|
![]()
曲の合い間に手に文字を書き、邪魔な時は胸にボールペンを挟むと言う…かなり怪しいやつだったと思います。 イメージの壊れる恐れのある方はイラストは見て見ぬ振りをして下さい(笑)!新堂さんのカッコ良さは描き現せません! |
||||||||||||||
ライブ当日。午前中は会社。もう仕事をしていてもライブの事ばかり考えてしまい落ち着きませんでした(>o<)!しかしそれを邪魔するかのような忙しさに、かなり焦ってしまいました!午後は事前に有給申請を出しており、お休みv勿論ライブの入場時間に間に合わす為!駄目人間ですね…。昼休みに帰る準備の為に服に着替えてたら、歳から考えるとあまりにいっちゃってるお洋服に会社の皆にビックリされてしまいました(^^;)!折角ライブだし、普段着ないような服を着よ〜って結果だったのですが…恥ずかしかったです。 その後、病院に定期診察に行ってから時間があるのでゲーセンへ。パワフォコースを3回ほどプレイ!クリアはならず…(-_-;)。そして、友人と合流しカラオケへ〜♪無理やりハイパージョイの店を選び、新堂さんの曲をとりあえず制覇☆歌いながらも気分は「早く本物〜!!!」でした。 コインロッカーに荷物を預けていざ会場へ!17時半頃に会場に着いたのですが、もう人がいっぱい!階段にずら〜っと並ぶ人の列!!!ライブハウスは初めてで、整理番号制度が全く解ってなかった私と友人は、取りあえずスタッフの人に並び方を聞きました(恥)。 BIG CATのチケットの7・8番を運良くもゲットしておりましたので、本当に前の方に並ぶ事が出来ました!開場まで、後ろに並んでいるお姉さん達とお話☆グッズ情報の詳しい事とか、どんな感じかなど色々と教えて頂きました!しかし、そのお話を伺っていた内の整理番号が1つ後ろの方…話している内に解ったのですがリンクを貼らせて頂いている秋野ちはや様でした(^^;)!世の中って本当狭いですね! 18時5分頃、ついに入場開始!前から5人ずつの入場で何だかユッタリしていました。入場するまでずっとグッズを買うか悩み続けていたのですが、グッズ売り場を見たら欲しくてたまらなくなってしまい購入してしまいました! 本日の販売物…携帯ストラップ(青・黄色)・Tシャツ(黒・黄・ピンク)・CD(生サイン付) 私の収穫…青の携帯ストラップとピンクのTシャツとサイン(CD買った) Tシャツは好み的には黒がいいな〜と思ったり、新堂さんは黄色着て出てきそうな気がするな〜とか思ったりしたので、かなり悩んだのですが、どうも皆に私のイメージカラー(多分サークル・ホームページ名のせい)と言われている大好きな色のピンクを選んでしまいました。ストラップは、見た感じの好みで青!帰りには売り切れてました。 グッズ売り場で少し手間取ってしまいましたが、何とか最前列をゲット♪センターよりステージに向かって少し左寄り。ステージが本当近くて、今まででっかなコンサートしか行った事の無い私にはかなり衝撃的でした。その後どんどん人が入ってきてギュウギュウに。手すりがあったのですが、そこに押し付けられ状態になりました。でも、荷物は前に置く事が出来たし、余裕はありました。 始まるまでは周りの人の会話を聞いて楽しんだりしておりました。前のライブの話やら色々と面白い話をされてる方が多かったので。でも「肋骨折れないようにしなきゃね〜」とか言う話も聞こえてきてちょっと恐かったです。マジで手すりに思いっきり押し付けられたら折れそうな気がしたので(-_-;)。 時間が近付いて来るに従って緊張してしまいオロオロしておりました。スタッフの人がポカリがステージ中央のスピーカーの所に置いたり、酸素ボンベを置いたり準備は着々と進み、ついにスモークが出てきました。あんなにスモークで充満した所にいた事が無かったので、最初息苦しかったですがそれもその内慣れ後は、始まるのを待つばかり。 |
||||||||||||||
19時過ぎ…ついに会場が暗くなって音楽が流れ出しバックメンバーさん達がご入場!そしてどこからともなく新堂さんのお声が…!何と言ってらっしゃるのかよく聞き取れませんでしたが(ToT)!そしてご本人登場!暗いステージの上にシルエットが!!!そして会場からもの凄い歓声〜!!!つにに始まりですv後ろから押されまくりましたが負けません!!!![]() 『Shake!』のジャケット衣装ですかね!ピンクっぽい赤に白のラインのシャツに黒のスーツに黒のサングラスでした!ベルトは白! 右手はブレスレットと指輪が二つ。左手は赤に76と書いたリストバンドに指輪二つでした! 1.なんか変だ! 手拍子の中、歌が始まりましたv新堂さんの「歌って〜!」「もっともっと!」に会場の皆で「冗談じゃねーってんだ!」の大合唱!そんな中、初めて敦士さんを見た私…第一印象「足細い〜!腰細い〜!いいオシリv」でした(死)。いや…腰から足のラインフェチなので気にしないで下さい…。歌の途中で「大阪〜!」とか叫び声も満載でv本当カッコ可愛い〜v後、多分この曲で会場にグラサンを取って投げておられました!ゲットされた方羨ましい〜!!! **ちょこっとトーク** 敦士「こんばんわ!新堂敦士です!」会場「きゃ〜!」 敦士「盛り上がるぜ!大阪〜!」会場「きゃ〜v」 敦士「会いたかったぜ〜!」会場「きゃ〜!!!!」 敦士「ただいま!」会場「お帰り〜〜v」 敦士「初めての人〜!」会場何人か「は〜い!」私もはーいv 敦士「みんな初めてやん…!?ホンマ?初めてじゃない人!」何人か「は〜い!」 敦士「ウソやん!どっちやねん!」「も〜え〜わ!聞かへん」か〜わいいv 敦士「今日はテンションモリモリブリブリで…ブリブリやってますか?」会場「いえ〜!」 私の心…「モリモリブリブリって!?何でもいいや〜!いえ〜!」 敦士「最後まで…大丈夫か〜?楽しんで帰って下さい!」会場「いえ〜!」 って感じでしたv最初からテンション高い〜☆ 2.ザズ〈The Z〉 トークのテンションそのままにノリノリで始まりました〜!歌い出しにポカリを飲まれてそれを足元に置かれたのですが、もの凄く歌ってる所の近くに置かれて「危ない〜〜」と思いつつ見ていたら…やっぱり蹴っ飛ばしてしまわれました(^^;)!ドボドボ〜ってこぼれてしまって…起こしに行きたかったです。その内、スタッフの人がペットボトルを拾いに来られましたが、ステージはポカリだらけ。その上を踊りまくる新堂さん!ポカリが飛び跳ねてそれはそれでセクシーでしたv水を踏み回るイイ男v 「クロールとかで泳がせてよ」の所は大きくクロールv可愛いv 3.何も恐くない 間をおかずに始まりました!相変わらずポカリの海のステージ上で跳ねる踊るvテンション高すぎでちょっと声がかすれちゃったりしてましたが、そこもまたセクシーv「何も恐くな〜い!!!」ってもの凄い叫びでしたv最後の「ワ〜!」って叫びも!カッコ良い〜vこの曲の途中で歌いながら上着を脱がれましたvセクシーv 4.New Sensation 〜Don't Cry Jesus〜 また間をおかずに始まりました!両手を広げてポーズを取り叫ぶ歌う!もうノリノリでした!CDの叫ぶのとは違って「Touch Me...」の言い方がささやくような感じで色ぽかったです。後、照明が点滅してシルエットが凄くカッコ良かったですv会場皆で「What You Need?」や「アーメン」を叫んでましたv最後の「フゥッ!(ウッ!かも)」がまたそそる声で…vもうタマラナくセクシーでした!!私のラブ曲の中でもNo1かと思ってる位に好きな曲なので生で聞けて本当に感激ですv **ちょっと間** ![]() ポカリを飲んでちょっと休憩か?と思ったら後ろに置いてあったタオルで自分のこぼした床の上のポカリを足で拭き始められました!その仕草がまた可愛い〜vそれを見てスタッフの人もタオルを持って飛んできて一緒に拭いてられましたが…そのポカリの水滴が私にも飛んできました…v ラッキーv 敦士「いや〜ちょっと寒くなってきたので」会場「え〜?」 敦士「いやココね…危ない、ココ危ないねんて!ツル〜ッていきそうやねん!」会場「滑って〜!」そういいつつ滑るポーズをする新堂さん。やっぱりポカリで滑りそうになってたんですね。 5.a day with a snow 「大切にしている冬の歌を歌います『a day with a snow』」と言って始まったバラード曲。私は知らない曲だったのですが、凄くいい曲でしたv歌詞もいいし、曲調もうっとりしてしまいました…v心に染みるような曲ですね。何かグッとこみ上げてきました!サビに聞き覚えがあるような気がしたのですが、これがCMソングだったんですね!聞いてた事あるのかなぁ…。CMは記憶に無いのですが…。 MC 椅子とギターを持ってきて椅子に座る新堂さん。 敦士「敦士です!ココにおるで〜!」会場「きゃ〜!」 敦士「ちょっとキたなぁ…今」客「敦士、男前〜」 敦士「ありがとうございます!」客「男前!」敦士「言うな!」照れる新堂さんが可愛いv 客「かわいい〜v」敦士「(笑)やりにくいから〜」そんなやり取りをしてました!ちゃんと答えてくれる新堂さんvイイ人ですvそして可愛いですv敦士「椅子に座ってるからって休んでるわけじゃないから!座っててもテンションいってるで」うんうん!私もイッてます! 敦士「グッズ見た?」会場「見た〜!!!」敦士「どう?」会場「可愛い〜v」敦士「な!」 …ってそんな新堂さんが可愛いようv敦士「黄色なっ!あ、ピンクな!あとブルー?」…新堂さん、ブルーは無かったかと…ιストラップの事??敦士「縁起もんなんで買って!」客「何の?安産?」敦士「うん、安産…って若いやろ(笑)!?」などとやりとりになり、その後「交通安全」「受験は合格する!」「恋愛は成就する」などと言ってられました!就職は自分で頑張れとの事(笑)!いい加減終わらないので「自分で決めーな!」と言われてました。 6.忙しい二人 「最近1人でやるときこればっかり歌ってます!大好きなので!メンバーに助けてもらってるけど1人でもやるよ〜」との事で始まった曲。新堂さんのギターが心に染みましたvこの曲も初めて聞いたんですけど、いい曲ですねvうっとりしてしまいましたv短い曲でしたが可愛いくて凄く気に入りました!ギターも上手い〜!バックコーラスはシンセの正人さんv正人さん…実は後に書いてますがかなり気になってる方で…v幸せでしたv 7.Mayby Sugar 座ったまま間を置かず次の曲へ!凄い歌ってる時に可愛い表情されてました!「バカなオレ」の所は演技されてて更に可愛い〜v会場の皆で「Maybe Happy Myself」を歌いました!「Oh Baby Love... Sugar…」の所も。「Maybe」の所は「カモーン」と言われて会場皆で歌いました!「なげやりじゃない」の所の歌い方が可愛かったv首振ったり上見たりと仕草も可愛すぎる〜vv最後に「イエッ」と小さく言われてイイ感じv **メンバー紹介** 「ではではではでは〜」と始まりましたメンバー紹介☆ 「ドラムス、佐藤強一!」ジャカジャカ〜(ドラムの音)。お客さんから「強一〜」と言われて笑っておられました! 次に「ベース!」と言っただけで会場から「かっこいい〜!」と叫び声が!「バッキー!」キュイーン(ベースの音)大歓声でした!人気あるんですね〜!調度私の目の前がバッキーさんだったので、始まった時から思ってたのですが、カッコ良い方ですね〜v指が長くて凄くキレイでvv人気あるのが凄く解ります! 「ピ・アーノ(英語発音)!それはピアノ?」などと言いつつ「久米さんです!」と紹介。私からは死角で紹介の時すらお顔を拝見できませんでした(ToT)!新堂さんの「せ〜の!」で会場皆で「久米さ〜ん!」と叫びましたが「………」しーん。会場から笑いが!無口な方なのかな? 「シンセサイザー!正人!」実は拝見するのを凄く楽しみにしてたんです!元Dori-Paraの方で、この前ビデオで新堂さんと二人で歌ってるのを見て、凄く気になってたんですv顔がムッチャ好みで…vビデオは6年前のでしたが、変わらず可愛らしい方でしたv演奏中はよく飛び跳ねたりされてましたv大阪弁で「こんばんわ」と言われてました!新堂さんに「正人も大阪です!いや奈良や!そな詳しい事はいいか」と言われてました。「このコンビ長い間やってるからな」と楽しそうにやりとりされてました!奈良…私と一緒v 「そして変なめがねの人〜原田さんです!」と紹介。パーカッションと言う楽器らしいのですが、後ろの方にゴミ箱の蓋が…!「そのゴミ箱の蓋使うの(笑)!?」と突っ込まれ、蓋を叩いてらっしゃいましたが「音鳴ってないやん!」とやっぱり突っ込まれてました。 「そしてギター(それから暫く二人でやりとり)皆の大好きなこいちゃんです!せ〜の!」 会場「こいちゃ〜ん!」拍手〜☆凄くあったかそうな人ですよねv 新堂さんと楽しそうにやりとりされてました! 「そして私、新堂敦士でございます!」会場「いえ〜!」新堂さん「今日は忘れずに言いました!」との事。私は行ってませんが、行かれた方のレポートで前のライブの時、自分の紹介をするのを忘れられたんですよね! 8.Lover Soul ギターのこいちゃんとのセッションでゆったりとした曲調で始まりました!「毎日絶対2回は…」の所でしばらく止まってからボソッと一言「2回だけ」ささやくように言われました。会場中大爆笑でした!途中からちゃんとCDの曲調になりました。会場を指差したりと色々と動作が可愛かったですv 9.Candy Pop そのまま間を置かず始まりました!またも知らない曲でした!う〜ん、カメレオン曲、知らないの多いので…。けどノリノリで可愛い曲でしたv「大好き!」と会場中で盛り上がりました!曲の最後に「イエイ!」って本当可愛い〜! ![]() ☆管理人余談☆ 途中でシャツのボタンを上の方が外されていて、しかしネクタイで締めてるので、胸の辺り中途半端に開いてる状態に!!テンションあがって服が乱れれば乱れるほど開きが大きく!ついつい目がいってしまいました!胸が見えそで見えなくて…かなりそそられました(>o<)!後、シャツが透けてライトなどのせいで体のラインがハッキリ見えるのが何とも…vセクシーだったようvv **ちょこっとMC** 水分補給をしたりしつつトークに。「もう半分終わったよ〜!」と言う話に会場中が「え〜!」そしたら新堂さん「オウオウオウ!OH〜NO〜!」と叫んで会場のテンションがまたUP!そして新堂さんの「まだまだノレるか〜?」に「イエ〜!」「まだまだ踊れるか〜?」に「イエ〜!」私は「ギュウギュウで踊れね〜!」と思いつつやっぱり「イエ〜!」!「声も敦士〜(←枯れ枯れ声で)って出なくなる位、声出せるか〜?」何て言って笑いが起こってました!そしてやっぱり「イエ〜!」!その後「後ろもいいか〜?」「前もいいか〜?」と来た時に…ムッチャ近くに新堂さんが来ました!!!うわ〜触りて〜〜!!!届かね〜!!「ガンガンのって下さい〜!オレもガンガンのっちゃいます〜!楽しもうぜ〜♪」はい〜〜!!って感じでしたvもう会場中テンション上がりまくり!! 10.デリカシー? ハイテンションのまま始まりました!皆で「YO!YO!」と大合唱〜♪新堂さん「カモンカモン」の連発!「個人レベル」もちゃんと叫んで下さって!最高〜☆新堂さん動きまくり!!!!「ねぇねぇねぇ、どう思う?」って皆に聞くようにしてまたも会場テンション上がりまくり〜!「不気味だ〜!」って凄い叫びでした!最後の「かッ...」の声が吐息の様に聞こえてセクスィ〜v 11.Shake! そのまま間を置かず始まり、もうテンション上がりまくり!待ってました☆会場皆で「アイラヴユー!」の大合唱vもうノリノリ!「彼方へ舞い上がれ」って上を指して叫ぶ〜!「飛んでたいな〜」って飛ぶポーズvもう飛び跳ね踊る踊る!やっぱ一番盛り上がった曲なのでは?皆で「Shake!」と飛び上がってましたv私はこの曲には凄く思い入れがあるので生で聞けて感動ですv最後の「イエス」の時は思いっきり「イエーー」で伸ばして「ス〜〜」でしたv うぅ、胸にくる〜〜vv 12.抱きしめて。。。 「残り2曲だ〜!」と宣言し、ちょっと「え〜っ」と言う声の中、新堂さんが「抱きしめて。。。」とタイトルを言って始まりました!実は今借りててまだ聞いてないカセットテープに入ってた曲。家に帰ってから聞きました。行く前に聞けば良かった(ToT)!音に合わせて照明がキラキラ光ってシルエットがカッコ良い〜〜!!!ノリノリでした!「大好き!×2」の所は大合唱!聞いていく内に直ぐに歌える曲だったのでのりやすかったですvラップ部分も良かったですv全体的にカッコ良い感じでしたv **MC** 「ラスト曲になっちゃたよ〜」「え〜!」会場中から苦情の嵐!「やだ〜」って皆叫ぶ叫ぶ!「でも駄目!」と新堂さん。終わっちゃうのは嫌だけどそんな新堂さんの口調が可愛いv会場から「もっともっと!」と言う声に「どうしようかな〜、もうちょっと考えさせて」なんて言ってまた可愛いvそんな中、会場から「一生のお願い〜!」の声が!「一生って若いんちゃうの!?」って驚かれたり。 「久しぶりの大阪で、嬉しいのもあるんですけど、何かこう…」と暫く止まって「なんも無い!」会場から「え〜」っと叫び声。何だったんだろ〜!すると誰かが「敦士が歩いたら靴の音がコツコツ言う〜」と一言。実は私も凄く思ってました。私はニチャニチャだと思ってましたが。そしたら新堂さん「お前は俺の恋人か!?」とツッコミ!言われた人、う…羨ましい〜!!気になってたんだから私も言えば良かった〜(>o<)!間を入れずに会場から「敦士汗だく〜!」との声。「お前は俺のオカンか!?」それも羨ましい〜!!!その内「もう大阪やらしいわ〜!突っ込むの解ってていってるやろ〜」と言ってられましたが、そうでしょうな!それが大阪ですよ☆会場からその後も「大阪魂忘れたらあかんで〜」など色々叫びが入りやり取り満載でした! そして「この曲があったから出会えた人が多いと思う」と言って「もうイッちゃうよ〜」などとテンションも最高潮!「最後皆で歌おうぜ〜!」「イエ〜!」「そんなんでいかれへんな〜!行くぞ〜!」「イエ〜!!!」そして… 13.君を壊したい 「君を壊したい」…新堂さんのタイトルコールで始まりました。もう大盛り上がり!私もこの曲で壊された人間です。もう大合唱です!「Sugar Baby2」の所とか叫びまくり!新堂さんの声が聞こえない所は皆が歌って!もう皆跳ねる〜!新堂さんも激しく動き回ってられました!「君を壊したい」の所は会場の人を指差して!指差された人羨ましい〜!!!インディアンの「アワワワ」をやって下さったのが凄く良かったですv会場も更に盛り上がる〜☆「カモーン」ってもうタマラナイ〜!!!「Shake!」と同じ位盛り上がってました。本当。 そして「サンキュー!サンキュー!サンキュー大阪!!!」ともう何度も何度も「サンキュー」を言ってられました!うぅ、こっちこそ「サンキューです!!!」と思いつつ動き回る新堂さんに大興奮!最後に飛び跳ねて締め!ううう〜v 新堂さん、そしてメンバーの方が会場を後にしてすぐにアンコールが始まりました!「アンコール」だったり「敦士!」だったり!皆必死に叫ぶ〜!そして暫くの後… 出てこられました!衣装を着替えて! ![]() そしてついに敦士さんが…「アンコールサンキュー〜」とv黄色のTシャツに黒ズボンに白の靴。右手のリストバンドが白の革のものに変わってました!ベルトがついた物で…凄くカッコ良かったv 「まだまだ歌いたいのか〜!まだまだ踊りたいか〜」と、そして「もう一発いきまShake!」と始まりました〜!アンコール♪ 14.Shake! しか〜し、曲の音が何かズレてる〜!新堂さん、後ろを振り返り「ズレてるズレてる!」と一旦ストップ。「そう言うこともあんねん!そーれーがライブッ!」と新堂さん!「これでまた1つ思い出が増えたね!」えぇ!増えましたとも!「そしてこいちゃんはピンク着てるね!」会場は爆笑でした! そしてもう一度気合を入れなおしてもう一度タイトルコール!今度はちゃんと合うよう前奏でリズムをとりつつ。今度はバッチリ!サビの前に「野郎共かかってこい〜!」と叫びが!かかっていきますよ〜!!!一度目同様もの凄い盛り上がりでした!大合唱!「君はどうしてる?」が「君達はどうしてる?」に変わってましたvイキなはからい〜〜v **ちょこっとMC** 「大阪イイ感じ〜!流石ふるさと!」とまたも会場と掛け合い!「まだいけるかー、もういっちょいくか〜」しかし「もうちょっとだけやで」「え〜」など本当、掛け合いがお上手v「もういっちょいこうか〜!じゃぁ、そんな事もあろうかと用意してきました!」「きゃ〜!」「パワーフォーク(ドスの聞いた声で)!!!」カッコいいv 15.君が好きだよ(Power Folk Ver,) もう大合唱で始まりましたv「みんな歌って〜!」と叫んだりノリノリ!この曲、アンコール前にやらなかったので、いつやるんだ〜と気になってたので、もう大喜びv「だから愛して愛して」の前は「歌って〜!」と言われるので、みんな大合唱v歌の途中で「大阪〜!」「歌って〜!」と何度も叫んでおられましたvいい〜〜!!!歌うよ〜〜!!!「君が好きだよ... 二人でいれば」の所も凄い大合唱でした!最後の「ポッ(なのかな?)」は仕草が可愛かったですv **MC** 皆の「新堂さん〜」「敦士〜」コールに「ありがと〜」と答える新堂さん。 会場「黄色似合う〜」敦士「黄色似合う?」会場「似合う〜〜」敦士「何で黄色か解るやろ?」 会場「カレー好きだから!」敦士「カレー好きくないねん、アホか!」との事。違うのね。 会場「髪の毛の色と合わせた!」敦士「髪の毛の色と合わせた!?なんでやねん!甘い!」 そして敦士「ここは何処?」会場「大阪〜!」敦士「阪神をイメージしました(照笑)!」 何〜!?新堂さん阪神FAN!?会場から「今日から阪神FANになる〜」と言う声もあがってました! そしてラスト曲宣言。会場のあちこちから「いや〜」「もっと〜」とコール。 敦士「解ってる…」会場「愛してるよりも愛してる!」敦士「言うな(照)!」すると会場から「愛してる」コール炸裂!「うんうん」って笑いつつ頷いてられました。会場から「もっと〜!」「たりない〜」と言う叫びに、ちょっと困ったように笑われたら、会場から「かわい〜」と叫び声v本当可愛かったですvv 「大阪は本当久しぶりなんですよねライブをすること事態4年5年ぶり?」などと語ってられると会場から「大阪であれ食べたいって何〜」との質問が!そう私も気になってたのですよ!「まぁまぁ…」とか言ってなかなか教えてくれないので会場からブーイングが。 すると新堂さんが「みんなを食べたい!」と…!!!!!! もう爆弾発言ですよ〜!「ぎゃーーーーーー!!!」会場中、恐ろしいほどの黄色い声が!!!そんな私も興奮しまくり!!!た…食べられたい〜〜!!!などと心で叫びクラクラしてました!!! あまりの会場の興奮に「嘘です!ゴメンなさい!警察呼ばないで下さい!全然そんな事しないです」と慌てて言ってられました!「いやん!して下さい(死)v」などと思ってた私…。きっと会場にいる何人もの人が思ってたかと…(ねぇ?)! 敦士「ようこんだけ集まってくれたな〜と思って!パッと出てきて「なんか変だ!」って言った時に「うぉ〜ほっほっほ」ってなっちゃいました」と今日の感想を言って会場から笑いが上がりました!確かに言っておられたなぁv 敦士「だからと言ってもしもこっちのメンバーが多い人数だろうが、俺は全力でやるけどね!」 会場「おお〜!」敦士「ま、当然!」と得意そうに言う新堂さん。可愛い〜v 敦士「だってライブが好きだから〜」との言葉に会場は大歓声でしたv 敦士「お父さんでもいいし、お母さんでもいいし、お兄ちゃんでもお姉ちゃんでもいいからみんなが1人ずつ連れてきてくれたらね〜!」会場「(笑)」 敦士「今日は1番後ろの方、透明人間がようさんおるけどね」にまたも大爆笑! 「犬もいいの〜?」と言う質問に「犬とか連れてくるな!しばくよ!そんなんしたら!タコ殴りにする!」とツッコミ!「やって〜」と会場。皆危ないぞ〜!でもやって欲しいv そして新堂さんが不思議だな…と思うお話をされ始めました。 敦士「今は知ってるから「うわ、敦士や」って思うかもしれへんけど…、もしかしたら電車ん中で横におったかもしれへんわけじゃないですか」 会場…想像して「うわ〜」!私も「同じ関西だしそうだよね〜!だったら勿体無い〜」などと思ってしまいました。 話は「この出会いは何なのか」と言う事だったのですが 敦士「俺の答えは前世で約束したんじゃないかな〜(照笑)」との発言に会場中大喜び!またも黄色い悲鳴が〜!って私もですが。大興奮! 会場「した〜!約束したよ〜!!!」敦士「した?したとか言うてる」といいつつ笑いながら床に転がる新堂さん!可愛い〜! 敦士「したってなんやねん(笑)!でもな、したな!」会場「わ〜」 敦士「覚えてないけどな」会場「ぶ〜!」敦士「そうそう、めっちゃしたな!」 すかさず私、叫んでしまいました!「またしよう〜!」そしたら 敦士「またやろう!来世もじゃあまた逢いましょう!」こ…答えて貰えた〜(幸)v 敦士「約束な!」会場「イエ〜!」はい!約束します〜〜vv 敦士「じゃあ最低この人数でライブ出来るやれる言うことやな、来世も!」 そしてまた私、叫んでしまいました(^^;)!「大阪来てね〜!」 敦士「絶対大阪くるから!」ま…また答えて貰えた〜vもう死にそうになってました。 敦士「大阪はあれやなぁ、MC長なるなぁ(笑)!ずっとしゃべってるな」会場「(笑)」 そして「お前ら先生に授業させへん生徒やろ」に爆笑!「俺も言うてたけど」にまたも爆笑! そしてついに最後の曲紹介に!「とびっきり、今日はホンマに気持ち込めて歌います」と。 「じゃあ愛を込めて歌います。『「愛してる。。。」よりも愛してる』」 16.「愛してる。。。」よりも愛してる 会場中「あれ食べたい!」「二人だよ〜!」って、もう大合唱! 「チャペルの鐘二人で鳴らそうね〜」って鳴らしたい〜!!! 「薬指は俺の為にあけおいてネ!」なんぼでも開けときます〜! と勝手に自分で盛り上がったり…(笑)。 この曲は、歌詞が本当にかわいいので、聞いててほんわかです。会場中で「愛してるよりも愛してる」「Honey」の大合唱!そして「大阪ありがと〜!」と新堂さん。もう最高です!!! 「愛してるよりも愛してる…」と凄く気持ちを込めて言ってくれる新堂さんに会場も歌い返します!凄く1つになってたと思います! 最後の部分も会場中で「愛してるよりも愛してる」コール!!!新堂さんもずっと「サンキュー」「サンキュー大阪!」「ありがと〜な」「また逢おうぜ〜!」と叫びまくり!もうマジ感動しました! そして飛び跳ねて締め!本当に素敵でした! |
||||||||||||||
新堂さんが会場を後にしても、ステージに向かって「ありがとう〜!」「またライブしてね〜!」「最高だったよ〜!」と何人ものFANが叫んでました。それを見てまた感動v 私も叫んできました!本当に沢山沢山ありがとうって言いたかったです!ビデオに向かっても叫んできました! …そうビデオですが、目の前でずっと撮っておられて、たまに会場側も映されてたのですが、興奮状態の恐ろしい顔の自分が映ってないか気になります(笑)。 初の新堂さんのライブ、感動そして大興奮でした。終わってもしばしボーゼン!こんなに楽しい時間を過ごせたのは久しぶりですvきっと行かれた皆さん全員そうだったんじゃないかと思います。 こんな素敵なライブをして下さった新堂さん、そしてメンバーの皆さん、スタッフの皆さん、その他関わった全ての人に心からお礼を言いたいです!有難うございます! また、是非行きたいです!新堂さん大好き度が今回のライブで何倍にも膨れ上がってしまいました!!!愛してます。新堂さんがいるから、新堂さんの曲を聞いて歌詞を見たから、支えられた事が沢山あります。本当に大好きです。ずっと応援します。また会える日を楽しみつつ…。つんく♂さんのライブ行けないのです…(大泣) そしてつたない長々レポートをここまで読んで下さって本当に有難うございました。少しでも雰囲気が伝わってれば良いのですがvもっと仕草とかちゃんと覚えてられたら良かったのですが…自分の記憶力の無さを恨みます。そして本当に記憶力の無い奴なので、間違い等あるかもしれません。ありましたら是非ツッコミ入れてやって下さい。お待ちしております。乱文失礼致しました。 (1番間違いが気になってるのは黄色のTシャツのロゴの色ι白でしたっけι黒??後、アンコールのベルトの色ι) ライブ後談。。。 ライブで興奮し過ぎて帰りはポップンを叩きにv勿論新堂さんの曲vそして夜は興奮状態のままチャットへお邪魔して朝方まで語ってましたv本当興奮して眠れないってあるんですねvこれを書いてる今も朝の5時です。そして筋肉痛に肩凝り。声はガラガラ…。 でも幸せだからい〜のだ! |