席者 11名 |
福田 勝 |
(エクセルで案内はがき作成) |
東山 武嗣
百々 満
小川 東彦
唐澤 嘉子
馬場 勇治 |
水谷 美代子 |
(パソコン不調) |
中港 千代子 |
(ワードのテキストボックス)
(エクセルの計算式とグラフ) |
藤澤 喜美 |
(デジカメ写真の整理) |
樋口 孝子 |
(エクセルで先祖供養年代表作成) |
島村 幸伸 |
(エクセルで案内状作成) |
第280回 2010.10.15(金) 13:30〜15:30
|
学ぶ側 |
(講習内容) |
教える側 |
出席者 9名 |
河内 敏子 |
(エクセルの図形挿入) |
東山 武嗣
百々 満
小川 東彦
唐澤 嘉子 |
福田 勝 |
(エクセルで名簿作成) |
中港 千代子 |
(ワードでチラシ作成)(エクセルのグラフ) |
藤澤 喜美 |
(ワードでチラシ作成) |
脇坂 昌子 |
(ワードの図形挿入)(エクセルの罫線) |
第281回 2010.10.22(金) 13:30〜15:30
|
学ぶ側 |
(講習内容) |
教える側 |
出席者 13名 |
河内 敏子 |
(エクセルの使い方) |
東山 武嗣
百々 満
小川 東彦
唐澤 嘉子
馬場 勇治 |
福田 勝 |
(ワードで平城遷都祭の資料作成) |
坂口 和子 |
(ワードで名刺作成) |
中港 千代子 |
(ワードで名刺作成)(エクセルで地図作成) |
藤澤 喜美 |
(ワードでチラシ作成) |
樋口 孝子 |
(エクセルで先祖供養年代表作成) |
島村 幸伸 |
(エクセルの使い方) |
脇坂 昌子 |
(年賀状作成) |
休講 2010.10.29(金)
第282回 2010.11.05(金) 13:30〜15:30
|
学ぶ側 |
(講習内容) |
教える側 |
出席者 10名 |
河内 敏子 |
(筆まめで年賀状作成) |
東山 武嗣
百々 満
小川 東彦
唐澤 嘉子
馬場 勇治 |
坂口 和子 |
(ワードでチラシ作成) |
樋口 孝子 |
(エクセルで先祖供養年代表作成) |
島村 幸伸 |
(エクセルの図形挿入) |
矢倉 美紀 |
(ワードで年賀状作成) |
矢倉美紀さんが、パソコン講習会に入会されました。(OB会会員)
第283回 2010.11.12(金) 13:30〜15:30
|
学ぶ側 |
(講習内容) |
教える側 |
出席者 8名 |
福田 勝 |
(ワードで平城宮跡の資料作成) |
東山 武嗣
百々 満
小川 東彦
唐澤 嘉子
馬場 勇治 |
中港 千代子 |
(筆ぐるめで喪中はがき作成)
(eoモバイル インターネット接続設定) |
脇坂 昌子 |
(ワードで案内はがき作成)
(eoモバイル インターネット接続設定) |
2010.11.12 から、無線インターネット eoモバイル を使い始めました。
無線基地局と無線端末(ルーター)との間は、高速(7.2M)の無線で、
無線端末(ルーター)とパソコンとの間は、無線LANで接続します。
1台の無線端末(ルーター)に、パソコンを5台まで同時に接続できますので、
パソコン講習(インターネットやメールの使い方の学習)が便利になりました。
初期費用 契約事務手数料 3,150円
無線端末(ルーター)購入費用 14,980円 → 0円 (無料キャンペーン中)
月額料金 送受信データ量に応じて支払い。 1パケット(128byte) 0.042円ですが、
下限額 1,000円 〜 上限額 4,890円です。(どれだけ使っても 4,890円です)
その他に ユニバーサルサービス料として毎月8円支払い。(電話と同じ扱い)
馬場勇治の名前で、株式会社 ケイ・オプティコム(関西電力100%出資)と契約しました。
初回支払日は 2011.01.11 となります。
なお、これまで7年間使った eo64エア は解約しました。 解約日は 2010.11.21 となります。
|
休講 2010.11.19(金) OB会 紅葉狩りバスツアーに参加
第284回 2010.11.26(金) 13:30〜15:30
|
学ぶ側 |
(講習内容) |
教える側 |
出席者 12名 |
福田 勝 |
(エクセルで会計報告書作成) |
東山 武嗣
百々 満
小川 東彦
唐澤 嘉子
馬場 勇治 |
中港 千代子 |
(ワードでチラシ作成、画像挿入誤動作)
(デジカメ→パソコンに画像取込) |
藤澤 喜美 |
(eoモバイル インターネット接続設定) |
成川 みさお |
(筆ぐるめで年賀状作成) |
島村 幸伸 |
(ワードで年賀状作成) |
脇坂 昌子 |
(年賀状印刷) |
佐藤 悦子 |
(Microsoft Outlook 配布リスト作成)
(デジカメ写真→DVDコピー) |
第285回 2010.12.03(金) 13:30〜15:30
|
学ぶ側 |
(講習内容) |
教える側 |
出席者 10名 |
河内 敏子 |
(eoモバイル インターネット接続設定)
(ワードで年賀状作成) |
東山 武嗣
小川 東彦
唐澤 嘉子
馬場 勇治 |
中港 千代子 |
(ワードでチラシ作成、画像挿入誤動作) |
藤澤 喜美 |
(ワードで年賀状作成) |
島村 幸伸 |
(ワードで年賀状作成) |
佐藤 悦子 |
(eoモバイル インターネット接続設定)
(家計簿ソフトの疑問点) |
中尾 弘子 |
(ワードで年賀状作成) |
中尾弘子さんが、パソコン講習会に入会されました。(OB会会員以外)
第286回 2010.12.10(金) 13:30〜15:30
|
学ぶ側 |
(講習内容) |
教える側 |
出席者 11名 |
福田 勝 |
(筆王で住所録作成) |
東山 武嗣
百々 満
小川 東彦
唐澤 嘉子
馬場 勇治 |
中港 千代子 |
(エクセルの図形挿入) |
藤澤 喜美 |
(ワードで年賀状作成) |
脇坂 昌子 |
(年賀状印刷) |
佐藤 悦子 |
(ワードで案内状作成) |
中尾 弘子 |
(ワードで年賀状作成) |
第287回 2010.12.17(金) 13:30〜15:30
|
学ぶ側 |
(講習内容) |
教える側 |
出席者 11名 |
河内 敏子 |
(エクセルで年賀状作成) |
東山 武嗣
百々 満
小川 東彦
唐澤 嘉子
馬場 勇治 |
福田 勝 |
(エクセルで作成した俳句集を分類) |
坂口 和子 |
(エクセルでチラシ作成) |
中港 千代子 |
(エクセルでチラシ作成) |
藤澤 喜美 |
(ワードで年賀状作成) |
島村 幸伸 |
(エクセルで管理カード作成) |
休講 2010.12.24(金)〜2011.01.07(金)
会計報告 (馬場勇治より)
年月日 |
項 目 |
収 入 |
支 出 |
|
パソコン講習会(第2回〜第273回)合計 |
585,000 |
563,942 |
|
|
|
|
2010.09.03 |
パソコン講習会参加費 500円×7名 |
3,500 |
- |
2010.09.10 |
パソコン講習会参加費 500円×2名 |
1,000 |
- |
2010.09.17 |
パソコン講習会参加費 500円×5名 |
2,500 |
- |
2010.09.24 |
パソコン講習会参加費 500円×4名 |
2,000 |
- |
2010.10.01 |
パソコン講習会参加費 500円×7名 |
3,500 |
- |
2010.10.08 |
パソコン講習会参加費 500円×6名 |
3,000 |
- |
2010.10.15 |
パソコン講習会参加費 500円×5名 |
2,500 |
- |
2010.10.22 |
パソコン講習会参加費 500円×8名 |
4,000 |
- |
2010.11.05 |
パソコン講習会参加費 500円×5名 |
2,500 |
- |
2010.11.12 |
パソコン講習会参加費 500円×3名 |
1,500 |
- |
2010.11.26 |
パソコン講習会参加費 500円×7名 |
3,500 |
- |
2010.12.03 |
パソコン講習会参加費 500円×6名 |
3,000 |
- |
2010.12.10 |
パソコン講習会参加費 500円×6名 |
3,000 |
- |
2010.12.17 |
パソコン講習会参加費 500円×6名 |
3,000 |
- |
|
|
|
|
2010.09.03 |
パソコン講習会年会費 1,000円×1名 |
1,000 |
- |
2010.12.03 |
パソコン講習会年会費 1,000円×1名 |
1,000 |
- |
|
|
|
|
2010.09.03 |
レモンティ 168円×1本 |
- |
168 |
2010.09.10 |
レモンティ 168円×1本 |
- |
168 |
2010.09.17 |
レモンティ 168円×1本 |
- |
168 |
2010.09.24 |
レモンティ 168円×1本 |
- |
168 |
2010.10.01 |
レモンティ 168円×1本 |
- |
168 |
2010.10.08 |
レモンティ 168円×1本 |
- |
168 |
2010.10.15 |
レモンティ 168円×1本 |
- |
168 |
2010.10.22 |
レモンティ 168円×1本 |
- |
168 |
2010.11.05 |
レモンティ 168円×1本 |
- |
168 |
2010.11.12 |
レモンティ 168円×1本 |
- |
168 |
2010.11.26 |
レモンティ 168円×1本 |
- |
168 |
2010.12.03 |
レモンティ 168円×1本 |
- |
168 |
2010.12.10 |
レモンティ 168円×1本 |
- |
168 |
2010.12.17 |
レモンティ 168円×1本 |
- |
168 |
|
|
|
|
2010.12.17 |
名簿コピー代 |
- |
100 |
2010.10.25 |
郵便切手代 80円×2枚(紅葉狩りバスツアー) |
- |
160 |
2010.12.21 |
郵便切手代 80円×2枚(年末年始の日程) |
- |
160 |
|
|
|
|
2010.09.18 |
eo64エア 8月分利用料金(9月支払) |
- |
756 |
2010.11.10 |
eo64エア 9月分利用料金(11月支払) |
- |
876 |
2010.12.10 |
eo64エア 10月分利用料金(12月支払) |
- |
813 |
|
|
|
|
2010.09.03 |
公民館使用料(2010.10.01) |
- |
480 |
2010.09.10 |
公民館使用料(2010.10.08) |
- |
480 |
2010.09.17 |
公民館使用料(2010.10.15) 13:00〜16:00 |
- |
360 |
2010.09.24 |
公民館使用料(2010.10.22) |
- |
480 |
2010.10.08 |
公民館使用料(2010.11.05) |
- |
480 |
2010.10.15 |
公民館使用料(2010.11.12) |
- |
480 |
2010.11.02 |
公民館使用料(2010.11.26) |
- |
480 |
2010.11.05 |
公民館使用料(2010.12.03) |
- |
480 |
2010.11.12 |
公民館使用料(2010.12.10) |
- |
480 |
2010.11.26 |
公民館使用料(2010.12.17) 13:00〜16:00 |
- |
360 |
2010.12.17 |
公民館使用料(2011.01.14) |
- |
480 |
2010.12.24 |
公民館使用料(2011.01.21) |
- |
480 |
2010.12.26 |
公民館使用料(2011.01.28) |
- |
480 |
|
|
|
|
|
パソコン講習会(第2回〜第287回)合計 |
625,500 |
575,159 |
↑ トップページに戻る
↓ 2010.05.14〜07.16 パソコン講習会(第264回〜第273回 実施報告)へ
|