OB会(仮称)の初回活動が20団バザー協力となり、
模擬店 
「おにぎり」 「焼き鳥」 を出店しました。


日時 : 2003年5月25日(日) 11:00〜13:00  ( 会場設営 9:00〜 )

場所 : 富雄団地 ショッピングセンター広場

天候 : 曇り 時々晴れ

おにぎり 小川東彦さん撮影 焼き鳥 小川東彦さん撮影


おにぎり提供 10名 青山 美代子 小川 千恵 菊川 啓子 三枝 朋子
佐々木 忠 高階 紀子 野原 雅子 馬場 敏子
真島 時子 油納 計子
おにぎり販売 2名 菊川 啓子 真島 時子

上記10名の方々が自宅で、4合ずつご飯を炊き、
おにぎりを12個握り、プラ容器に2個ずつ詰め(計6パック)、
11時までに会場に届けて下さいました。
お米代として4合で400円ずつ、お渡しする予定でしたが、
10名全員が寄付されました。



焼き鳥蒸焼き 2名 関川 文世 細井 洋一 (細井ちえみさんのご主人)
焼き鳥販売 6名 青山 悠二 佐々木 忠 中原 賢二 馬場 勇治
細井 ちえみ 百々 満

富雄公民館調理室で、家庭用のホットプレートを使って蒸焼き、
充分 火を通した後、会場へ運び、炭火で仕上げ焼をしました。



青山悠二さん撮影


会計報告 細井ちえみさんより
  販売価格 販売個数 金券売上 現金売上 購入品 収益
おにぎり 2個入り 100円 60パック 0円 6,000円 0円 6,000円
焼き鳥 1本 50円 200本 100円 9,900円 6,560円 3,340円

 会場の近隣にお住まいの方々、店舗の方々に感謝の気持を込めて、20団から金券を配りました。
 プラ容器、食器、割箸は、20団で一括購入しましたので、購入品金額には含まれていません。
 収益 9,340円は、20団に寄付しました。



↑ トップページに戻る

↓ 2003.05.11 OB会(仮称)発足総会(開催報告)へ

20団バザー模擬店出店(実施報告)のホームページは、
馬場勇治が作成しました。
小川東彦さん撮影の写真2枚、
青山悠二さん撮影の写真1枚、使用しています。