実験室その3


思い立ったが吉日なんで、サンドブラスターを置いているうちの親父殿の工場に速攻Tel。快くおっけーを頂いたところで、バイクで出撃。

 

05.jpg (46587 バイト)

・・・で、コレがそのサンドブラスター、通称「スラッシャー」。残念ながら、ホームセンターには売ってません(当たり前)

浄対象物を入れるチャンバーに、のぞき窓と手を入れる穴、中には高圧空気と洗浄砂を吹き付けるノズルとライト、それにコンプレッサーと集塵機の組み合わせです。足元にあるフットペダルで高圧空気を吹き付けます。

ちなみに、コンプレッサーのパワーにも寄りますが、自動車用アルミ合金パーツを梨地になるまで磨くことが出来ますんで、椅子の上に置いてある、かなりごっついゴム製の手袋をして作業することになります。でないと手の皮もたねぇし(爆)

 

06.jpg (63145 バイト)

チャンバー内はこんな感じ。手前に転がってるのが、つかさちゃんの脚です。つーわけで、かなり広いですね。そもそも、カーエアコン用コンプレッサを丸洗いするような奴ですんで。

パーツの上にぶら下がってるのがノズル。ここから高圧空気と洗浄砂が噴出します。底はパンチングメッシュになっていて、ここから下に洗浄砂が流れ落ち、下に溜まった砂はそのまま吸い上げられて再度ノズルへ循環するようになってます。ちなみに、メッシュとチャンバーの壁の間はかなり隙間がデカイんで、細かいパーツは間違いなく下に落ちてしまいます(^_^; いや、下にももう一枚、目の細かいメッシュ張ってあるんで、そのまま流れることは無いんですけど。

 

07.jpg (48018 バイト)

コレが洗浄用の砂。銘柄は東芝だそーです。一缶25kg入り。

 

08.jpg (36327 バイト)

中身はこんな感じ。結構きめ細かいですが、パウダーとまでは行きません。コーヒー用のグラニュー糖とパウダーシュガーの中間点くらい?(良く解らん)
親父殿曰く、コレで細かい方の砂との事。もっと細かい砂もあるらしいんですが、そっちは吹いてるうちに集塵機に全部食われて、コストパフォーマンス激悪だそーで(^_^;

ちなみに中には乾燥剤が入っています。湿気ると大変。

そんなこんなで作業後はこちら。