とっとと消化していきます、今週の2世。  もう全然今週じゃないです。
   いつものごとく、ネタバレまみれなので、全部読む場合はこちら (トップ掲載時のみ、ネタバレ回避対策してます)
 
  ☆8月30日分
   バトルロイヤルになったどさくさに紛れて時間超人を袋叩きにしようという大作戦。  そもそもケビンを連れてきたりせずに、見つけたならその場で殺しときゃいいのにバカなヤツめ、みたいなツッコミをするイリューヒン。  さすが、悪逆非道の無秩序でなければ通れないバリアを通っただけあります。
   しかし、時間超人の考えはもっと深かったらしく。
   死にかけ消えかけのケビンをつれてくる  ↓  ロビンはすっかりケビンのことに気をとられて動揺  ↓  その間に新顔超人どもにぼこられるロビン、大ピンチ
   といった状況に。  うまく人質に使っています、なかなか賢いです、こいつら。
   ロビン大ピンチでキッドはかなり動揺。 「アア〜ッ」  いや、とっとと助けにいけよ。
   しばらくは包囲網に参加していたものの、たまらずロビンを救出に。  そもそもロビンがぼこられはじめた時点ですぐに仲間を守りにいけよと。
   万太郎は、包囲網を捨ててパートナーを助けに行ったキッドを裏切りもの呼ばわりしてますが、先に仲間を助けにいくのが人として当然と思う。  まぁ、こいつの性格の悪さは今にはじまったことじゃないですが。  セイウチンの悪行があまりにひどすぎて、霞んでますけど。  チェックメイトって、もう完全に忘れ去れてますよね(;´Д`)
   で、キッドが抜けても1人減っただけだし、十分袋叩きは可能と思いきや、一瞬の隙をつかれて、バリューヒン&スカージェイドの4人も新顔超人に攻撃されてダウン。  万太郎とカオス2人になって、包囲網どころか2対2(1人素人)という最悪な状況になったところで終了、次週に続きます。
   この回は、典型的な展開が遅いだけの週でした。  内容もたいしたことがなかったですし。  こーいう回が多いとどんどんテンションが下がるわけで(;´Д`)
   でも、包囲網が1週もしないうちに瓦解するのは予想外。  返り討ちにあわずにすんでよかったね、オムツ隊!
  
 
  
 
	
 |