![]() ![]() ![]()
参加者9名、 ◎リーダー
天候 うす曇り、時々晴れ 8:35 近鉄西大寺駅 ホーム集合 (橿原神宮前ゆき急行の先頭車両) 8:41 近鉄西大寺発(急行) → 橿原神宮前(のりかえ、各停) → 9:49 二上山駅着 ( 二上山駅でハイキングマップをもらう ) 9:55 近鉄南大阪線 二上山駅出発 10:10 二上山上ノ池横登山口から入山
11:40 雄岳山頂到着、すぐに出発
12:00 馬の背(雄岳〜雌岳の鞍部)で、トイレ休憩
12:15 雌岳山頂到着、山頂広場で昼食
13:00 雌岳山頂出発 → 南側の急坂を下り岩屋峠 → 祐泉寺 → 傘堂
14:30 石光寺
15:00 當麻寺
15:30 近鉄南大阪線 当麻寺駅到着 (駅前の中将堂本舗で休憩) 16:15 当麻寺駅発(各停) → 尺土(のりかえ、急行) → 橿原神宮前(のりかえ、急行) → 17:06 西大寺駅着。解散 交通費など(各自で支払い) 近鉄 富雄〜二上山 670円 (学園前〜二上山 610円) 近鉄 当麻寺〜富雄 610円 (当麻寺〜学園前 610円) 雄岳山頂美化保存協力金 100円 (一般200円、団体割引で半額に) 石光寺拝観料 400円 ハイキングを終えて 内原冨士子さんより
↑ トップページに戻る ↓ 2005.01.29 二上山〜屯鶴峰ハイキング(下見報告)へ |
二上山〜當麻の里ハイキング(実施報告)のホームページは、 馬場勇治が作成(写真も撮影)しました。 小川東彦さん撮影の写真6枚、 青山悠二さん撮影の写真1枚、 三毛和子さん作成のパソコン画1枚、使用しています。 |