トッ プペー ジへ戻る                                        

いこまみらい21の成立ちと趣旨 

History & Purpose 

    
   本 会の成り立ち
       本会が発足したのは,1993 年7月18日() 
       すなわち第40回衆議院議員総選挙 の投票(開票)
       の当日で,それまで全国でも保守王 国として名を馳
       せていた奈良県(当時全県区) から,県内初の女性
       代議士として,それも 129,157票を得票して見事に
       トップ 当選を果たしたその日でした。その人の名
       は高市早苗さんです。

      壮大な実験というのは,その高 市さんが特に地盤も
      看板も持たずに総選挙に出馬し,そし て当選しよう!
      させよう!という,本人と取り巻きの 有志が一体と 
      なった結果にほかなりません。       

                                            1993年7月18日初当選直後にメンバ−と
   発足当時は「21世紀を考える生駒市民の会」と称していましたが,類似名称の他団体があることや,
        長くて呼びづらいという事情 から,横浜の「みな とみらい21」にヒントを得て,1995年5月に現在の名称
     に変更しました。平仮名で「いこまみらい」,そして算用数字で21」と表記し,いこまみらい21と称し
     ます。
  
 
               本会の趣旨
  本会は前述のように,生駒市とその周辺地域に在住の市民有志の皆さんで構成され,概ね世話人の
       個 人的裁量
で企画・運営されている任意団体です。                                       
                         
 したがってメンバーの皆さんも自営業 者,商社マン,私学教員,弁護士,社会保険労務士,税理士
  薬剤師 団体職員年金,生活者等バラエティーに富んでいます。ただ,皆さん に共通しているのは,知的
                         好奇心が旺盛
で,それぞれの分野で社会人 としても,ご活躍されているということでしょう。                                                    
     我が国が,これまで歩んできた過去を振返り,正に歩もうとしている現在を見直し,これから歩もうとする
    将来
を展望する機会を持ち,冷静に語り合おうというのが,本会の趣旨です。そして,本会のオブザーバー
  として,国政について忌憚無く語って いただける高市早苗代議士の存在意義は大きいと言えます。2ヶ月
       に一度のペース
勉強会を して行きたいと思っています。                                  
                   また、高市代議士の質疑答弁等の活躍の様子は、「衆議院TV」なら何時でもチェックできます。