| 見る | 昭和36年演題 | 祭典名 | 講演月日 | 掲載月 | 通巻番号 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 年 | 月 | 日 | |||||
| 稜威信じて疑わず | 秋季大祭 | 35 | 11 | 20 | 1 | 346 | |
| 何を急ぐ | 月次祭 | 12 | 18 | 2 | 347 | ||
| ひまを生かす | 月次祭 | 36 | 1 | 15 | 3 | 348 | |
| 霊界の黎明 | 大神奉斎記念祭 | 2 | 4 | 3 | 348 | ||
| 平生の心がけ | 月次祭 | 2 | 19 | 4 | 349 | ||
| 氏神の大いなる愛について | 氏神奉斎記念祭 | 3 | 1 | 4 | 349 | ||
| 理論と体験 | 月次祭 | 3 | 12 | 5 | 350 | ||
| 償いの心 | 春季大祭 | 4 | 16 | 5 | 350 | ||
| 家庭信仰のあり方 | 月次祭 | 5 | 7 | 6 | 351 | ||
| ●宗教以前 | 創立記念祭 | 5 | 19 | 6 | 351 | ||
| 祖霊と共に | 月次祭 | 6 | 18 | 7,8 | 352 | ||
| 惟神会的に考える | 月次祭 | 7 | 16 | 9 | 353 | ||
| 先ず信仰の基盤を作ること | 月次祭 | 8 | 20 | 9 | 353 | ||
| 寿命について | 月次祭 | 9 | 10 | 10 | 354 | ||
| ◎生活の信仰 | 月次祭 | 10 | 8 | 11 | 355 | ||
| 神嘗祭祝祭所感 | 神嘗祭祝祭 | 10 | 17 | 11 | 355 | ||