奈良 しみんだより
ツベルクリン反応検査
判定・BCG接種
(4.15 No966)
・市保健所(西木辻町200−46,  0742-23-6171)
・市保険センター(二条大路1−1−30, 0742-34-1111)
・奈良診療所(二条大路1−1−30, 0742-34-1111)
・総合医療検査センター(柏木町519−5, 0742-33-7876)
結核予防のため、ツペルクリン反応検査をし、2日後に判定し陰性のときはBCG接種を行います。
対象・・・ツベルクリン判定当日生後3か月以上48か月末満の子で、BCG末接種の子と陽性判定1回の子 (通院中で接種可能の診断証があっても接種できない場合があります,注意してください.・・・申し合わせ参照
持ち物・・・母子健康手帳
問い合わぜ・・・市役所衛生課ヘ
時間いずれも午後2時〜2時45分(柳生公民館は午後2時〜2時45分,興東公民館は2時45分〜3時15分)
ツ反応検査 判定・BCG 実施場所 対象小学校区
5/28(火) 5/30(木) 総合医療検査センター 全校区
6/3(月) 6/5(水) 保健センター 六条・鳥見・鼓阪北
6/10(月) 6/12(水) 保健センター 三碓・明治・二名
6/19(水) 6/21(金) 保健センター 右京・佐保川・帯解・東市
6/24(月) 6/26(水) 保健センター 青和・大安寺
7/3(水) 7/5(金) 保健センター 伏見・東登美ヶ丘
7/10(水) 7/12(金) 保健センター 飛鳥・登美ヶ丘・富雄第三
7/16(火) 7/18(木) 総合医療検査センター 大安寺西・郡跡
7/22(月) 7/24(水) 保健センター 富雄北・済美南
7/29(月) 7/31(水) 保健センター 大宮・富雄南・精華・椿井
8/5(月) 8/7(水) 保健センター あやめ池・辰市・西大寺北
8/19(月) 8/21(水) 保健センター 平城・神功・伏見南
8/27(火) 8/29(木) 田原公民館 田原・水間
8/28(水) 8/30(金) 保健センター 済美・鶴舞・鼓阪・佐保台
9/2(月) 9/4(木) 保健センター 左京・朱雀・佐保・平城西
9/3(火) 9/5(木) 柳生公民館 柳生
9/3(火) 9/5(木) 興東公民館 大柳生・相和
9/10(火) 9/12(木) 総合医療検査センター 全校区
9/10(火) 9/12(木) 総合医療検査センター 全校区
4ヶ月健診
乳児健康相談
3歳6ヶ月健診
対象・・・平成14年1月生まれの子
受診期間・・・満4か月になった日から1か月以内問診票を送りますが、
4月1日以降の転入者などで届かない人は、市役所健康増進課ヘ
内客・・・身体計測、問診、内科診察
受診場所・・・市内指定医療機関(当院,ありまこどもクリニックでもできます.毎週火曜日)
持ち物・・・問診票、母子健康手帳
(4.15 No966)
(4.15 No966)
生後7・8か月の子どもを対象に、問診・計測・育児相談・栄養相談などを行います。 (お子さんが7か月の頃個別通知します。)

対象・・・平成13年9月生まれの子。問診票を送りますが、4月1日以降の転入者などで届かない人は直援会場ヘ
内客・・・身体計測、運動発達の観察、問診、育児・宋養指導
問い合わせ…市役所健康増進課ヘ。
受付は午前9時半〜10時半
場所
5/8 保健センター
5/13 保健センター
5/15 保健センター
5/20 保健センター
5/22 保健センター
5/27 保健センター
(4.15 No966)
生後1歳7か月〜1歳8か月の子どもを対象に、問診・計測・歯科健診・口腔衛生指導・診察・育児相談・栄養相談などを行います。毎月3〜4回実施しています。
(お子さんが1歳7か月の頃個別通知します。)

対象・・・平成12年9月生まれの子。問診票を送りますが、4月1日以降の転人者
などで届かない人は直接会場ヘ
内容・・・身体計測、内科診察、歯科診察、口腔衛生指導、保健指導
問い合わせ・・・市役所健康増進課ヘ。
受付は午後1時15分〜2時15分
1歳6ヶ月健診
場所
5/9 保健センター
5/16 保健センター
5/23 保健センター
5/30 保健センター
3歳6か月〜3歳7か月の子どもを対象に、問診・計測・歯科健診・口腔衛生指導・診察・育児相談・栄養相談などを行います。毎月3〜4回実施しています。
お子さんが3歳6か月の頃個別通知します。 )

対象・・・平成10年10月生まれの子。問診票を送りますが、4月1日以降の転入者などで届かない人は直接会場ヘ
内容・・・視聴覚問診、身体計測、検尿、歯科診察、内科診察、口腔衛生指導、栄養指導、保健指導
問い合わせ・・・市役所健康増進課ヘ。
受付は午後1時15分〜2時15分
(4.15 No966)
場所
5/7 保健センター
5/14 保健センター
5/21 保健センター
5/28 保健センター
連絡先