インストラクター 青山悠二、 東山武嗣、 百々満、 馬場勇治



第195回 2008.09.05(金) 14:00〜16:00  富雄南公民館 2F会議室

  学ぶ側 (講習内容) 教える側
出席者 6名 村上 一枝 (新規購入パソコン
Windows Vista セットアップ)
東山 武嗣
唐澤 嘉子
油納 計子
馬場 勇治
水谷 美代子 (ブログの見方)



第196回 2008.09.12(金) 14:00〜16:00

  学ぶ側 (講習内容) 教える側
出席者 8名 福田 勝 (エクセルで俳句集作成) 東山 武嗣
唐澤 嘉子
油納 計子
紺谷 邦子
馬場 勇治
水谷 美代子 (HD→FDコピー)(FD→HDコピー)
小西 芳江 (メールの設定)



休講    2008.09.19(金) 台風接近のため



第197回 2008.09.26(金) 14:00〜16:00

  学ぶ側 (講習内容) 教える側
出席者 4名   読売新聞ホームページに掲載されている
「WORDでお絵かき」 を勉強しました
東山 武嗣
唐澤 嘉子
紺谷 邦子
馬場 勇治



休講    2008.10.03(金) 富雄南公民館まつり前日準備のため



第198回 2008.10.10(金) 14:00〜16:00

  学ぶ側 (講習内容) 教える側
出席者 9名 水谷 美代子 (ワードで旅行行程表作成) 東山 武嗣
百々 満
唐澤 嘉子
油納 計子
紺谷 邦子
馬場 勇治
榊原 昌子 (ワードで罫線表作成)
小西 芳江 (ワードとエクセル再インストール)



第199回 2008.10.17(金) 13:30〜15:30 (今回から、開催時間30分繰り上げ)

  学ぶ側 (講習内容) 教える側
出席者 9名 福田 勝 (エクセルで会計報告書作成)
(メールアドレス保存)
東山 武嗣
百々 満
唐澤 嘉子
油納 計子
紺谷 邦子
水谷 美代子 (ワードで年賀状作成)
榊原 昌子 (グリーティングカードの送り方)
小西 芳江 (ワードで年賀状作成)



パソコン講習会200回記念食事会 2008.10.24(金) 11:30〜13:30  木曽路学園前店

出席者 13名
OB会会員 OB会会員以外
青山 悠二
東山 武嗣
百々 満
馬場 勇治
油納 計子
村上 一枝
永野 典子
紺谷 邦子
唐澤 嘉子
福田 勝
西 和子
水谷 美代子
小西 芳江

第1回パソコン講習会を実施したのが、2003.09.05(金)です。
その後、毎週金曜日に実施してきました。夏休み、冬休みなどもありましたが、
5年2ヶ月で、200回目を達成しました。
木曽路へ支払 ミニ会席 2,100円×13名 + ウーロン茶 3,780円 = 31,080円
(パソコン講習会の会計から支出しました)



第200回 2008.10.24(金) 13:50〜15:30  富雄南公民館 2F会議室

  学ぶ側 (講習内容) 教える側
出席者 11名 福田 勝 (今までの総復習) 青山 悠二
東山 武嗣
百々 満
唐澤 嘉子
紺谷 邦子
馬場 勇治
水谷 美代子 (エクセルで集計表作成)
榊原 昌子 (筆王で住所録作成)
小西 芳江 (デジカメ写真の印刷)
坂口 和子 (ワードで案内状作成)

    坂口和子さんが、パソコン講習会に入会されました。(OB会会員以外)



第201回 2008.10.31(金) 13:30〜15:30

  学ぶ側 (講習内容) 教える側
出席者 10名 福田 勝 (エクセルのセルの中で改行、複数行入力)
(HD→FDコピー)
東山 武嗣
百々 満
唐澤 嘉子
紺谷 邦子
馬場 勇治
藤崎 和代 (メールの整理)(筆王に住所録読込)
榊原 昌子 (筆王の差出人設定)
坂口 和子 (エクセルで名簿作成)
坂森 節子 (ワードで案内状作成)

    坂森節子さんが、パソコン講習会に入会されました。(OB会会員以外)



第202回 2008.11.07(金) 13:30〜15:30

  学ぶ側 (講習内容) 教える側
出席者 10名 水谷 美代子 (エクセルで集計表作成) 青山 悠二
東山 武嗣
唐澤 嘉子
油納 計子
紺谷 邦子
馬場 勇治
藤崎 和代 (筆王で年賀状作成)
坂口 和子 (エクセルで名簿作成)
坂森 節子 (ワードで案内状作成)



第203回 2008.11.14(金) 13:30〜15:30

  学ぶ側 (講習内容) 教える側
出席者 10名 福田 勝 (筆王の復習) 青山 悠二
唐澤 嘉子
紺谷 邦子
馬場 勇治
水谷 美代子 (ワードで年賀状作成)
榊原 昌子 (ワードで年賀状作成)
小西 芳江 (筆ぐるめに住所録読込)
坂口 和子 (エクセルで名簿作成)
坂森 節子 (ワードで名簿作成)



第204回 2008.11.21(金) 13:30〜15:30

  学ぶ側 (講習内容) 教える側
出席者 9名 福田 勝 (筆王の復習) 東山 武嗣
百々 満
唐澤 嘉子
紺谷 邦子
馬場 勇治
水谷 美代子 (ワードのテキストボックス)
藤崎 和代 (ソフトのインストール)(筆王で年賀状作成)
坂森 節子 (ワードで案内状作成)



第205回 2008.11.28(金) 13:30〜15:30

  学ぶ側 (講習内容) 教える側
出席者 10名 福田 勝 (年賀状作成) 東山 武嗣
百々 満
唐澤 嘉子
紺谷 邦子
馬場 勇治
榊原 昌子 (デジカメ写真の補正)
小西 芳江 (筆ぐるめで年賀状作成)
坂口 和子 (エクセルで作成した名簿データを使って、
ワードで宛名ラベル印刷)
坂森 節子 (ワードアート)



第206回 2008.12.05(金) 13:30〜15:30

  学ぶ側 (講習内容) 教える側
出席者 9名 福田 勝 (エクセルで俳句集作成)
(ワードでイラスト入はがき作成)
東山 武嗣
百々 満
唐澤 嘉子
馬場 勇治
水谷 美代子 (ワードで年賀状作成)
榊原 昌子 (デジカメ写真の整理と補正)
坂口 和子 (エクセルで作成した名簿データを使って、
ワードで宛名ラベル印刷)
坂森 節子 (筆王の宛名レイアウト)(ワードで案内状作成)



第207回 2008.12.12(金) 13:30〜15:30

  学ぶ側 (講習内容) 教える側
出席者 9名 福田 勝 (ワードで国語算数問題集作成) 東山 武嗣
唐澤 嘉子
馬場 勇治
水谷 美代子 (ワードで年賀状作成)
榊原 昌子 (筆王で年賀状作成)
小西 芳江 (筆ぐるめで年賀状作成)
坂口 和子 (エクセルで作成した名簿データを使って、
ワードで宛名ラベル印刷)
坂森 節子 (色々)



第208回 2008.12.19(金) 13:30〜15:30

  学ぶ側 (講習内容) 教える側
出席者 8名 水谷 美代子 (年賀状作成) 東山 武嗣
百々 満
唐澤 嘉子
馬場 勇治
榊原 昌子 (メールで年賀状作成)
坂口 和子 (ワード操作)
坂森 節子 (色々)



休講    2008.12.26(金)〜2009.01.09(金)



会計報告 (馬場勇治より)
年月日 項  目 収  入 支  出
  パソコン講習会(第2回〜第194回)合計 378,500 322,488
       
2008.09.05 パソコン講習会参加費 (今日は無料としました) 0 -
2008.09.12 パソコン講習会参加費 500円×3名 1,500 -
2008.10.10 パソコン講習会参加費 500円×3名 1,500 -
2008.10.17 パソコン講習会参加費 500円×4名 2,000 -
2008.10.24 パソコン講習会参加費 500円×5名 2,500 -
2008.10.31 パソコン講習会参加費 500円×5名 2,500 -
2008.11.07 パソコン講習会参加費 500円×4名 2,000 -
2008.11.14 パソコン講習会参加費 500円×6名 3,000 -
2008.11.21 パソコン講習会参加費 500円×4名 2,000 -
2008.11.28 パソコン講習会参加費 500円×5名 2,500 -
2008.12.05 パソコン講習会参加費 500円×5名 2,500 -
2008.12.12 パソコン講習会参加費 500円×6名 3,000 -
2008.12.19 パソコン講習会参加費 500円×4名 2,000 -
       
2008.10.24 パソコン講習会年会費 1,000円×1名 1,000 -
2008.10.31 パソコン講習会年会費 1,000円×1名 1,000 -
       
2008.10.24 パソコン講習会200回記念食事会 木曽路へ支払 - 31,080
       
2008.09.05 レモンティ 168円×1本 - 168
2008.09.12 レモンティ 168円×1本 - 168
2008.10.10 レモンティ 168円×1本 - 168
2008.10.17 レモンティ 168円×1本 - 168
2008.10.24 レモンティ 178円×1本 - 178
2008.10.31 レモンティ 178円×1本 - 178
2008.11.07 レモンティ 178円×1本 - 178
2008.11.14 レモンティ 178円×1本 - 178
2008.11.21 レモンティ 168円×1本 - 168
2008.11.28 レモンティ 168円×1本 - 168
2008.12.05 レモンティ 168円×1本 - 168
2008.12.12 レモンティ 168円×1本 - 168
2008.12.19 レモンティ 168円×1本 - 168
       
2008.09.05 eo64エア 7月分利用料金(9月支払) - 635
2008.10.10 eo64エア 8月分利用料金(10月支払) - 603
2008.11.07 eo64エア 9月分利用料金(11月支払) - 1,039
2008.12.07 eo64エア 10月分利用料金(12月支払) - 1,144
       
2008.10.01 公民館使用料(2008.10.17、2008.10.24) - 960
2008.10.03 公民館使用料(2008.10.31) - 480
2008.10.10 公民館使用料(2008.11.07) - 480
2008.10.17 公民館使用料(2008.11.14) - 480
2008.10.24 公民館使用料(2008.11.21) - 480
2008.10.31 公民館使用料(2008.11.28) - 480
2008.11.07 公民館使用料(2008.12.05) - 480
2008.11.14 公民館使用料(2008.12.12) - 480
2008.11.21 公民館使用料(2008.12.19) 13:00〜16:00 - 360
2008.12.19 公民館使用料(2009.01.16) - 480
2008.12.26 公民館使用料(2009.01.23、2009.01.30) - 960
       
  パソコン講習会(第2回〜第208回)合計 407,500 365,333



↑ トップページに戻る

↓ 2008.05.09〜07.18 パソコン講習会(第184回〜第194回 実施報告)へ

パソコン講習会(第195回〜第208回実施報告)のホームページは、
馬場勇治が作成しました。