日記から戻る
過去日記ログ
他の月を見る


☆★☆ ぶどうのつれづれ日記 ☆★☆

(2002/02)


[ 4年に1度の閏年〜 ]
仕事も終わりもう2度と来るもんか!と心に誓いを立てました(笑)
だってさ〜確実に終わるってのがわかったら今度は早くおわらせようってのが見え見えでまわりちょろちょろ動いて時計ちらちらみて
さっさと勝手に片付け初めて「は〜やっと終わるわ〜」って溜息ついたり「終わらんかったら監督不行届きで怒られるとこや」とかゆったり....
溜息つきたいのはこっちやっちゅうねん。
しかも監督するほどの仕事でもないけど、予定どおりに派遣社員を使いこなせなかったら怒られるのはあたりまえ、ちゃうか?
使った部屋のこまかな後片付けや仕上げた商品の最終的な整理もその人しかできへんのやからおそなってもやるのも当然、ちゅうかしゃーないやんっておもうんやけど......。ちゃうやろか??
しかも!「前回のやりのこし、ミスのやり直し」って聞いたからいったのに.....やりのこしはどれか判別つかんけど、やり直し....そんなんどこにもあらへんがな。
なんかうまいことしてやられた......って感じ。
しかも仕事の量も実際の倍ほどの量をゆわれて、めちゃめちゃガンバってやってたのに(ToT)今日なんて、早く終わらないようにゆっくりゆっくりやる羽目になっちゃうし(T-T)
でもま、もう、2度と行くことはないでしょう(笑)

スタバの期間限定「ホワイトバニラクリームモカ」だっけか?
めちゃ甘ッ!でも美味しい〜
2002/02/28(Thr) 雨


[ 明日で終了 ]
(*_*) マイッタ仕事とも明日でおさらば。
もう、絶対に受けまいと心に誓います。
でもいろんな人がいるね〜。
いや〜\(●o○;)ノ
占いに凝ってる人とかそれによって行動きめる人とか。
んで、ラジオフリークのひとって凄い。
この時間の802は誰がDJで何時に占いで何時はこれで。
とか851のこのDJは嫌いだからこの時間こっちにしようとか......。この曜日は.....とか
そんなの聞いてるとすごいな〜って思います。
いろんなチャンネルのこと全て知ってる感じで毎週毎週毎日毎日同じようにいろなんなチャンネルききまくってんだろうな〜。
ぶどうはテレビっ子だからラジオのことはよくわからん(^◇^;)
どっちかってと、テレビをラジオのようにして聞いてるから(笑)
とくに夕方からやってる火曜サスペンスなんてもう!映像見るよりほんとラジオ感覚で聞いてるわ(笑)

今日の1品:マーボー豆腐

2002/02/27(Wed) 曇り


[ 前回にも増して.... ]
前にいった仕事場と同じところでのお仕事。
日数は短いし、いろいろと精神的にらくかな〜って思ってたんだけど、前回にも増して( ̄□ ̄;)!!
派遣スタッフが私含めて3人にプラス上司の知り合い1人(この人は話の流れから以前その会社に勤めてたみたい)
休憩時間もやはり上司と一緒にランチタイム。
この中に上司の知り合いも含まれるからほんっとおおおおおおおおに休憩時間が休憩にならない。
二人して昔はあ〜でこ〜でいられると.......
こっちは何も話ができひんちゅうねん(>_<)
そんな人が1人いるから仕事中も以前にも増してほっとんど喋ってない。黙々と単純作業をこなすのみ。
.......まるで休憩無しの8時間労働みたい(ToT)

今日の1品:トンカツ
2002/02/26(Tue) 晴れ


[ 加賀っち ]
んも〜〜〜〜〜〜〜。
素敵です。カッコいいっす!
ヒカゴに出てくる加賀さん!!!!
久々の登場で高2?
後輩の面倒みに母校にやってくるなんて。
なんていいコなんだろう!!!
はぁ.....でもやはり扇子は手放さず。
あの調子で高校もエンジョイしてるんだろうな〜
いいな〜かっこいいよ〜〜〜
でもって最後にはちょろっとミタニンもヒカルもでてきたよ!!!!
うれし〜〜〜〜。
(ってかヒカル、ちゃんとガッコいってたのね(笑)
2002/02/25(Mon) 晴れ


[ (゜゜;)\(--;)オイオイ、ナニイッテンダヨ ]
10:42 A会社への派遣の依頼がきた。
   (入力の仕事の事をきいてみる。まだはっきりしないらしい) 
10:55 A会社派遣の延期の電話が来た。
   (コールセンターへの派遣はどうかと聞かれる。レンタルカーの受け付けらしい。
    ちょっとヤだなと思う)
11:15 B会社への派遣の依頼が来た。
15:38 B会社派遣の取り消しの電話と
    A会社派遣がやはり当初の予定でいくと電話が来た。
   (またもやコールセンターの派遣をいわれる。
    8:00〜20:00まででシフト制(>_<)しかも5シフト!!だいぶんヤだなと思う)
18:22 担当より確認の電話が入る。

こんなもんなんかな〜。ヤダっいってんのに勧めないで(T-T)
でもって先方にちゃんと仕事日確定させろよ。
これで一日減りましたってなったらわたしゃキレルよ。
他のとこへ行くよ。

今日の1品:スパゲティ。
      それに素麺のみそ汁とご飯。......麺ばっかり(笑)
2002/02/22(Fri) 曇り


[ またもや(`へ´) ]
今度は難波で!!
ふらふらと難波の地下(改札付近)を歩いてたら.....
前方からなにやら男性が近付いてくる。
なんとなく「あちゃ〜」とおもってたら案の定。
「ちょっといいですか?」(「?男の人だし、道でも聞くのか?」と良心的におもったのが大間違い)
「池田のほうから仕事にきてんねんけど。仕事してはる人?」(「はう!!前回天王寺で声かけられたのと同じ??」)
すぐさま、「急いでます」と一蹴して逃げました。

.....そんなに声かけやすいのかな〜?(T-T)

2002/02/21(Thr) 晴れ


[ どこまで莫迦ッスカ? ]
政界はまたもや言った言わないの押し問答模様。ばっかだよね〜。
いまどき小学生でもやらんよ。そなこと。
ってか、年がかさむに連れてどんどん莫迦になるんだろうか??

「天気」雪は降ってないんだけど、寒いから今日は雪(笑)

今日の1品:カレーライス(今度はタマネギが大きいといわれた。クソッ。今度はみじん切りで跡形もなく煮てやるっ!)
2002/02/19(Tue) 雪


[ クロスワード ]
暇になったらやりたくなるのがパズル。
景品も目当てだったりするのだけど、滅多に当たらない(笑)
それでもどんどんヤってしまう。
やってるとちょっと頭が柔らかくなるかな〜っておもうんだけど、どうでせう???

今日の1品:しゃぶしゃぶとは名ばかりの鍋
2002/02/18(Mon) 晴れ


[ はぁ...恐ろしき実態.... ]
拝啓
時下ますます(省略)
この度は弊学館の●●にご応募頂き(省略)検討した結果、残念ながらあなた様のご期待にそえないこととなりました。悪しからず、御了承のほどお願い、申しあげます。

なお、年末年始にかけご連絡をさせていただいておりましたが、最近になり若干の未着の連絡があり、発送途中になんらかのトラブルが発生した可能性があると判断し、再度ご連絡させて頂いております。(省略)事情をお察しの上御了承のほどお願い申し上げます。

*これは私が受けにいった試験の結果連絡の紙の内容。
御覧の通り不採用ですが。なんかこれって誰が文章作ったの???って思いません?ってか合否結果なんだから、もっとハッキリと合格か不合格かわかるように書けよ!な〜んか、言い訳じみた文章ってか。国語能力ないただの事務のね〜ちゃんがつくったような感じもする。
しかも悪しからず御了承って....事情をお察しのうえ御了承って.....できるかんなもん!!
しかも合否結果を年末年始にするか??年賀状のとごっちゃになってトラブル発生大じゃないか。
自分とこが悪いのにこっちに非を押し付けないで欲しいわ。
よく考えれば試験日程の連絡も募集〆きり日からひと月も待たされ。その結果も半月待(しかも電話連絡)試験のやりかたも適当。面接会場も適当。
でもって結果の用紙はB5サイズ。......ふ、普通は最近どこでもA4なんですが.....。そんなのも知らないのか、不採用通知だから適当をしたのか.....。

採用されなくってよかったかな〜って(笑)いま考えれば思います。そんな適当にしか仕事のできない人間がいる職場って適当にしか仕事しな人しかいないってことだもんね〜。

2002/02/17(Sun) 雨


[ 無事終了 ]
今回の仕事も無事に終了。
とてもとてもオフィスって感じのところでした。
全員が忙しく、慌ただしく。
私はただ与えられた仕事を淡々とこなすだけ。
でも雑談とかあんまりスキじゃないから楽でした。
なんか派遣元の担当さんが「入力はやいんですか?」って。
派遣先の人からきいたらしい。
「ん〜どうなんでしょう(笑)」って答えたら困った顏してた(?)そんなんゆわれたって、速いの?ってわれても.....そんなんデーターにとったことないし、どれだけできれば速いんかなんてわっかんないよ(T_T)自分と人を比べた事もないしさ。
でも、打つのが速いとか以前に集中するから速いかな〜って思う。目と頭と手を集中して連動させるから速いんだろうね〜。と、自己解釈。
そうそうその会社ではすごいものを発見しました!あって当然なのかもだけど....。
印刷機。綴じのあるものを何部もつくるとき、なにがイヤかってそれをホチキス止めすること。でも!!その会社には。あったのです。1部まるまる機械にいれて、コピって綴じて吐き出すコピー機が!!!!!これにはビックリしておもわず「止まるんですか???」って叫びましたわ
2002/02/15(Fri) 晴れ


[ TDS土産 ]
コンビニで買った「どんべい」関東版
今日はそれを晩ご飯に食べました。やはり関東と関西では味が違う!色も違う!使ってる材料も微妙に違う!
関東版はやはり濃い!!食べてる間にもどんどん麺に出汁がしみてくる。麺のいろがかわってゆく.....
でもカロリーは関西版のほうが2kcal多かった.....( ̄□ ̄;)!!
他にもいろいろあるみたいなのでさがしてみて。
箱のどこかに(たぶん、住所の並びに)「E」「W」って表示があるの。これが土産って....とっても安上がり(笑)

今日の1品:どんべい関東版・関西版


2002/02/13(Wed) 晴れ


[ TDS ]
10日は寒かったけど11日は暖かかった〜。
アトラクションはほぼ制覇。
どのアトラクションも長蛇の列(T_T)
1日目は3時過ぎにはいって、ひととおり見て回ってから並びました。そしたら意外と人が引けてきてて待ち時間が少なくて済みました。閉園時間いっぱいいっぱいい遊んで、ホテルにかえってからはラウンジでカクテルを2杯も飲みました。グラスホッパーはうまかった〜。ミント好きな人は飲んでみて!!
2日目は朝1からいって3時がタイムリミット。
乗れてなかったインデッィージョーンズのファストパスをとろうとおもって、イってみると.....
とてつもない長蛇の列!!言った人はわかると思うけど、山の半分列げできてました。とりあえず並んで取れた時間が16〜17。これって....ダメじゃン。飛行機のって帰ってるよ(^◇^;)
FPはとったものの、昼から一般列に並んでのったのが、12半過ぎ....おいおい、一般のが速かったよ(;´д`)トホホ

2002/02/12(Tue) 晴れ


[ TDS ]
東京は晴れるでせうか??着て行こうって考えてたのがちょっとイマイチで....(この家にそんなにカバンがないのに(T-T))
カバンの変更ができないので服をどうにか替えてみた。
でもイマイチ......( ̄□ ̄;)!!
どうしてもお昇りさんになっちゃうよ(笑)
o(><)O O(><)oヤバイヤバィィ
/(-_-)\ こまった〜
ま、しゃーないか......
寒くなければそれでいいかな〜

今日の1品:カレーうどん
2002/02/08(Fri) 晴れ


[ 洗濯日和 ]
なんと日中の温かなことか!
今日は布団を干しました。

今日は朝から悲しい事が.....
使い勝手のよかったガラスの鍋蓋が....
落として割れてしまた!!!
ちょうどフライパンにのっけて使ってたのよ。で使いおわって、もって鍋の上にのせて(蓋より鍋のがちっちゃいの)、鍋ごと移動させたら......落ちて割れちゃった(T-T)
だれか鍋蓋をくれ〜〜〜〜〜〜(笑)

今日の1品:カレーうどんをしようとおもってたが、
      急遽、レトルトのカレーライスになりました(T-T)
2002/02/06(Wed) 晴れ


[ 予報的中 ]
天気予報があたりました。
雨(T^T)夕方から....
でもほとんどの用事を雨が降るまでに終えていたから一安心。

今日は化粧品とかがわりとそろってる薬局で「化粧下地おいてますか?」ってきいたら泡タイプのものを出してくれた。
ちょっと手に試し付けもしてくれた。でもね....別に買う気ないのよ(T^T)だってそんなに金もってなかったし...。
「じゃ、またこんど」ってゆったら「他にもありますよ。これなかお安くて....」って別のをだしてくる。なんかどうしても買わせる気満々なのがわかりまくり。私も押されて「じゃ、それで」
とはいったものの買う気全くナッシングだったからこっそり店員にみられないように戻してさっさと会計してとっとと店をでましたわ(笑)当分あの店にはいけないな〜(笑)
だから店員に話しきくのヤなんだよ(`へ´)プンプン

今日の1品;ブタの角煮丼(BY王将)
2002/02/05(Tue) 晴れ


[ 小泉支持率 ]
なんかやはり連日連夜ニュースをみてるとやってるね〜。
今日は支持率が下がったって。80→50くらいだったかな?(数字はめちゃめちゃアバウトよ)それでも歴代首相のなかでは上位だってんだからすごいよね〜。ってか今までの総理って.....(笑)
森さんだんて支持率が地を這うがごとくだったわ(もう、数字覚えてないけど)でもマキコさんが大臣止めさせられたってのに、ノガミさんもスズキさんも役を降ろされてもまだ議員ってのが許せない!ま、言った言わないなんてのはホント小学生以下の言い合い。
でもね〜だれがどう見ても誰が悪いかなんてはっきりしてるじゃないか。でもそれをはっきりさせてしまうと今度は日本そのものが悪くなるもんね。そんなやつを議員にしてるのか!って。それで国際関係悪くなるよりは今のがベストだったのかなーって、思うンだけど。どうなんだろう?皆はなににガミガミしてるのかな?
マキコさんだって確実に良くやった!とは言えないともうんだよな〜。あんだけひっかきまわして(ひっかきまわすところがある伏魔殿にも問題はあるんだが...)あれがイイ方法だとはおもえない。あまり包み隠さずぶっちゃけ過ぎるってのも考えものよね。
女性なんだから隠すところはかくして、出す所はだしてそこへマキコ節をぶちかましたらよかったのにね。
とは一庶民の意見です.....

今日の1品:ブタの生姜焼き
2002/02/04(Mon) 晴れ


[ 豆まき ]
福は〜内、鬼は〜外。
豆まきはやりました?
ぶどうは朝から腹痛で午後には倒れました(笑)
薬のンでどうにか治まったけどぼちぼち薬切れかけ(^^;;;
ヤバイかな〜とおもうですが、これ以上飲むのもな〜。
今日はさっさと寝てしまおう!

新車VOXYは快適だねッ。
御祈祷をしにいったんだけどもなんかもう注目のまとって感じだった。サンルーフつけて足下もなんかアゴでっぱってて、おいおい、それって若者仕様じゃ....って感じの車になりました(使用者が若いからいいんだけどね(^◇^;)
2002/02/03(Sun) 曇り


[ ジャンヌ・ダルク ]
金曜ロードショウでやってた。
.......あれがTV放映されるとわ( ̄□ ̄;)!!
やはり手が飛び足が飛び.....(;°°)ウッ!
いくらかカットされてたらしいけど......それでもやはり、惨いものは惨かった。
あれを友人と一緒に劇場へ見に行ったけど、見終わったらちょっとそこらへんのビルから飛ぼうかなって(笑)思いが頭をよぎったね。なんかガク〜ンと鬱が襲って来たって感じで。
そんなものをTVで、しかも地上波でやるなんて......
字幕でみても吹き替えでみてもやはり感想は同じだよ(T^T)
物語り後半。ジャンヌがイギリスに捕らえられたあたりから気分が急降下。神か悪魔か....ジャンヌの妄想か。
みてるこっちがおかしくなりそう....。

今日の1品:鳥の唐揚げと大寅のてんぷら
2002/02/01(Fri) 晴れ

My Diary Version 1.21
[ 管理者:ぶどう 著作:じゃわ 画像:牛飼い ]