日記から戻る
過去日記ログ
他の月を見る


☆★☆ ぶどうのつれづれ日記 ☆★☆

(2002/09)


[ いいい〜〜〜〜らいらいら。 ]
もう、ほんっと。あーいえばこういうで....。
眠いッス。
2002/09/28(Sat) 晴れ


[ ヤバイ ]
なにかがヤバいよ。うん。ヤバイ。
ブッキングはだめだよねぇ〜(笑)

2002/09/25(Wed) 晴れ


[ 仕事の終わり ]
もう、早くも仕事の終わりが見えました....( ̄□ ̄;)!!
内々で通達されました。はやッ!
ちょっとショック。
ってもね〜。ま〜ね〜。相手は人様だからいろいろあらーな。
旨く行く時もいかないときもいろいろあらーな。
でもま、ここらが(ってあと一月以上はありますが...)潮時かもね。
そんなに変なひともいないけれど。いないけれどもね(笑)
たまってル書類の整理をしてくれっていわれて。ややこしいながらもやって、「これ提出するんですけどみてもらえます?」ってゆったら「なに?どうしたん?いつだすん?」......たしかあなたは去年の主事では...。と思ってしまったのは心の中。
ってかそれをやってくれっていったのはたしかアナタ。
これじゃ、先の人が1人でがんばるしかないような気もするんだけど。私の考え方でいくとがんばりすぎ。その人にはその人なりの考えがあるんだろうけど(10年キャリアの人だし)でもがんばった結果がお流れじゃ....やってらんないよね。
一つしかない体で、美術とバレーと剣道と公務(しかも会計担当。普通は一般の人がやってると思うんだけど....)と。本来の仕事以外の仕事、持ち過ぎよね。
大丈夫大丈夫と思いつつもやはり体には盛大に負担になってたんだろうなー。

今日のおやつ:茶茶のケーキ(ゆず)とってもゆずが効いてて美味でした。


2002/09/20(Fri) 晴れ


[ 少し..... ]
少し。ほんの少し、余裕がでてきたかも。
ほんのすこしだけね(笑)
でもはいって2週間目の人間に備品購入の話をされても...。
なにを買えばいいのかなんてわかるかいっ!
しかもこれがいいっておもったものは全部金額的に備品としては認められないものばかり....(T_T)
さー、どうするか??
2002/09/19(Thr) 晴れ


[ B'z LIVE GYM=GREEN=GO★FIGHT★WIN ]
9日の夜にいってきました。
もう〜初めていってメチャ盛り上がり。
それは単に、「知ってる曲が多かった」ってことでしょうか(笑)
でもステージにいる二人をみてるのもいいけれど、私はどきどきアリーナ席とか自分の周りをみまわして、すっごいな〜〜〜〜この人数でちゃんと皆フリが合ってるよ〜〜〜などど感動しておりました。でも一番驚いたのは!「ギリギリcohp」の時。誰もナンにもいわないのに、サビの部分ではいきなりハンカチ!(ハンドタオルでもフェイスタオルでもなんでもオッケイ)まわすマワス。アレにはビックリを通り越して感動モノですね。すんごいみんな合ってるの!で、一緒にいった友人曰く、ほぼ定番としている「恋心」踊るオドル。ステージもかえて二人だけで向かい合って、ギターとマイク一本でシックに....とおもいきや(笑)みんなして会場全員で踊りまくり(笑)あと笛!自分の席に袋があってそのなかに新聞と笛が。巨大スクリーンに笛がでればふけと。でました。アンコールで。皆で曲に合わせて吹くフク。フキまくり。
ステージも普通で(とくに大型セットやクレーンがないってことね)あそこまで盛り上がる体験はひさしぶり。時計をみてみればほぼ2時間弱。立ちっぱなし〜のおどりっぱなし〜の楽しい時間でした。松本さんのギターソロ。かっちょえ〜〜〜〜。スクリーンにでてくる和風な映像ととてつもなくマッチしてて燃え上がった身体をちょっとクールダウンするのにもってこい。あれは夜まくら元できいてると丁度いいかも。子守唄に。
帰りはまたよろしくねと友人の肩を叩いておきました。
2002/09/11(Wed) 晴れ


[ 右も左も..... ]
3年のブランクはなんと恐ろしや.....
わかるようでわからない。できるようでなんとなくできない。
ま、初日だからね。と自分を慰めてみたりして...。
デも、初日から(笑)。結構やりあってるかも(笑)
あの人には要注意だ。
でもね〜〜。半年たっても聞きだせない事をポツポツ聞きだせるってのは私の特権だと思うんだよね。
ちょっと脅し気味にはなしして、納得した感じだったんだけど、
それを彼にはなしたらあっさりと「ま、行かないでしょうね。行くヤツらじゃありません。いくなら休みの間にいくもんだ」ときた。
病院なんて休みには開いてないぞ。オイ。
彼とはたぶん、この先も相容れないでせう(笑)
そんなに突き放してるからなんにも見えないんだよ〜だ。
2002/09/10(Tue) 晴れ


[ 重陽の節句 ]
思い立ったが吉日で今日はカットにいってきました。
心機一転、軽くショートにしてみたりして...。
自分に頑張れって応援しみる。
あぁ....緊張するな〜〜〜〜〜。
2002/09/09(Mon) 晴れ


[ ちまちまと.... ]
今日エクセルでちまちまと今日をつくりました。
どれくらいちまちまかというと、朝の9:30から休憩1時間入れて夕方18:00まで。
とくに辛いってこともないけれど、やってて一言
「これって忙しい社印さんにはできんわなぁ〜」って心の中で感想を。
来訪者の接客やら電話応対やらその他諸々の仕事を抱えてる正社員さんらには昼間働いてる間にはなかなか出来ないよ。アレは。
そんなに時間制限もないし(ってか仕事がないからあまり早く終わるほうが困るのだ)慣れないエクセルを巧みに(?)使い。つくりましたとも。やってて何がたのしいかって?.....コンピューターって取っ手もお利口さん。ってのがわかって楽しかったわ(笑)
はじめはいっこづつやってたコピペも慣れると一気にどばっとできるようになって、どばっとやるとどーん!!と一度で行全部とか列全部計算式がいれれてとっても楽しい。「ここの合計は....これと、これと、こことここも。で、おっけー」って小声でボソボソとつぶやきながら延々やってました。でも大きすぎる表計算フォーマットって確認がしずらいからそこんとこが困りもの(笑)

2002/09/05(Thr) 晴れ


[ 忙しくッたって.... ]
なにもできない....(T_T)
今日は電話まちをしてて無駄な時間をたっぷりとすごしてしまった...。
ま、実家にいても受けれてない電話だったからいいんだけどさ。
でも、いい大人なんだから留守電にいれるってことくらいしなさいよ。しかも、個人の携帯なんだし。でもって時間はまもりなさいよ。っとは心のなかでだけ叫んでおこう。

そして、6日間の期限がついてた仕事。もう、すでにやる事なし。
ま〜ね〜。前回も2人で5日間×7時間、ヒマヒマだったから1人で6日間×8時間だといっぱい余るのでまわ???とおもってたら案の定。5日でおわりました(;´д`)トホホ
ま、あと2日やとってくれるみたいだからいいんだけどね(笑)
でも私、職場の朝礼からでる意味あるのかしら??
前回どうよう10時出勤にしてくれるとよかったのに.....。

2002/09/04(Wed) 晴れ


[ 星の回り ]
とってもとっても。
とてつもなく珍しいところから電話がありました。
とってもとってもとてつもなく心待ちにしてはやン年のところから(笑)
(心待ちにしてたという割には本人、心の片隅にもなかったりもしてたけど....(;^_^A アセアセ)
これもなにかの巡り合わせ?御縁?いいことした(?)御褒美?
風の流れがやっとこ来たか??
今度は掴み損ねる事のないようにガッチリ、ビッチリ、ガップリ、ドッシリ(?)スッポンのように食い付いたら離さへんで〜〜〜〜って感じでキャッチしたいです。
誰がなんといっても、どれだけ生活が忙しく、慌ただしくなっても、逆に金の出がひどくなってもこれだけは逃したくないわ〜〜〜 (▼、▼メ)
今日の1品:マダムリーのエビワンタンスープ
      (スープはべりぐ!でもエビワンタンいまいち〜)

2002/09/02(Mon) 晴れ

My Diary Version 1.21
[ 管理者:ぶどう 著作:じゃわ 画像:牛飼い ]