(2002/04)
[ 中国の旅1日目2日目 ]
|
4/29関空発広州いきの国際線が10分遅れ。広州発桂林行きの国内線がなんと!40分遅れ!!! 桂林につけば20:30(>_<)そこから市内へでて陽朔いきバスを探したけど、もう既に時遅し。バス運行は終わってました(T^T) 乗り込んだタクのにいちゃんが「桂林で150元で泊まるかその金で陽朔までいくか??」みたいなことをゆってて、140元にまけてもらって陽朔まで1時間半ほどのドライブ。周り真っ暗でちょっと怖かった(^◇^;)予定してたホテルをいってもにいちゃんは知らなくてそこで紹介されたのが1室50ドルのとこ。(おいおい、高すぎながな....)それもわりとあっさりと150元で泊めてもらえた。 4/30朝から陽朔巡り。泊まったほてるの裏側のカフェ街にある「レッドスターエクスプレス」ってカフェで美味しいといわれてるアップルパイを朝ご飯代わりに食べて。レンタサイクルで走り回る。これがとんでもなく遠い道のりで.....。とてつも無く疲れましたわ。見学先:月亮山(下から眺めるのがいいでせう。登るととんでもなく頂上が遠いです。しんどいです。ハイキングじゃなく山登り....)仏陀洞窟(これは楽しい!日本の洞窟なんかは目じゃないわ。ほとんど整備されてない鍾乳洞の岩場を登ったりおりたり....。自分らはショートコースの60元にしたけど、ロングコースの120元にすれば鍾乳洞のなかで泳げたりするらしい。でもそこは洞窟。水はドロドロ。よごれるのが嫌だったのもショートコースにした理由のひとつ) それからホテルへかえる途中。街の中で珍珠(女乃)茶<(女乃)これをくっつけで見てください。>を飲む。先に買ってた人のをみてsameってゆって買ったら....なんか中身が小豆?だった(笑)それからまたバスで桂林へ。そこから国内線で広州へ。しか〜し!ここでもまた、国内線は2時間おくれ。広州についたら......00:00じゃないか(>_<)もう、日付けが替わるよ。ヾ(・・;)ォィォィ
広州(guang zhou)グアンジョウ 桂林(guilin)グイリン 陽朔(yang shuo)ヤンシュオー 月亮山 ユエリャンシャン
2002/04/30(Tue)
|
|
[ 三たび中国入り ]
|
さて、あと10時間のちには日本をたち、中国へ。 広州からはいり桂林(陽朔)→昆明→麗江→大理→昆明→広州と回って帰ってきます。帰ってくるのは5/7。行きも帰りも海外ラッシュを微妙に避ける日取りになったかな? でも日程がん〜ちょっとハードかも?でも中身の予定はそんなにハードじゃないんだよね〜多分。1日1ケ所の観光がほとんどだから。 でも旅先では何をゲットできるのか楽しみ。 蘭圃っていって蘭園があって、そのなかに中国茶を飲める喫茶店みたいのがはいってるらしく、ソコは何を差し置いても必ず行くべし。と(笑)なにか美味しいお茶がゲットできればいいな〜〜〜。あとは山。玉龍雪山っていって富士山より高い山にロープウェイでいくそうな(ホントかい!) それとトンパ文字っていう古代文字の博物館とかあって印鑑もつくれるらしい。値段と相談で作ってはみたいね。 あとは.....食べる?ひたすら食べる?食べまくり? 旅行中、晴れますそうに......
2002/04/29(Mon)
|
|
[ ケーキ ]
|
スペイン料理の店でケーキバイキングをしてて食べてきた。 ん〜。満足満足。 でも普通のとこよりは普通の大きさ(?)のケーキでホールのケーキを皿に取り分けてもらうんだけど、1回に4個のせてもらってそれを2回。それでも2回目はチョコケーキ(これは見た目より以外とあっさり目でうまかった)とココナツムースのケーキ(見た目より食べていくにつれて濃くなった)を続けて食べて、ちょっとバテ気味だったな...ヽ(´ー`)ノ そして、帰り気はには塩気がほしい!!!!!!とラーメンをタベに......旨かったぁ〜 ....................食べ過ぎ?(笑)
2002/04/28(Sun)
|
|
[ 中国茶でしっぽりと..... ]
|
イイ天気。 洗濯してホット一息は、中国茶。 でっかいマグでいただきます。
今日の1品:マーボー春雨
2002/04/26(Fri)
|
|
[ 寒の戻り? ]
|
寒い!今日はとにかく寒かった{{ (>_<) }} これじゃ、旅行が思いやられるよ〜〜 中国には「寒の戻り」なんてあるのかな?ないのかな? あ〜〜〜季節の変り目って服がたいへんだ〜〜〜
2002/04/25(Thr)
|
|
[ ・・・ (゜O゜;) ]
|
久々に派遣会社から電話がきた。 なんかいきなりの仕事が発生するようで、都合がどうかと。 ん〜〜〜〜。私あなたにGWは旅行いくって言ったような気が....とも思いつつ、即断わるのもなんだと思い、ちょっと聞いてみる。なんか話が長期みたいで....ん〜〜〜。困った。 一応、こちらの状態もゆって、できれば短気がいいといってみる。 その今紹介してもらえるところが短期でもいいならいいがと。 そしたら彼は...「あぁ〜○○に行くためですか?」と(ちなみに○○は前回いってたどうしようもない上司のいたところ)「.....はははは」(どうして私にそこを押してくるの??)前回のとき結構困ったとこいっぱいいっぱいゆったのに(T^T) でもでも。今は旅行を成功させることしか頭にないのねん。とりあえず、旅行から無事に帰ってこなくちゃなんにもできないし(笑)
今日の1品:手羽元の胡椒焼き
2002/04/24(Wed)
|
|
[ イイかワルイか ]
|
大概の用事を月曜日にやっちゃって今日は1日中暇ヒマひ〜ま〜。 朝からテレビをつけて気がつけば......プチンとテレビが切れた(うちのテレビは3時間同じチャンネルつけッぱなしてると自動じ消えるのです) 「......!」もうボーッとして3時間過ぎたのか???? テレビが消えた時のむなしさって....。 勝手に電源きれるんじゃなくって一応「3時間無操作なままです、このままでは電源切れます」と画面に表示はされるんだけど、それにも気づかずにいたとは....... むなしいやら情けないやら(>_<) そしてそんなテレビを恨めしくおもいます。なんでそんな機能がついてんの???消し忘れにはいいんだけど、せめて音もだして教えて(T^T)
今日の1品:野菜炒め
2002/04/23(Tue)
|
|
[ マネーの虎 ]
|
なんて、番組が....ゴールデンにでてきたのか.... ちゅうかなんてお馬鹿な.......借りる人達。 ちゅうか有名一流大で国際弁護士を目指そうとしたが、彼女が「できちゃった」であえなくエリートコースを断念。でもって就職を探して面接して合格もするが、「こんなのが自分の仕事じゃない」とおもう、やるならば儲かる仕事をと思位考えたのが「出合い系英会話クラブ」....だれが聞いても夜の商売?って感じよね(笑)「出会い」ってのはカレいわく、生徒が教師を逆指名(こ、この言い方も、なんかね〜)できる英会話教室だそうだ。何人も英語ができる人を抱えて生徒が自分にあったタイプ(この言葉もね〜。タイプって)を指名する。で、金を貸す側の人が「英語力はどう主打ってるの?」見たいな質問に「話せれば誰でも」「英語ができれば訛りがあってもいいの?」「訛りの英語も必要でしょ。訛りのない英語ってどんなのですか?」ときた。(わたしゃこんな英会話教室やだね。とりあえず、標準の英語がいいよ)それで希望額が1200万。金の額はどうでもいいんだけど。 有名一流大学生で中学か高校でなにかの弁論大会で優勝して、海外留学もしててそれでいてでてくる言葉が「出会い系....クラブ」(ここだけ取るとホント東京は歌舞伎町にありそうな名前よね(笑)そんな言葉しかでてこないのか???今のエリート候補は┐('〜`;)┌ でも私だったらさ、「彼女が[できちゃった]になったから自分の進みたい道やめて出合い系英会話クラブ作りたいから金下さい」ってゆうのよりは、「彼女が[できちゃった]になったけど、自分は国際弁護士を目指して必ずそれになって将来彼女と子供を幸せにしたいからそれまでの生活資金をください」ってゆったほうが貸してやろうってちょっとはおもうよね。 (結果、融資はありませんでしたがね。当然さ。)
今日の1品:ささみのフライ
2002/04/19(Fri)
|
|
[ 腹痛(∋_∈) ]
|
ん〜〜〜。今日は1日雨でよかったというかなんというか....。 昼前からお腹がいたくって、いたくって......。 1:30まで寝てて(テレビつけたまま(゜゜;)\(--;)ォィォィ) 2時からピーコのファッションチェックを見たかったから1:30にはなんとか買い物に出かけ、2時から1時間起きてて。それからまた5時前まで寝てました(>_<) でもお掛けで今は起きて動けます(^。^;)ホッ
今日の1品:煮物(ひら天と白菜と肉に酢を入れて煮たもの)
2002/04/17(Wed)
|
|
[ 暑いか寒いか?? ]
|
中国に旅行に行きます(再来週(^^ゞ)そこで山に登るんだけど(玉龍雪山っていいます)そこはまだ雪があって寒いのね。それはわかってるの。でもその他はどうなんだろう??普通の町も寒いンやろか?日本と同じくらいってことだけど、ホント?? でも雪山って....どれくらい寒いの??防寒着はレンタルあるらしいんだけど、その中は??普通でいい?ヌクヌクなのもってった方がイイのか??あぁ.....悩む。{{ (>_<) }}
今日の1品:お好み焼き
2002/04/16(Tue)
|
|
[ 生スマGP ]
|
久々の新曲が発表されましたね〜〜〜o(^o^)oウキウキ なんかゆったりとして、でも元気がでそうな(そう思うのはぶどうだけ?)頑張れってゆわれてるような...そんな歌。 ちょっと懐かしいな−っておもったりもしてみたり。 でも!!中居くん!頑張ってたね〜〜。 単独で唄う所もあって!生スマでの歌発表は録画みたいだったからホントに生歌かどうかは定かじゃないけれど(笑)でも生番組で唄う時は生歌になるのかな?(O.O;)(o。o;) 一曲全部唄う時は中居くん、応援しなきゃw(゜o゜)w オォー
今日の1品:スパゲティ
2002/04/15(Mon)
|
|
[ ベラベラブック ]
|
ベラベラが本になってます。ちなみに4/6発売。ぶどうは速攻買いました(笑) で、アオベラとキベラ(笑)があります。 表紙が青いのと黄色いの。 青が日本語版。日本語で問題が書いてあって英語で解答が載ってるの。 黄は英語版。英語で問題が書いてあって(問題だけじゃ無く、その章ごとの慎吾くんのしゃべりも英語!全部英語)で解答が日本語(ってゆうかローマ字) でもってどっちの本も解答はうす水色の色でかかれてて付属のブルーシートをつけると消えちゃうの! ぶどうはとりあえず、英語の暗記にはアオベラだけで充分かな〜っておもいます。 解答が暗記できたらそれで隠してホントに覚えてるかどうか自分でテストできちゃうすぐれもの!! 見てるだけでも面白い。でも見てるとついつい声にだして読みたくなるの。 で、解答の英語にはちゃんと読みがなもふってあるし(笑) それも、発音記号とかメンドくさいんじゃなくて、文字をカタカナで大小とか太文字とかで、いろいろくふうして、みてすぐ発音の強弱もわかるようになってるの!!! でもって例文が、学校で習う英語の本に載ってるような堅いのじゃなくて普通に日常使ってるようなことばでのっててそれの解答だから凄く、感じがいいの。
........でもすぐ暗記できるかどうかは本人次第....(笑)
2002/04/14(Sun)
|
|
[ 金スマ ]
|
中居くんが正真正銘ポケットマネーで金を貸すというキャンペーン(金スマでは企画の事をそう呼んでるみたい)があって。 借金希望の1人目が19歳(には思えない19歳学生)実家に帰って親孝行したいからってゆうことで借りにきてた。でも受け答えもすごい馴れ馴れしくて。希望額は7万。島根までグリーン車で家に土産も買って帰りたいと。で久々と言いつつ正月には帰ってる。貸すな中居!って思ったわ。当然貸さなかったけど。二人目が青森出身ダンサー(29)なんか話し方が青森弁バリバリだったけど、どことな〜く変だったのね。んで、ダンスをみると.....ちょっと普通の舞台で踊ってる人ではなく(笑)とてつもなく中居くんにモーションかけてました。希望額が5万。ダンスの衣装を買いたいと。これも貸さず。3人目が20歳フリータ−チャラ男(どっからどう見てもチャラ男)日サロに行って焼くのと髪を切りにいきたいから3万。なんか男と男の約束。とかいわれて.....貸したよ中居くん(.....馬鹿)で、期限の2週間目が番組で.....当然返しにはきてません。電話したら出たけど、返すってゆってたけど.....たぶん、無理だよな〜。飯島愛ちゃんが、以前でた彼女連れてきて印象がよければブランド品プレゼント番組(その番組からして変だよ)にそのチャラ男が2回、彼女変えてでてきてたらしく...。中居くん、見る目ない。 それならダンサーに5万貸したほうが絶対帰ってきたよ!!そのダンサーがどんな種の人であってもね! でもさ、なんかこの企画応募して、受かれば金の件はおいといても中居くんと喋れるよね(笑)
今日の1品:カニ雑炊
2002/04/12(Fri)
|
|
[ 基本的生活習慣 ]
|
これが違うと人はどうなるか。 あわせられる所は合わせて我慢できる所は我慢して。 それでもダメなら.......その人とはダメだろうな〜 ってかお金の価値観とか使い方とかいろいろ。違うと不便だよね〜 モノの考え方も。 そのたもろもろ違うと、もうその時点で話し合いなんてできないのよね。どう話をつけても平行線で交わる所がないから。 例えば1万円を高いと思うか安いと思うか。片道6時間を日帰りしたから片道8時間大丈夫と思うかどうか。そんなところですごく人ってちがうな〜っておもうな〜。
2002/04/11(Thr)
|
|
[ (+_+) ]
|
なんか今回のドラマはどれも見る気がしないな〜。 月曜のキムタク・サンマの「空に降る...」(通称「空一」笑っていいともSPでタモリさんがゆってた(笑)あれは見るよ。絶対! スマスマとワンセットで録画予約して(笑) でもその他のってな〜。 あ、あとはビッグマネーかな?長瀬くんの。 でもその他はな〜。 ほんと見ないかも。 だって出てる人がね〜。女優さんと男優さんの差が激しいよ(笑) あっちはいいけどこっちがってのが多すぎ。 一度当たったからって出せばイイモンじゃないっしょ。ね〜。
今日の1品:やきそば
2002/04/10(Wed)
|
|
[ ブラックメール ]
|
ブラックメールもだけど、SWATも笑ったな〜〜〜(^Q^)/ ギャハハ でも話題はブラックメール(笑) あの原口最悪('〇';)テレビ的にはおもろすぎやけど、あんな馬鹿女に引っ掛かるのは.......普通は(*_*) あの喋りもなんもかんも莫迦丸出しじゃンか。 それがいいのか??(゜゜;)\(--;)ォィォィ おもろかったけどね。 うん。確かに笑いっぱなしのブラックメールで。 めちゃめちゃおもろかったけど......なんかな〜〜〜 でもあれで引っ掛かってるのってお笑いだけやん。 ちゅうかちゃんとだしてんのやろか?坂口とか中村とかにも(-_-;)ホントカ・・・オイ
今日の1品:タケノコとワカメとジャガイモの煮物(男爵でちょっと失敗気味w(☆o◎)w)
2002/04/09(Tue)
|
|
[ 犬夜叉とコナン ]
|
今日の犬夜叉は笑った。わらった。サイコ−っすよ、犬夜叉!ちゅうか勝平ちゃん!!!ヾ(@°▽°@)ノ 生姜ババに操られてルとはいえ、片肌脱いで..._・)プッ でもコナン。なんて時間のない。スピード解決。あれって.... 日に1本たして別の漢字をつくるって、 田、目、白、甲、申、旧、旦、由。これだけなの??これだけしかないの??なんか当然のように解いてたけどさ。 田が口に十字で喋らないじゃなくて「死人にクチナシ」感じで。 それって......。なんか凄いよね なんか(*_*) マイッタ\(●o○;)ノって感じでした。 しかも、いくらクイズ好きなばーちゃんでも捕まってるのに冷静にこの難問をつくるって凄いよね〜〜〜〜〜ばーちゃんにもダ・ツ・ボ・ウ・
今日の1品:カレー
2002/04/08(Mon)
|
|
[ 法律相談 ]
|
なんか「ザ・ジャッジ」とよく似た(まったく同じといえるよね)番組が始まりましたね〜。同じのばっかり追いかけててもしかたないのに(笑)
鉄腕DASH。今回は風車をつくってたよ(゜o゜)/ すごいね〜。TOKIOが全く全部つくってるのとは違うだろうけど、それでもあれだけ作るのは凄い。今どき畑作れて木材作業もできて水も引けるってひといないよお〜、貴重だよね〜(笑)
2002/04/07(Sun)
|
|
[ ゴチスペシャル ]
|
今日のナイナイのゴチは志村けんがゲスト。 京都の料亭で1人3万5千円の金額設定。 払ったのはオセロの中島(5万も食べてたよ、この人)土産が4千円の箱寿司。合計金額27万9千円弱!!! そのときは他の人に足りない分借りてたけど、それでも来週には返すって.....。かえせるだけの金があるのが芸能界の凄い所?怖いところ?
今日ほ1品:桜海老のクリームコロッケ
2002/04/05(Fri)
|
|
[ マキコ.....。 ]
|
なんだかまたもやマキコが世間を賑わせてるな〜。 海外のマスコミに結構ジュンイチロウ批判っぽいことを連日いってるような報道がされてたからもう、ぼちぼち叩かれるぞ〜っとおもってたらヤッパリ! そんな給料の流用をマキコがしてたらそんなの父ちゃんに教えてもらったに決まってンじゃン。んで、父ちゃんがしてたんならカイフさんとかハシモトさんとかモリさんとかもちろんジュンイチロウ氏も全員やってるに決まってンじゃン。そんなとこつついたってもうほとんど慣例化されてるようなもんじゃん。それで議員の首きったって、彼等には天下り先がタンとあるんだから...。 それよりも流用した金をいろんな施設とか学校とかに寄付させろよ(`へ´)プンプン
そうそう、学校も週5日制?ばかじゃん?学校でのできるコできないコの差を広げるだけじゃんか。あと、教師もきっと莫迦になるよね。授業しなくて喜ぶ人多いとおもうよ。それがいまの実態。 塾に行って勉強する子はどんどん頭がよくなっていくし、塾にいけない子いかなくて遊びに熱中するこは学校の授業だけでは進学がむずかしくなる。あと、外で遊びましょうってことだけど、家の中で遊び慣れてて外での遊びをしらない子供達にそんなのゆっても無駄じゃないか?コンクリとアスファルトの外でどう遊べと??だったら土曜日は学校でて授業しないで遊びと喧嘩(?喧嘩の仕方を知らないから簡単に人に危害を加える大人になるのよ)をおしえろよ。あ〜でも教師自体が外での遊びを知らない人もいるんだろうな〜。社会常識と日常常識はもう家ではほとんど教えられないよ。だから親は子供を虐待するし、子供も追い詰められて爆発する。なんだか。文部省は(文部科学省だっけか)何考えてんだか┐('〜`;)┌
今日の1品:エビシュウマイ
2002/04/04(Thr)
|
|
[ またもや(笑) ]
|
またもや仕事がボツに(笑) でも今回は自業自得さ(笑) だって、自分の都合を優先したもんね〜d=(^o^)=b 長期で旅行なんて今を逃したらなかなか行けないだろうしさ。 それに、例えば、旅行を中止しても受かるかどうかもわかんないようだったしさ。 いいさ、また次があるさ。.......きっと。きっとね。
でもって明日は忙しいです。図書券買って〜\(^^:;)シャンプーとリンスも買いに行って〜ヾ(・・;)振り込み行って〜(これがメインだ)本屋を眺めて〜(^O^)冷蔵庫の中身をみてから買い物に行く。これで何時間くらいダラダラできるかな〜ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ〜
2002/04/03(Wed)
|
|
[ (T_T)ヒドイ ]
|
旅行の申込書がきたらしい。振り込み期日4/4まで..... ってヾ(・・;)ォィォィあと2日じゃんか〜(T^T) ま、一月きってるのもわかるけど...もうちょっとまけてくれても(笑) でも今回はホント、2ヶ月前には計画練ってたのよ(T^T)。チケットとれずにこんなに急になったんじゃないか〜(T^T)でもま、なんとか振り込めるけど(^。^;)ホッ
今日の1品:厚揚げのコチュジャン炒め
2002/04/02(Tue)
|
|
[ エイプリルフール ]
|
ま、なにはともあれ、誕生日だ。 とりあえず、これだけでも書かなければ(笑) え?誰のって?ぶどうのじゃないことだけは確かだ。
2002/04/01(Mon)
|
|