
|
三年連続、今年も 「20団バザー」 に協力出店することになり、
焼き鳥、 カルピス、 紅茶、ウーロン茶、大根 を販売しました。
焼き鳥は大好評 行列の出来る店となり、完売第1号店となりました。 |
日時 : 2005年10月30日(日) 11:00〜13:00 ( 会場設営 9:00〜 )
場所 : 富雄団地 ショッピングセンター広場
天候 : 晴れ (前日は雨、当日夜また雨)
「OB会模擬店」 出店協力者 ◎幹事
|
|
|
|
|
|
|
|
|
炭火焼き |
: |
|
東 晃一 |
佐々木 忠 |
東山 武嗣 |
|
|
販売 |
: |
◎ |
青山 美代子 |
高階 紀子 |
高濱 英子 |
馬場 敏子 |
「OB会模擬店」 応援・激励・お手伝い
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
: |
|
東 一 |
東 豊子 |
尾川 正和 |
橋本 政男 |
|
|
: |
|
松本 寿志 |
松本 登茂江 |
|
|
その他OB会会員の参加・協力者とその主たる役務は下記の通りです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
: |
|
大谷 督 |
|
(団顧問) 閉会挨拶 |
|
|
: |
|
小川 東彦 |
小川 千恵 |
(団委員) 団広報、記録写真、寄贈品販売 |
|
|
: |
|
木村 泰造 |
|
(団委員) バザー運営総括 |
|
|
: |
|
湯浅 総平 |
|
(団委員) 「うどん店」 |
|
|
: |
|
林 秀樹 |
|
GS 「ミニおでん店」 |
|
|
: |
|
吉田 正伸 |
|
GS 「焼きそば店」 |
会計報告 青山美代子さんより
|
販売価格 |
販売個数 |
売上 |
購入品 |
収益 |
焼き鳥 |
1本 50円 |
300本 |
15,000円 |
9,020円 |
5,980円 |
カルピス、紅茶、ウーロン茶 |
1杯 30円 |
34杯 |
1,020円 |
0円 |
1,020円 |
大根 |
1本 100円 |
10本 |
1,000円 |
0円 |
1,000円 |
合 計 |
|
|
17,020円 |
9,020円 |
8,000円 |
|
購入品は、焼き鳥・たれ・炭と着火材です。
20団ボーイ隊よりカルピス、菊川啓子さんより紅茶、青山美代子さんよりウーロン茶、
東一さんより自家製大根が、寄付されました。
プラ容器、紙コップ、割箸は、20団で一括購入しましたので、購入品金額には含まれていません。 |
|
収益 8,000円は、20団に寄付しました。 |
|
|
|
次回への参考に
焼き鳥は1本30g、1ケース50本入、定価 1,390円を 1,190円で購入。
昨年はホットプレートで解凍しましたが、今年は前日の 19:00より自然解凍
して手間を省きました。炭は次回分まで青山で保管してます。
男性スタッフ もう一人必要と思いました。
バザー担当 青山 美代子 |
|
|
↑ トップページに戻る
↓ 2005.10.06 曽爾高原 ススキとハイクとお亀の湯(実施報告)へ
|