(2003/06)
[ タイタニック ]
|
......。 なにも云う事がありません。 ってかね。 なに、あのイケてないレオ様の声.....。 いや、石田が悪いッてんじゃないのよ。 某ガン○ムシードのアスランの声はいいのよ〜。惚れ惚れするわ。 でもレオ様の声には合わないね。もう、少し高めの声がよかったわ。馬鹿っぽいのによけいにバカにみえるじゃないか(T_T) それにしても、ケイトを立てたいならレオ様じゃちょっと体格がね(笑)足りないよね(笑)でもレオ様をたてるならケイトじゃちょっと体格がね(笑)よすぎるよね(笑)といつ見ても思う感想でした(笑)
2003/06/28(Sat)
|
|
[ かばん ]
|
今年に入ってからいくつカバンを買っただろうか....。 フォーマル用のと真っ黒いのはまだ全く未使用なんだけどね(笑) まだ未使用ってなだけで使い道はあるから無駄遣いってわけじゃないよね( ;^^)ヘ.. そして昨日も友達にBDプレゼントとしてカバンを頂きました。 で、早速、通勤に使ってみる.....。 ......! まったくもって使い心地抜群!わりと小振りにみえるんだけど結構、荷物が入るのね。肩掛けなんだけどヒモの長さがちょうどいい感じで。マチもしっかりあって。今までもってた荷物がきっちりと身動きせずはいるの!感動だわ!表の柄も夏!って感じの写真で素敵。ん〜。いいものいただきました!
2003/06/23(Mon)
|
|
[ 恐ろしきかな。 ]
|
食い意地は誰にでも。 「だれ」って形容詞はおかしいな。 どいつにも(?) どの動物にも(うん。これがしっくり) あるんだな。 子猫ファイブズに牛乳に浸したちっちゃく切ったパンの耳をあげた。 もう〜。その勢いや、すごい事。すごい事。 またたくまに牛乳もパンもなくなちゃったw(゜o゜)wワオ!! なんか自分がまったくエサを与えていない極道な飼い主に見えたわ(ま、ちっちゃいことを理由に固形物はほとんどあげてなかったけどさ) それにしてもすごかった。そして食べ終わったヤツらの腹! もう、見事にパンパンで。「お腹いぱいになった〜?」って感じじゃなくて「なんやこの腹!食べ過ぎやっちゅうねん!」って感じで。ホントぱんぱん。針でつついたらパンッ!て破裂しようなほどに(笑) ん〜。それにしてもすごかった。あのたべっぷりは!
2003/06/20(Fri)
|
|
[ 夏風 ]
|
ひさびさに晴れたってのに.....。 風邪っぽい。つうか風邪だな。 鼻水がとまらん(T_T)
2003/06/19(Thr)
|
|
[ ハピ・バスデイ ]
|
と自分でかいて....。 今日も雨。 なんとなく、御褒美に見た映画は大当たり! それにしてもちょっと寒い。 映画館は空調が効いてて寒かった。 家に帰ってきても除湿だ!といって冷房を入れてた。 寒かった。 除湿なら冷房じゃなくてドライだろうが!と機能切り替えをしたらめちゃサムッ。 ん〜。もう、夏なのに。 ってゆうか梅雨が明けたらいやんなるくらい暑いンだろうな〜。
2003/06/18(Wed)
|
|
[ 子猫の洗濯 ]
|
まさに洗濯! 一応は人様用シャンプーとリンスはつかいましたが、この台風日和な寒空の下、水道水で....。だって、お湯の出ない水道しか近くになかったんだもの(^◇^;) 子猫五匹組を順番に1匹ずつ。水につけてシャンプーしてリンスして仕上げはドライヤーでブオーンと乾かしました。を計5回。 まだまだ子猫だから手にすっぽり納まる大きさで、手荒いするような感じでゴシゴシあらえてラクチンだったんだけど、×5となるとねちょっと疲れたかも。 でも犬夜叉でいうところの冥加じいちゃんが冗談ではなくどっさりといて、見ていて体が痒くなりました。でもさ、今日、洗えなかった親猫と一緒に寝かしてるからまた冥加じいちゃんに襲われてんだろうな〜。来週、天気ならば親ともども再度洗濯かな〜。 あ、それよりも犬の方も洗わねば....。犬はホントドライヤーでブお〜ンって乾かすには大きすぎるから晴天に洗ってやんなきゃ風邪ひくんだよな。雪国犬のくせしてさ(`へ´)プンプン
2003/06/15(Sun)
|
|
[ 梅雨 ]
|
(´ヘ`;)ハァ雨ふりはやだな〜。 もう、じめじめのべとべとで。
友達から数日早いBDプレゼントを頂きました。 ブタです!ブタ! かわいい〜の。真っ白のブタのぬいぐるみ。 真っ白でボディがぷりんぷりんで。目がくりんくりんで。うっとりです。 うちにはすでに真っ赤なブタがいたんだけどもそれと並べると紅白で。....いいかも! サイズもちょうど同じくらいだし。 あと木製ブタのお尻に羽根(鳥の羽根)がついてて風車のようになってて上手く風があたると回るという。見て見たい! あとはおまけのちっちゃいブタ。ラッキーブタだったかな?ハッピーブタだったかな? ぶどうん部屋はどんどんブタが増えててシアワセ。
で、一体何回目のBDか?太陽の塔で有名な大阪万博の時はまだ影も形もありませんでした。が、筑波博にはゆきました(笑)かき氷を食べて腹をこわしたことが一番の思いで(笑)そして、大島が噴火してるころに確か修学旅行で伊豆に...と、この話は止めましょう。ぶどうの中でアレは修学旅行とは呼びたくない(T_T)十数年たった今でもなぜ、皆、長崎を希望しなかったのかと、少々否、大いに恨みが募っております。小学校で広島だったんだから中学は長崎だろうが〜〜〜(怒)ってかうちらで不評だったからか次のとしからはまた長崎になったそうだ。思い出しただけでも、キィ〜〜ムカツク〜(`´メ)
2003/06/14(Sat)
|
|
[ ぼちぼち ]
|
梅雨入りかな〜(´ヘ`;) どんな服装にしてもベタベタジメジメだからヤダな〜。 ヤダといえば、ゴキブリ。 なぜ彼等はあぁも見つけてくれよといわんばかりの見つかりやすい場所にいるんだろうか.....。 わざと白い壁にはりついて黒光りする体をこれでもかと見せてるの! もっと見えないところにいてよ〜(T_T) 今日も2匹、お亡くなりいただきました。
2003/06/09(Mon)
|
|
[ 暑い ]
|
まだ六月だというのに、毎日暑いです。 でも「真夏日」はこれよりも暑いんだよね(´ヘ`;)ハァ
2003/06/03(Tue)
|
|