日記から戻る
過去日記ログ
他の月を見る


☆★☆ ぶどうのつれづれ日記 ☆★☆

(2003/02)


[ 安いか?高いか? ]
ん〜。どうなんだろうね〜。
店じまいセールで2万前後のカバンが3000円だと。
2個で5千円。3個で7千。4個で9千。
買っちゃたよ(笑)2個。
でも声かけてきたおばちゃんらと一緒にね。1人で買うよりはまとめた方が安いよね〜ってゆってさ。
ま、とりあえず、カバンにはイタリーのタグやら取られてないままの値札やらがついてたからモノはちゃんとしたモノなんだとは思う。そこらへんの安いモノ売ってるとこには置いてないようなデザインとかだったしな。皮も合成じゃないような感じだしな。
でも店自体はなんとな〜くどことな〜く妖し気(笑)
付いてる値札とタグを信じるならば。とってもお得な買い物だったわ。
2003/02/27(Thr) 晴れ


[ 体が..... ]
朝おきて職場につくまで2時間強。
近いんだ。近いのはいいことなんだけど。
近すぎて体が動かないよ(>_<)
なんだかいつも手が寝てる感じ。
起きがけだとすぐに関節が動かない。あんな感じ。
そして動くようになってくると仕事終了。
なんだかな〜(笑)

今日は、マイケル特番をみた。
ん〜。いろいろありそうな人だ。
いろいろあってもいいんだけどね。べつに。
それがスターってもんじゃん?(?)
でもほんと子供なんだろうな〜って思ったよ。
でもあんな家に住みて〜。
千代田区が家ってどうよ?遊園地に動物園???
うらやましいにも程があるわ。
しかも買い物は値段気にせずに買いまくり。いいな〜(涎)
一度でいいからアレもコレもソレも.....ってゆって買い物してみたい。でもその買ったものをおいておく場所があるってのもまた羨ましい.....。
それにしてもアレを撮ったカメラマンに一言いたいね!
顔ばっか映してんじゃないよ!
せっかくのマイケルのムーンウォークをもっと映してくれよ〜〜〜(T^T)
顔にも興味はあるけれど、せっかくダンスをしてくれてんだからさっ。ムーンウォークを映せよばかやろう〜〜〜〜〜。
それにしてもやはりマイケルのダンスはピカイチくんだったね。
2003/02/24(Mon) 晴れ


[ むずかしい.... ]
伝票の仕分けはラクチン。
入力もラクチン。
伝票の収納もまぁまぁ簡単。
ファックスなんかもオッケー。
なにが難しいって....
それぞれ業者が書く事がちだうんだよな〜。微妙に。
でもって入力画面とかかれてることが微妙にちがう。
入力画面は「単位なのにかかれてるのがゥ単位。だったり匹だったり.....はては箱。とか入力がパックなのにかかてれるのは「だったり個だったり.....。ん〜。換算がむずかしい。
あまり得意じゃないんだよな〜換算。
換算してからそれの単価をだすのもなんだかイマイチ自信が....。
今は確認がはいるから少々間違ってもオッケーだけども(笑)換算が難しい〜〜〜〜(T^T)
ま、ぽつぽつやればいいからいいけど。うん。とにかくは間違わず間違わず。

2003/02/18(Tue) 晴れ


[ にう! ]
Newです。本日から新しい職場。......新しいと云えば新しいが(笑)
勝手知ったる職場の部署違い。やること全くちがうね〜(´ヘ`;)
ちょっと覚えるのに一苦労かも。デモ結構のんびりできそうだんんで無理に記号とかも覚える必要ないかな〜と(笑)
とにかくは間違わずに。間違わずにね。
2003/02/17(Mon) 晴れ


[ タイクツ ]
なんもない1日。
ってゆうか「動けよお前ッ」ってくらい動かない1日だったな〜。
日々の犬の散歩とかは別にしてね(笑)
それにしてもお宿!
いいな〜。
泊まりたいな〜。
1泊2万近くからか〜(T^T) 宿によっては10万のとこもあったな〜
泊まりたいな〜。誰か泊めてくれ〜〜〜(笑)
2003/02/15(Sat) 晴れ


[ くっちゃべ ]
前回の日記に引き続きまたもや満足満腹宣言。
女3人で山盛りたべました(笑)
大食漢な女3人としておきましょう。
いくら食べたかも伏せておきましょう(笑)
多分、.....いいえ。きっと食べ過ぎです。
食べたのは鶏串焼きと釜飯。
それにしてもほんとよく食べたな〜。それにつけて話も弾んだけど(笑)
スタッフの愛想がとってもよくってね。店の雰囲気もよくってね。
大満足でした。
2003/02/14(Fri) 晴れ


[ 満足満腹.....ヤバい...? ]
ドラヤキたべて饅頭たべて。ラーメンもたべて。天むすもたべた。ジュースものんだ(ミックスジューチュは不味いよ。アレ。どこが大阪の喫茶店の味だよ...)
そうそう、念願の「雪苺娘」京都限定版の「京苺娘」も食べた!
旨かった。ベリベリウマカッタ。
でも....体重もどんどん増えてるな〜(笑)

2003/02/11(Tue) 晴れ


[ 歌!うたいまくり〜 ]
今日はカラオケ、怒濤の3時間!
新しいのではやはり「もらい泣き」と「地上の星」「涙そうそう」は外せない(笑)
古いのはん〜。ひと昔前のまでは唄ったな〜(笑)
あとはポルノ大合唱(笑)
久々におもしろかった〜
2003/02/09(Sun) 晴れ


[ 天気予報あたり ]
雨がふるって天気予報。ちゃんとあたった.....。
おかげで寒かった...{{ (>_<) }}

2003/02/08(Sat) 雨


[ 古NEW ]
今日で仕事が一段落。明日からはまた別の場所。
去年に2回いったことがあるとこだから勝手知ったルって感じかな。
たぶん、やることも同じだろうし。ただ、慣れてくるとね。どこも同じだけど仕事内容が細かくなってくる(笑)ここまで出来るか?これはどうだ?みたいな。

そうそう、朝刊に載ってたけど、大阪府堺市の役場。正職員を減らして短期臨時採用者を増やしてその人達に正社員ナミに仕事をさせる案をだしたとか。その場その場においての専門性豊かな人をおくらしいが、7.5時間勤務で事務職が日給5600円だったかな。ん〜〜、私はなやらないな〜(笑)時給にすればそこらへんのバイトのほうがイイ値だしてるとこあるからな〜。正社員の人もやはりちゃんといるわけで、バイト並の時給しかない上に正社員並の働きを要求されてもね〜(笑)応募するひともいるとはおもうけど、入れ代わりが激しくなりそうでやだな〜、そんな役場。
2003/02/06(Thr) 晴れ


[ いつみても波瀾万丈 ]
今日のはよかった!
サイコーによかった!
なんてったって 国広富之 さんです!
かっこいいな〜〜〜〜。キムタクなんて目じゃないねっ!
あの爽やかさ。クールでいてお茶目!
でもってもう49で、3児のパパなんて(*^。^*)
それにしてもあんな49のパパがいるのが羨ましい〜〜ィ。
自分が小さい頃にトミーとマツを毎週欠かさず見てた事を思い出したわ〜。
あのころが26。いまもって健在のカッコよさ。イイ男はいつまでたってもいいんだね〜(*^。^*)

でもこのひとも水沢アキの魔の手にひっかかってたなんて....(T^T)
27くらいのときに。若気の至りとはよくいったもんだ。いまは、家庭も円満でよかったよかっただけど。水沢ってばこのころから魔性(いあ、手当りしだい?)だったんだね〜(´ヘ`;)ハァ
恐るべし、水沢アキ。

2003/02/02(Sun) 晴れ


[ 雪解け ]
ぼちぼち屋根の日のあたらない側の雪も溶けてきた。
それにしても寒い一週間だったな〜{{ (>_<) }}
どこが暖冬なんだいっ。
冬の歌代表の「雪やコンコン」あれは間違いだね(笑)
♪ゆ〜きやこんこん........
 い〜ぬは喜び庭駆け回り〜 ね〜こはコタツで丸くなる〜〜♪
実際は逆です。うちの家ではネコが外で遊びまくってます。
犬は日々日課の散歩には機嫌よくでていったけど、自分用の毛布の上で丸くなってました(笑)

2003/02/01(Sat) 晴れ

My Diary Version 1.21
[ 管理者:ぶどう 著作:じゃわ 画像:牛飼い ]