このページはウォーク紀行_2002年-2です
ホームページウォーク紀行_トップページ>2002年-2
Walk ウォーク紀行_2002年 Walk:ウォーク紀行_2002年-2
Contents 2002年-1,2002年-2
日 付 場 所 特 記 画像
08月03日 新庄町柿本のホテイアオイ 新庄町役場北側にある水田で満開 新庄町柿本のホテイアオイ
09月08日 比良山&トリカブト スゲ原付近に群生ー兜の形によく似た、薄紫の可愛い花 比良山のトリカブト
09月14日 葛城の道 御所ー彼岸花・コスモス・ハギが美しい 葛城の道
09月29日 大乗寺の酔芙蓉 京都市山科区北花山ー酔芙蓉の寺 大乗寺の酔芙蓉
10月05日 葛城高原&ススキ ススキがそよ風に揺れ綺麗に咲いていた 葛城高原のススキ
10月13日 花の文化園 河内長野市ーサルビア・コスモス・ベゴニア・バラ園等が見事 花の文化園のバラ園
10月27日 青山高原・四季のさとコース 西青山駅…三角点…丸山草原…四季のさと…東青山駅 青山高原のススキ
11月02日 浄瑠璃寺・岩船寺石仏コース 京都府相楽郡加茂町…焼き芋を食べ乍ら約4qのハイク 浄瑠璃寺
11月03日 万博公園 モミジとイチョウの紅葉&コスモスが満開 万博公園
11月10日 正暦寺 紅葉の名所 正暦寺参道の紅葉
11月17日 六甲山 東お多福山…一軒茶屋…紅葉渓…有馬温泉
◇六甲山全山紅葉
六甲山紅葉渓の紅葉
11月20日 龍田川公園の紅葉
龍田大社の紅葉
奈良県生駒郡斑鳩町龍田南ー紅葉の名所
風の神様ー紅葉が見事
龍田大社の紅葉
11月24日 奈良公園の紅葉 春日野橋、新公会堂周辺が見事に紅葉 奈良公園新公会堂周辺の紅葉
12月23日 柳生街道(滝坂の道コース) 奈良駅…春日大社…滝坂の道…峠の茶屋…地獄谷…奈良駅 峠の茶屋で一服
Contents
2001年-12009年-2
2001年-22009年-3
2001年-32009年-4
2003年-12009年-5
2003年-22009年-6
2004年-12010年-1
2004年-22010年-2
2005年-12010年-3
2005年-2 
2006年-1 
2006年-2 
2006年-3 
2006年-4 
2007年-1 
2007年-2 
2007年-3 
2007年-4
2007年-5 
2008年-1 
2008年-2 
2008年-3 
2008年-4
2008年-5
2009年-1 
  ホームページへ戻る ウォーク紀行_トップページへ戻る