-- 富雄川 --
![]() |
||
| 高山溜池の余水吐から流れ出している 2003.4.27 |
||
![]() |
||
| 余水吐直下にある武兵衛橋 2003.4.27 |
||
![]() |
||
| 放水路の終わりの部分 2003.4.27 |
||
![]() |
||
| 道路に沿って南流 2003.4.27 |
||
![]() |
||
| ほゞ同じような流れが続く 2003.4.27 |
||
![]() |
||
| さらに南流 2003.4.27 |
||
![]() |
||
| 枚方大和郡山線を通過 2003.4.27 |
||
![]() |
美の原川へ | |
| 富雄川が右に曲がるところで美の原川が左岸に合流 上流から見る 2003.10.31 |
||
![]() |
||
| 高山竹林園の少し上流で南東にむきを変える 右岸に流入あり 2003.4.27 |
||
![]() |
||
| 高山竹林園の前の鷹山大橋(1985.12完成)から 2003.4.27 |
||
![]() |
||
| 川崎橋(1990.3完成) (高山町大北) 2003.4.27 |
||
![]() |
||
| 高山神社の前(後方は高山宮橋) 2004.6.1 |
||
![]() |
||
| 生駒北小学校の前から 2004.4.5 |
||
![]() |
||
| 出店橋 写真の右手が生駒井手線 2003.4.27 |
||
![]() |
中村川へ | |
| 左岸に中村川が合流 2003.10.31 |
||
![]() |
||
| 出店井堰(2000.1完成) 2003.4.27 |
||
![]() |
||
| 生駒北中学校付近 2003.4.27 |
||
![]() |
||
| 消防署北分署の少し下流 2003.4.27 |
||
![]() |
||
| 宮方橋付近 2003.4.27 |
||
![]() |
尾谷川へ | |
| 左岸に尾谷川が合流 2003.4.27 |
||
![]() |
||
| 高山大橋の少し上流 この辺りはまだ自然が少し残っている 2003.4.27 |
||
![]() |
||
| 後方の橋が国道163号高山大橋(1967完成) ここから下流は殆ど水路状に改修されている 2003.4.27 |
||
![]() |
||
| 高山郵便局の前(上町) 改修と架橋工事中 2004.6.1 |
||
![]() |
||
| 上村大橋(1983.6完成)付近 ここから下流は道路が川を挟んで上下線分離する 2003.4.19 |
||
![]() |
||
| 上空を京阪奈新線(工事中)が横過 2004.6.1 |
||
![]() |
||
| 掛橋(1988.3完成)とラバーダム(空気式) この辺りから下流はラバーダムで順次段差のあるプールを作っているような感じで、川としての流れを感じるところは殆どない 2003.4.19 |
||
![]() |
||
| 富雄川丑墓堰ファブリダム(1986.10完成) 2003.4.19 |
||
![]() |
||
| 西村橋と富雄川第2号堰(1978.3完成) 2003.4.19 |
||
![]() |
||
| 高樋橋(1981.11完成)(上町) 2003.4.19 |
![]() |
![]() |