奈良 慈光院 公式インスタグラム



ご注意 当院での拝観料・商品代金・お料理代金は全て現金のみの対応となります

 

11月及び12月の拝観について(お願い)
冬至の前後は日の入りが早く、4時半頃には真っ暗で庭園・茶室等がほとんど見て頂けません
当院拝観を予定されている皆さまは出来るだけ4時迄にお入り頂く事をお勧めします
また団体様で4時迄に入場頂けないご予定の場合(交通事情も含めて)お断りすることもございます

 

※来年度からの行事日程変更のお知らせ

「観月会」
年々夏の暑さが厳しくなり、9月に入っても猛暑が続くようになりました。
当院では毎年「中秋の名月」の晩(旧暦8月15日)に観月会を行って参りましたが
この暑さにより同条件での継続が難しくなりましたので、来年から観月会をひと月
遅らせ、旧暦9月13日の晩(栗名月)に変更したいと思います。どうか皆様もご理解下さい。
(令和8年10月23日)

開山玉舟和尚並びに片桐石州毎歳忌法要」
上記観月会日程の変更に伴い、開山玉舟和尚並びに片桐石州毎歳忌法要も1ヶ月
遅らせ11月の第3日曜日に変更させて頂きます。
(令和8年11月15日)

 

◎当院の景観・環境への取り組み・考えについてはこちらから

  ご注意! 境内全域 「禁煙」 です。
 「火気は建物に迷惑、煙は他の人に迷惑」  

 

背景は石州好みの水玉(「石州輪文様」とも呼ばれています)

注、当ホームページ内の写真・文章等の無断転載はお断りします。
Copyright©1999-2022 Nara-Jikoin All Rights Reserved.