<
![]()
ブルックリー・センターの オーク・ツリー・ロッジにて
モービルに引っ越してきて、最初の10日余りを過ごすことになった、オーク・ツリー・ロッジは、大学の所有ですが、日本で言う保養所みたいな所に当たるのかもしれません。海のそばらしく、潮騒が聞こえます。9月に入って、夏休みシーズンが終わったせいか、今、ここに泊まっている人は少ないようです。はじめの、2・3日は、あわただしく出かけて、日が暮れてから帰ってきていたので、分からなかったのですが、まわりの芝生の所は、ゴルフ場かゴルフの練習場ではないかと、今日、散歩している時に、気が付きました。
緑の芝がとてもきれいなので、4人で、うろうろと散歩していました。子ども達が、ちょっと、小高くなっているところを、「草の上に足あとが付く。」と言って、とことこ歩いています。周りに、柵も囲いもなく、そばに、行ってみると、芝がきれいに整えられているせいか、踏んだ所の芝の向きが変わって足あとが残るのです。しばらく、そこで遊んでいるうちに、中ほどに、少し、窪みがあるのに気づいたのです、ちょうど、ボールが入るような…。
その後、少し年輩の方々が、あちこちで、ゴルフのクラブを、振り回しているのを、見かけました。その節は、足あとをたくさん付けて、ごめんなさい…。誰も、文句を言いに来なかったけれど、あんな小さな足跡を付けたのは、うちの子ども達だと、ばればれだったことでしょう。
ロッジの管理事務所の隣に、プールがあります。ロッジに泊まっている人は、自由に使えます。一度、家族で泳ぎに行きました。このところ慌ただしくて、あまり構ってやれなかったのですが、プールで遊ぶと、子ども達も、ストレス解消になりました。それから、数日後のことです。夫は、車で大学に行ったので、私と子ども達は、出かけることも出来ず退屈していました。9月と言っても、とても暑いし、「3人でプールに行こう。」と、いうことになりました。
着替えて、プールに行ってみると、鍵がかかっています。しかたなく、事務室に行って、たどたどしい英語で、「プールで泳ぎたいのだけれど…。」と言うと、係りの人は、ちょっと気の毒そうに、「 Labour Dayの日が、プール納めだったのよ。」というのです。そういえば、2・3日前、プールの所から、歓声が聞こえていました。たくさんの人がプールにはいって、遊んでいます。普段は静かなのにちょっとしたパーティみたいに、にぎやかです。その中のひとりが、出かけようとしていた私達に、プールに入らないか、と声を掛けてくれたのです。「あれが、プール納めの日だったんだあ。」と、思い当たりました。子供たちは、プールに入ろうと喜んできたのに、がっかりしょげてしまいました。
アメリカは、なんとなく、自由でもっと融通が利くと思っていたけど、規則は規則なんだなあ、と思い知らされました。
|