インストラクター 青山悠二、 東山武嗣、 百々満、 小川東彦、 馬場勇治



第264回 2010.05.14(金) 13:30〜15:30  富雄南公民館 2F会議室

  学ぶ側 (講習内容) 教える側
出席者 12名 福田 勝 (ワードで○○状作成) 東山 武嗣
百々 満
小川 東彦
唐澤 嘉子
油納 計子
馬場 勇治
中港 千代子 (エクセルに画像挿入、色々な形状に切抜)
藤澤 喜美 (ワードアートと図形挿入)
成川 みさお (ワードアート)
樋口 孝子 (エクセルで先祖供養年代表作成)
脇坂 昌子 (カラオケDVD再生)



第265回 2010.05.21(金) 13:30〜15:30

  学ぶ側 (講習内容) 教える側
出席者 11名 水谷 美代子 (エクセルの使い方) 東山 武嗣
百々 満
小川 東彦
唐澤 嘉子
馬場 勇治
坂口 和子 (ワードでチラシ作成)
中港 千代子 (エクセルでチラシ作成)
藤澤 喜美 (ワードでチラシ作成)
成川 みさお (ワードアートと図形挿入)
樋口 孝子 (エクセルで先祖供養年代表作成)



第266回 2010.05.28(金) 13:30〜15:30

  学ぶ側 (講習内容) 教える側
出席者 12名 河内 敏子 (エクセルで案内状作成) 東山 武嗣
小川 東彦
唐澤 嘉子
油納 計子
馬場 勇治
西 和子 (デジカメ動画→DVDコピー)
坂口 和子 (ワードでチラシ作成)
中港 千代子 (エクセルでチラシ作成)
藤澤 喜美 (ワードでチラシ作成)
樋口 孝子 (エクセルで先祖供養年代表作成)
島村 幸伸 (エクセルでカレンダー作成)



第267回 2010.06.04(金) 13:30〜15:30

  学ぶ側 (講習内容) 教える側
出席者 11名 水谷 美代子 (エクセルでチラシ作成) 東山 武嗣
百々 満
小川 東彦
唐澤 嘉子
馬場 勇治
坂口 和子 (ワードでチラシ作成)
中港 千代子 (ワードでチラシ作成)
藤澤 喜美 (エクセルでカレンダー作成)
(ワードでチラシ作成)
樋口 孝子 (エクセルで先祖供養年代表作成)
島村 幸伸 (エクセルでカレンダー作成)



第268回 2010.06.11(金) 13:30〜15:30

  学ぶ側 (講習内容) 教える側
出席者 11名 中港 千代子 (ワードでチラシ作成) 東山 武嗣
百々 満
小川 東彦
唐澤 嘉子
油納 計子
馬場 勇治
藤澤 喜美 (エクセルでチラシ作成)
成川 みさお (ワードでチラシ作成)
樋口 孝子 (エクセルで先祖供養年代表作成)
(デジカメの操作)(デジカメ写真の印刷)
脇坂 昌子 (エクセルで名簿作成)



第269回 2010.06.18(金) 13:30〜15:30

  学ぶ側 (講習内容) 教える側
出席者 7名 水谷 美代子 (デジカメの操作)(エクセルでチラシ作成) 東山 武嗣
小川 東彦
唐澤 嘉子
馬場 勇治
坂口 和子 (ワードでチラシ作成)
島村 幸伸 (エクセルで血圧記録表作成)
(ワードの誤動作)



第270回 2010.06.25(金) 13:30〜15:30

  学ぶ側 (講習内容) 教える側
出席者 10名 河内 敏子 (エクセルで宛名ラベル作成) 東山 武嗣
小川 東彦
唐澤 嘉子
馬場 勇治
坂口 和子 (ワードでチラシ作成)
中港 千代子 (エクセルでチラシ作成)
藤澤 喜美 (エクセルでチラシ作成)
島村 幸伸 (エクセルで連絡網作成)
脇坂 昌子 (ワードで案内はがき作成)



第271回 2010.07.02(金) 13:30〜15:30

  学ぶ側 (講習内容) 教える側
出席者 11名 河内 敏子 (エクセルで体重管理表作成) 青山 悠二
小川 東彦
唐澤 嘉子
油納 計子
馬場 勇治
水谷 美代子 (ワードで名刺作成)
中港 千代子 (ワードでチラシ作成)
藤澤 喜美 (ワードで名刺作成)
樋口 孝子 (筆王で年賀状作成)
島村 幸伸 (ワードで名刺作成)



第272回 2010.07.09(金) 13:30〜15:30

  学ぶ側 (講習内容) 教える側
出席者 6名 水谷 美代子 (ワードでチラシ作成) 東山 武嗣
小川 東彦
唐澤 嘉子
馬場 勇治
中港 千代子 (ワードで名刺作成)



第273回 2010.07.16(金) 13:30〜15:30

  学ぶ側 (講習内容) 教える側
出席者 11名 河内 敏子 (エクセルで住所録整備)
(エクセルで体重管理表作成)
東山 武嗣
小川 東彦
唐澤 嘉子
油納 計子
馬場 勇治
水谷 美代子 (ワードとエクセルの使い方)
中港 千代子 (エクセルでグラフ作成)
藤澤 喜美 (ワードで名刺作成)
島村 幸伸 (ワードの罫線)
脇坂 昌子 (エクセルで案内はがき作成)



休講 (夏休み)  2010.07.23(金)〜2010.08.27(金)



パソコン講習会の食事会 2010.07.30(金) 12:00〜15:00 日本料理なごみ庵 きたはま 四條畷店

出席者 13名
OB会会員 OB会会員以外
青山 悠二
東山 武嗣
小川 東彦
油納 計子
河内 敏子
坂口 和子
中港 千代子
藤澤 喜美
馬場 勇治
唐澤 嘉子
水谷 美代子
島村 幸伸
脇坂 昌子

11:30 近鉄学園前駅南口バスのりば集合、無料送迎バス乗車、きたはまへ
15:30 近鉄学園前駅南口バスのりば帰着、解散
きたはまへ支払 料理 3,000円×13名 + 寿司 3,150円 + 飲み物 12,461円 = 54,611円
(パソコン講習会の会計から支出しました)



会計報告 (馬場勇治より)
年月日 項  目 収  入 支  出
  パソコン講習会(第2回〜第263回)合計 558,500 498,651
       
2010.05.14 パソコン講習会参加費 500円×6名 3,000 -
2010.05.21 パソコン講習会参加費 500円×6名 3,000 -
2010.05.28 パソコン講習会参加費 500円×7名 3,500 -
2010.06.04 パソコン講習会参加費 500円×6名 3,000 -
2010.06.11 パソコン講習会参加費 500円×5名 2,500 -
2010.06.18 パソコン講習会参加費 500円×3名 1,500 -
2010.06.25 パソコン講習会参加費 500円×6名 3,000 -
2010.07.02 パソコン講習会参加費 500円×6名 3,000 -
2010.07.09 パソコン講習会参加費 500円×2名 1,000 -
2010.07.16 パソコン講習会参加費 500円×6名 3,000 -
       
2010.07.30 パソコン講習会の食事会 きたはまへ支払 - 54,611
       
2010.05.14 レモンティ 168円×1本 - 168
2010.05.21 レモンティ 168円×1本 - 168
2010.05.28 レモンティ 168円×1本 - 168
2010.06.04 レモンティ 168円×1本 - 168
2010.06.11 レモンティ 168円×1本 - 168
2010.06.18 レモンティ 168円×1本 - 168
2010.06.25 レモンティ 168円×1本 - 168
2010.07.02 レモンティ 168円×1本 - 168
2010.07.09 レモンティ 168円×1本 - 168
2010.07.16 レモンティ 168円×1本 - 168
       
2010.05.15 eo64エア 3月分利用料金(5月支払) - 714
2010.06.12 eo64エア 4月分利用料金(6月支払) - 761
2010.07.15 eo64エア 5月分利用料金(7月支払) - 614
2010.08.16 eo64エア 6、7月分利用料金(8月支払) - 1,491
       
2010.05.07 公民館使用料(2010.06.04) - 480
2010.05.14 公民館使用料(2010.06.11) - 480
2010.05.21 公民館使用料(2010.06.18) 13:00〜16:00 - 360
2010.05.28 公民館使用料(2010.06.25) - 480
2010.06.04 公民館使用料(2010.07.02) - 480
2010.06.11 公民館使用料(2010.07.09) - 480
2010.06.18 公民館使用料(2010.07.16) 13:00〜16:00 - 360
2010.08.06 公民館使用料(2010.09.03) - 480
2010.08.13 公民館使用料(2010.09.10) - 480
2010.08.20 公民館使用料(2010.09.17) 13:00〜16:00 - 360
2010.08.27 公民館使用料(2010.09.24) - 480
       
2010.05.09 富雄南公民館自主グループ連絡協議会年会費 - 500
       
  パソコン講習会(第2回〜第273回)合計 585,000 563,942



↑ トップページに戻る

↓ 2010.01.15〜04.23 パソコン講習会(第249回〜第263回 実施報告)へ

パソコン講習会(第264回〜第273回実施報告)のホームページは、
馬場勇治が作成しました。