日時 : 2003年12月14日(日) 13:00〜15:45

場所 : 木曽路学園前店 (学園大和町南バス停前)

参加者22名、 ◎忘年会幹事

青山 悠二 佐々木 忠 橋本 政男 細井 ちえみ
青山 美代子 佐竹 貞夫 林 秀樹 百々 満
東 一 高階 紀子 東山 武嗣 湯浅 総平
内原 冨士子 高濱 英子 福井 浩 吉村 禄弥
大谷 督 馬場 勇治 藤井 素子
小川 東彦 馬場 敏子 藤田 千鶴子

天候 : 晴れ




会計報告 青山美代子さん、高濱英子さん、藤井素子さんより
項  目 収 入 支 出
参加費 5,000円×22名 110,000 -
木曽路学園前店 - 111,562

 不足分 1,562円は、青山美代子さん、高濱英子さん、藤井素子さんが寄付されました。






幹事さんへ 感謝のことば  E-mail より転載しました。
佐竹貞夫さんより
忘年会、大変楽しませていただきました。
お料理も、お酒もとっても美味しかったです。

帰りも大谷先生と歩いて帰ったので、
久しぶりに良い汗を流すことができました。

ご苦労様でした。そしてありがとうございました。

東山武嗣さんより
有難うございました。
おかげで大変楽しいひとときを過ごすことが出来ました。

会場の雰囲気もよく、料理もなかなか美味しかったです。
飲物も充分用意していただき、皆さん満足されたと思います。
(あんたが一番満足したんやろと言われるかも知れませんが)

二次会のカラオケも、人数は少し減りましたが、
その分みんな思う存分歌いまくった感じです。
いろいろお心遣い、有難うございました。

また来年もOB会、皆さんと楽しくやれるようご協力、
よろしくお願いします。

青山悠二さんより
ホントーに楽しかったです。 設営のミナサマ アリガトーございました。
木曽路 料理、雰囲気、場所ともにマンテン 利用価値ありますね。

カラオケ2次会もヨカッタです。 プリマドンナ細井さん、湯浅、林、小川スター
はサスガ、ビックラしました。 2時間半ほどマンハッタンにおりましたか、
大谷さん 資金カンパ アリガトーございました。




↑ トップページに戻る

↓ 2003.10.19 秋の山の辺の道(実施報告)へ

忘年会“木曽路学園前店”(実施報告)のホームページは、
馬場勇治が作成(写真も撮影)しました。

動くイラストは  からコピーしました。