(2002/11)
[ 発見!面白人間 ]
|
ここまでバカだとは.....。
問題です。 人名で「保明」 さて、あなたはなんと読みますか?
答え:いわずもがなの「やすあき」ですね。 が、しか〜〜〜〜〜し!これを「たもあき」と読むバカも世間にはおります。頭のどの回路をどうゆうふうに通ったらこれを「たもあき」と読めるのかは私にはわかりませんが(笑)そう読む人も世間にはいる。 人生勉強です。
きたかつらぎぐん「北葛城郡」とか おおじちょう「王寺町」とか さんごうちょう「山郷町」とかはね、パッとかけなくても仕方ないか〜っておもいますが、世間には 「世田ヶ谷」とか「司る」がかけない人もいます。 人生勉強です。
受け付け電話をした人が早口に喋ってたので注意しました。「あんまり早すぎるとおばあちゃんとか聞き取れないよ」と。そのときは「わかりました」と返事があったものの、ものの5分もしないうちに「私、普段から早口ですから電話でも早くなるんんです...」との反論が。「おい、こらちょっとまてや!仕事なんだからこれは!早口すぎて相手が理解してなかったら自分らの仕事にならんじゃんか!!」とおもたのはゆうまでもありません。 人生なにが起こるかわかりません。
2002/11/27(Wed)
|
|
[ もう、一週間... ]
|
仕事始めて一週間。はやい! ってかなんてーか....... 「休み....」 と声をかけられ。 「あの...休み、一週間に一日....とってくださいね...」 と見回りにきた担当さんにいわれた。 「あ〜、はい〜」 と気のナイ台詞。 その裏では....『オイオイ、休めんて〜。去年も休んどらんし〜。なにゆうてんねん、コイツ』と....(笑)
2002/11/21(Thr)
|
|
[ 経験者 ]
|
時給があがりました。すずめの涙ほど。 経験者だからと.....。 でも私はみた! 契約金の実態を! 契約金からすれば良心的な時給だなと(笑) 今回新しく入った人、1人目、使えそうでいて使えるけれども....?って感じかな?(笑) 明日は二人目がきます。さて、どんな人やら...。
2002/11/19(Tue)
|
|
[ お疲れさまでした。と自分で云い.... ]
|
長いようで短かった仕事が終わりました。お疲れさま〜〜〜 1日にあけて次からはまた忙しい毎日が始まります。 とにかくお疲れ!
でもってゾロ目だ!おめでとう〜
2002/11/11(Mon)
|
|
[ 満腹だぁ〜〜〜〜 ]
|
今日の晩ご飯は「串家」でテンプラ! 自分でテンプラをするの。材料をとってきては揚げ、食べ、揚げ、食べ。おにぎり食べ、サラダ食べ。またテンプラ食べ食べ。デザート食べ食べ。テンプラ食べ食べ。最後はアイスクリームで〆。 はぁ.......満腹。
2002/11/08(Fri)
|
|
[ やっちまった〜〜〜〜(ーー;) ]
|
通勤電車での居眠り。いつかはやるゾと思ってた事を、ついにやりました<(`^´)>エッヘン いつもは降りる駅の3駅手前で目が覚めてちゃんと降りれるのに今日は5駅ほど手前で目がさめて.....気づけば奈良じゃン(っても一駅乗りすぎただけなんだけどね) でも田舎のJRの電車は本数がなくてね。仕事終了真際に遅刻か???などと大いにあせりました(^^;
2002/11/07(Thr)
|
|