DOIの感想記(前半)
一部6月30日の独り言の再録です。


オープニングは一人一人曲を変えて紹介していくつくりになっていました。すぐりんの時にいきなり曲調が変わったのですが、すぐりん―――!?
……あんな情熱的な曲にハマるように踊れる人だったとは。オープニングからすごい気合でした。ああびっくりした。
今回全員が紹介されたあと、そろっての振り付けがありました。ショーらしくてよきかなよきかな。


真央ちゃんと無良君は二人とも背が伸びて少し大きくなりました。そりゃそうだ、二人とも中学生。もう「スケートの上手な子供」ではなく、競技者でしょう。今回の公演で意識が切り換わりました。
真央ちゃんはキャミに黒のパンツルックで、一気に5才ぐらい年齢を上げたようなエキシビナンバー。さすがにハードルが高すぎたのか、緊張して滑っているように見えました。シーズンの後半を楽しみにしています。
無良君も新作で、007。おおかっこいい。ただジャンプの調子が悪く、後半でかなり疲れているように見えました。ノービスからジュニアだとプログラム時間が長くなって大変なのかな…って、今年から彼もジュニアでいいんですよね?

亜紀ちゃんは髪を下ろして黒の大人っぽい衣装で、コケティッシュに踊ってくれました。こういう路線もいけるんですね!似合います。ただ表情が見えないのが残念でした。笑顔が見られたらもっと楽しめたのに。でも笑顔で滑っていたのだろうと思います。動きから、なんとなく。ご覧になった方、教えてくださいね。

南里君はスケートファンにはおなじみのスパニッシュ、ゾロのサントラでした。彼のスケートは小気味いいという言葉がぴったり。スパニッシュとの相性もバッチリですよね。ジャンプの調子が悪かったのですが、シーズンオフならそんなものなのかも?

舞ちゃんはピンクの衣装で女性ボーカルの曲をゆったりと。本当にいい表情で滑るなあ…と思いながら見ていたのですが、途中でだんだん顔がひきつってきました。あなたその年でお姉さま路線やってどうするんですか!!でもそれが冗談抜きで似合っているのです。
観客へ投げキッスかましそうな余裕たっぷりのそぶりに、ふとジェニファーを連想しました。長身でスケートのタイプが少し似ているかも。


今まで演技を見て心臓の悪い思いをしながらも、話題にするのをあえて避けてきました。でも、こんなネタをされたら私としては語らないわけにはいきません。ねえ、岸本君。

ええもうステップの途中でがっと跳び上がるなんてことをされると心臓に悪くて。オープニングからどきどき物でした。エキシビナンバーはエキシビナンバーで、出だしにいきなり何か手に持ちながら氷に手をついてぐるーっとハイドロブレードしますし。あああああ〜ちょっと〜〜。
そして忍者。忍者ですよちょっと。黒の衣装の時代劇に出てくる正真正銘の忍者!!いやあ、やってくれました。会場も大ウケでしたが、これは海外でやったらウケますよ!!まさかこんなネタをやってくる日本男子がいるとは、そしてやるなら彼がベストでしょう!!

と、ウケていたのは始めの方だけ。

どうも足元がふらつき気味で、振りについていけていないような気がしてきたのです。あのコスチュームですから相当動きにくいのでしょうが、それより感じたのは本人本当にこの演出気に入ってるのか?ということでした。

力強い路線というのは岸本君の外見的にとてもよく合っているプロデュースだと思いますし、この路線を決心したスタッフには拍手を送りたい気持ちでいたのです(強化部長@パンフレット、丸くなられましたね…)。しかし、こういう一つの方向に持っていく流れに本人はついていけているのでしょうか。その流れが今シーズン一気に強くなったようで、この公演の岸本君を見ていると、ちょっと心配になってきました。
まあシーズン初めですからこれからこなれてくるのですし、たまたま調子が悪かったのかもしれません。ストイコファンの杞憂でしょう。それでいいのです。


美姫ちゃんのカルメンは独特のカルメン。聴きなれない曲であるのと顔がほとんど見えなかったというせいで、前半はちょっと見ていて苦しかったです。後半のステップあたりからノッてきたというか、ここではじめて曲と本人がマッチして見えました。大柄でスケーティングもきれいな美姫ちゃんですが、ゆったり滑るより、力強くリズムを刻む曲の方が合っているのかもしれません。


由希奈ちゃんはサラ・ブライトマンの「Anytime, Anywhere」。きましたね〜!独特の手の動きに対する振り付が今までで一番はまっているように思いました。和物よりこういう方が似合うのかもしれません。
実は由希奈ちゃんの演技、一度ひらひらのついた長袖の衣装で見てみたいのです。この曲は特に。由希奈ちゃんの手の動きに映えると思うのですが…でも濱田コーチですから、そのあたりは計算していらっしゃるのでしょう。

しーちゃんもきました。男装ですよ、男装!今までどうしてやらなかったんだろうと思うほどハマッていました。短かったのが残念です。三連続ジャンプぐらい入れてくれたらオペラ座の怪人のキャラがもっと生きると思ったのですが(←あの衣装でそれを求めるのは鬼だろう…)
そして髪をおろしたロングドレスで滑るクリスティーヌのしーちゃんは、普段よりぐっと女らしかったです。そういえばしーちゃんのロングドレスって初めてでは?

すぐりんは衣装を変えての浜辺の歌なのですが…。すぐりん―――!?
すぐりんワールド全開、ゆったりなごみつつも、レンズ越しに伝わってくるそれ以上のものに呆然としていました。気合というか集中力というか、テンションがものすごかったのです。方向性は違いますが、試合並みのものを感じました。どこまで行っちゃうんでしょう、この人。

アニシナ&ペイザラ、生で見るのはいつ以来なんでしょう。
牧師姿のペイザラが出てきたかと思うと、鬼の角みたいなものを頭につけたアニシナさんが!コンセプトがいまいちよくわからなかったのですが、二人で踊るというよりは1対1で演じ合うという感じ。普通のアイスダンスには見られない世界ですが、不思議にこの二人らしくてよかったです。

第一部のラストはシンクロ。
真っ赤な衣装に少しカンフーを意識したような振り付けも入っているプログラムでした。リフトをはじめ、見る度に迫力が増していっているように思います。こんな演技を見ないでトイレに行くなんて、もったいないことを…。
始まったばかりの時に通路を横切るのは仕方がないと思う面もありますが、演技の中盤、リンクの端でポーズをとっているときにそのすぐそばを横切るのは不愉快ですし、失礼以外の何物でもないのでは?



製氷中の休憩時間に雑誌の販売コーナーへ。お目当てだったInternational Figure Skatingはなかったのですが、その代わりにPatinageを表紙買いしました。だって、フリーのスロージャンプ直後の雪ちゃん&宏博兄さんですよ!?ファンの方は速攻買うべし。
連盟広報誌の銀盤は、空手着姿が懐かしい本田君が表紙の30号を購入。ダグ・リーコーチのところに本田君を送り込み、四大陸選手権初代チャンピオン&ヘルシンキ世界選手権6位入賞。強化部長のどんな高笑い状態のコメントが読めることやら(笑)


後半の感想はこちら