参加者16名、 ◎リーダー
ハイキング組 ミニハイク組
青山 悠二 佐々木 忠 矢倉 孝悦 石塚 尭子 東山 武嗣
内原 冨士子 槌間 英毅 吉田 正伸 小川 東彦 油納 計子
河内 省治 馬場 勇治 木村 泰造
河内 敏子 村上 一枝 中村 秀行

 天候 : 薄曇り → 午後は 晴れ (夏至6/22より 梅雨の中休み、連日の猛暑)
 9:00 霊山寺駐車場に集合
  霊山寺 〜 追分梅林 〜 矢田山遊びの森 子ども交流館 〜 東明寺 〜 矢田寺
  ★ミニハイク組は、近鉄大和郡山駅10:35発 奈良交通バス乗車 → 矢田寺前下車
              (またはマイカーで)    矢田寺でハイキング組と合流
11:00〜11:50 矢田寺であじさい鑑賞
  矢田寺 〜 矢田坐久志玉比古神社 〜 大和民俗公園
12:50〜 大和民俗公園で昼食、 13:50 解散


矢田山遊びの森
東明寺

 

味噌なめ地蔵

大和民俗公園で昼食

2011.06.09(木)に、佐々木忠さん、矢倉孝悦さん、小川東彦さんの
3名で下見に行き、ハイキングコースと、あじさいの開花状況を確認しました。



↑ トップページに戻る

↓ 2011.04.18 造幣局「桜の通り抜け」と アクアライナー「水都めぐり」(実施報告)へ

矢田寺あじさい鑑賞ハイキング(実施報告)のホームページは、
馬場勇治が作成(写真も撮影)しました。
背景画像(壁紙)は  “つかって素〜材” からコピーしました。