インストラクター 青山悠二、 東山武嗣、 百々満、 馬場勇治



第184回 2008.05.09(金) 14:00〜16:00  富雄南公民館 2F会議室

  学ぶ側 (講習内容) 教える側
出席者 10名 福田 勝 (エクセルで俳句集作成) 東山 武嗣
百々 満
唐澤 嘉子
馬場 勇治
水谷 美代子 (ワードアート)
馬場 久美子 (筆王で名刺作成)
榊原 昌子 (エクセルでカレンダー作成)
菅 寿美子 (エクセルでカレンダー作成)
小西 芳江 (筆ぐるめの漢字入力不能)
(デジカメ写真の印刷)

    小西芳江さんが、パソコン講習会に入会されました。(OB会会員以外)



第185回 2008.05.16(金) 14:00〜16:00

  学ぶ側 (講習内容) 教える側
出席者 8名 福田 勝 (エクセルで俳句集作成) 東山 武嗣
百々 満
唐澤 嘉子
紺谷 邦子
馬場 勇治
馬場 久美子 (筆王で名刺作成)
菅 寿美子 (エクセルでカレンダー作成)



第186回 2008.05.23(金) 14:00〜16:00

  学ぶ側 (講習内容) 教える側
出席者 8名 福田 勝 (インターネットのバージョンアップ) 東山 武嗣
唐澤 嘉子
紺谷 邦子
馬場 勇治
水谷 美代子 (エクセルのクリップアート挿入)
菅 寿美子 (エクセルの計算式)
(エクセルで五十音表作成)
小西 芳江 (筆ぐるめ再インストール)



第187回 2008.05.30(金) 14:00〜16:00

  学ぶ側 (講習内容) 教える側
出席者 9名 福田 勝 (ディスク クリーンアップ)(ディスク デフラグ) 東山 武嗣
百々 満
唐澤 嘉子
紺谷 邦子
馬場 勇治
水谷 美代子 (エクセルのクリップアート挿入)
藤崎 和代 (Outlook Express 使い方)
菅 寿美子 (ワードアート)



第188回 2008.06.06(金) 14:00〜16:00

  学ぶ側 (講習内容) 教える側
出席者 10名 福田 勝 (エクセルで俳句集作成)(日付時刻合わせ) 東山 武嗣
唐澤 嘉子
紺谷 邦子
馬場 勇治
水谷 美代子 (メールの添付ファイル)
久納 芳子 (ワードで往復はがき作成)
藤崎 和代 (セキュリティのアンインストール)
榊原 昌子 (エクセルでカレンダー作成)
小西 芳江 (筆ぐるめの使い方)



第189回 2008.06.13(金) 14:00〜16:00

  学ぶ側 (講習内容) 教える側
出席者 9名 福田 勝 (エクセルで俳句集作成) 東山 武嗣
百々 満
唐澤 嘉子
紺谷 邦子
馬場 勇治
馬場 久美子 (筆王で名刺作成)
榊原 昌子 (メールアドレス追加登録)
(エクセルで五十音表作成)
菅 寿美子 (エクセルで五十音表作成)



第190回 2008.06.20(金) 14:00〜16:00

  学ぶ側 (講習内容) 教える側
出席者 9名 福田 勝 (エクセルで名簿と会計報告書作成) 東山 武嗣
百々 満
唐澤 嘉子
紺谷 邦子
馬場 勇治
水谷 美代子 (ワードでイラスト入はがき作成)
榊原 昌子 (ワードで写真入暑中見舞状作成)
菅 寿美子 (ワードで写真入暑中見舞状作成)

    百々満さんから、Windows Vista の入門講習を受けました。(学ぶ側も、教える側も)



第191回 2008.06.27(金) 14:00〜16:00

  学ぶ側 (講習内容) 教える側
出席者 12名 福田 勝 (インターネットとメールの使い方) 東山 武嗣
百々 満
唐澤 嘉子
紺谷 邦子
馬場 勇治
水谷 美代子 (ワードでイラスト入はがき作成)
馬場 久美子 (ワードのクリップアート挿入)
藤崎 和代 (メールアドレス追加登録)
榊原 昌子 (エクセルで連絡網作成)
菅 寿美子 (エクセルで連絡網作成)
小西 芳江 (メールアドレス追加登録)
(デジカメ写真→CD保存)



第192回 2008.07.04(金) 14:00〜16:00

  学ぶ側 (講習内容) 教える側
出席者 10名 福田 勝 (エクセルで俳句集作成) 東山 武嗣
唐澤 嘉子
紺谷 邦子
馬場 勇治
水谷 美代子 (ワードでイラスト入暑中見舞状作成)
藤崎 和代 (ワードアート)
榊原 昌子 (ワードでイラスト入暑中見舞状作成)
菅 寿美子 (ワードでイラスト入暑中見舞状作成)
小西 芳江 (ワードで文書作成)



第193回 2008.07.11(金) 14:00〜16:00

  学ぶ側 (講習内容) 教える側
出席者 10名 福田 勝 (インターネットとメールの使い方) 東山 武嗣
百々 満
唐澤 嘉子
紺谷 邦子
馬場 勇治
水谷 美代子 (エクセルで家計簿作成)
榊原 昌子 (デジカメ写真→USBメモリー保存)
菅 寿美子 (デジカメ写真→USBメモリー保存)
小西 芳江 (デジカメ写真→USBメモリー保存)
(ワードで文書作成)



第194回 2008.07.18(金) 14:00〜16:00

  学ぶ側 (講習内容) 教える側
出席者 8名 水谷 美代子 (エクセルで家計簿作成) 東山 武嗣
百々 満
唐澤 嘉子
紺谷 邦子
馬場 勇治
藤崎 和代 (ワードのクリップアート挿入)
榊原 昌子 (デジカメ写真→CD保存)



休講 (夏休み)  2008.07.25(金)〜2008.08.29(金)



会計報告 (馬場勇治より)
年月日 項  目 収  入 支  出
  パソコン講習会(第2回〜第183回)合計 351,500 315,723
       
2008.05.09 パソコン講習会参加費 500円×6名 3,000 -
2008.05.16 パソコン講習会参加費 500円×3名 1,500 -
2008.05.23 パソコン講習会参加費 500円×4名 2,000 -
2008.05.30 パソコン講習会参加費 500円×4名 2,000 -
2008.06.06 パソコン講習会参加費 500円×6名 3,000 -
2008.06.13 パソコン講習会参加費 500円×4名 2,000 -
2008.06.20 パソコン講習会参加費 500円×4名 2,000 -
2008.06.27 パソコン講習会参加費 500円×7名 3,500 -
2008.07.04 パソコン講習会参加費 500円×6名 3,000 -
2008.07.11 パソコン講習会参加費 500円×5名 2,500 -
2008.07.18 パソコン講習会参加費 500円×3名 1,500 -
       
2008.05.09 パソコン講習会年会費 1,000円×1名 1,000 -
       
2008.05.09 レモンティ 168円×1本 - 168
2008.05.16 レモンティ 168円×1本 - 168
2008.05.23 レモンティ 168円×1本 - 168
2008.05.30 レモンティ 168円×1本 - 168
2008.06.06 レモンティ 168円×1本 - 168
2008.06.13 レモンティ 168円×1本 - 168
2008.06.20 レモンティ 168円×1本 - 168
2008.06.27 レモンティ 168円×1本 - 168
2008.07.04 レモンティ 168円×1本 - 168
2008.07.11 レモンティ 168円×1本 - 168
2008.07.18 レモンティ 168円×1本 - 168
       
2008.05.09 eo64エア 3月分利用料金(5月支払) - 1,002
2008.06.06 eo64エア 4月分利用料金(6月支払) - 666
2008.07.04 eo64エア 5月分利用料金(7月支払) - 1,050
2008.08.07 eo64エア 6月分利用料金(8月支払) - 887
2008.08.07 eo64エア 利用料金引落し用 JCBカード年会費 - 1,312
       
  パソコン講習会(第2回〜第194回)合計 378,500 322,488



↑ トップページに戻る

↓ 2008.01.18〜04.25 パソコン講習会(第169回〜第183回 実施報告)へ

パソコン講習会(第184回〜第194回実施報告)のホームページは、
馬場勇治が作成しました。