|
|
| 精 寿 (セイジュ) |
製造・販売:国民製薬株式会社 |
|
|
商品の特徴 |
| 三大高貴薬とも呼ばれる牛黄、熊胆、人参の動物性生薬と植物性生薬の恵みを効果的に配合しています。体力に自信がなく、疲れがちな人、胃腸が弱く、偏食がちな人、病弱な人、病中病後の人、血行、血色がわるい人、夜熟睡の出来ない人にお勧めします。 |
|
| 効能・効果 | |
| 虚弱体質・肉体疲労・病中病後・胃腸虚弱・食欲不振・冷え症・血色不良 | |
| 用法・用量 | |
| 15才以上(大人)1回2カプセルを1日1回1日服用する | |
| 成 分(1日量・2カプセル中) | |
| 牛黄…100r、熊胆…30r、人参…467r | |
| 内容量および形状 | 1箱 48カプセル入り |
| フジ薬局 特 価 >> | 1箱 60.000円<税込み66,000円> 箱 |
| 2箱セット 120.000円<税込み132,000円> セット | |
| 4箱セット 240.000円<税込み264,000円> セット | |
| この商品の発送予定 | 通常、1週間以内に発送可(発送時期はメールでお知らせします) |
| 精寿は、こんなあなたにお勧めします | ||
| ・体力に自信がなく、疲れがちな方 ・胃腸が弱く、偏食しがちな方 ・貧弱な方、病中病後の方 ・血行、血色のわるい方 ・夜、熟睡のできない方 |
||
| −向精神、末梢神経障害改善−末梢神経に作用して、しびれ感の改善を行い手足のしびれを緩和します。 | ||
| −強心作用−心臓の働きを高め、どうき、むくみ、めまいなどに効果的です。 | ||
| −抗酸化作用−生体内の脂質の酸化を抑えて、末梢血行障害(手足の冷え、手足のしびれ)を緩和します。 | ||
| −虚弱体質・肉体疲労−滋養強壮、虚弱体質、肉体疲労、病中病後、発熱性消耗疾患、全身倦怠、疲労回復、体力増強に効果があります。 | ||
| −肝臓保護・利胆作用−肝臓機能を活性化し、胆汁の分泌を促進して、二日酔い、胃のむかつき、消化不良、さしこみ、胃部膨満感を緩和します。 | ||
| −鎮静作用−神経を和らげイライラ、不眠、脳卒中、ひきつけ、てんかん、小児五病などに効果が期待できる。 | ||
| −血圧安定化−心臓を強化し、肩のこり、首筋のこり、頭痛、めまい、のぼせを和らげます。 | ||
| −鎮痙作用−痙攣を抑え、腹痛、さしこみを緩和します。 | ||
| −抗ウイルス作用−ウイルスの活性化を弱めると同時に、自己免疫力を高め、カゼなどの諸症状を緩和します。 | ||
| −熟年期からの未病薬−冷え症、肩こり、腰痛、動脈硬化、心筋梗塞、高血圧などの熟年期に発病の恐れのある症状の予防薬としてお役立て下さい。 | ||
| 医薬品<滋養強壮、牛黄 | ||
| メーカー別分類<国民製薬 | ||