春 写真
	
	
	
	
	
	
	
	
		北斗七星のひしゃくの柄をたどるとうしかい座のアルクツルスに行き当たります。更にたどるとおとめ座のスピカに当ります。
		これを「春の大曲線」と言います。
		
		うしかい座のアルクツルスとおとめ座のスピカそして、獅子座のデネボラをつなぐと三角形ができます。
		これを「春の大三角形」と言います。
		
		春の大三角形にりょうけん座のコル・カロリをつなぐと4角形ができます。これを「春のダイアモンド」と言います。
	
	
		M104ソンブレロ星雲:おとめ座の系外星雲
	
	
		M51子持ち星雲:りょうけん座の系外星雲
	
	
	
	
	
	
	
	
		M3:りょうけん座の球状星団
	
	
		M44プレセペ:
		かに座の散開星団