日記から戻る
過去日記ログ
他の月を見る


☆★☆ ぶどうのつれづれ日記 ☆★☆

(2001/11)


[ ごぶさた。 ]
ご無沙汰ですねー。
今日は弟がつけろつけろというのでちょっとHPをいじりました。

ここ2・3日風邪の引き気味でバテてまして....
ちょうし悪いとイライラするし、ハラ立つし....
散々でしたが、ようやく復活!

ハラたつ事と言えばもう一つ。
ダイワ銀行。ATMで10月の時は現金振り込み出来たのに、今月から出来ないことに.....
現金振り込みするためにダイワにから金引き出したのに、全然意味ないじゃんか!
そんなことはまっ先に顧客に知らせてくれよ〜〜〜
2001/11/30(Fri) 晴れ


[ 畑山隆則 ]
職場に来る伝票で、
送り主「畑山隆則」
......も、もしや???
住所は横浜市〜.....。
やはり???
やっぱりそうなのか??
アノ畑山なのか???
こうゆう仕事は守秘義務があるから調べようもないんだけど。
でも漢字と住所でみればその可能性も大!大!
気になるわ〜〜〜〜

今日から80デニールのパンスト。
あくまでもパンスト。
どれだけごつくても、パンスト。
はぁ......ごついのはあったかいや〜

2001/11/25(Sun) 晴れ


[ おいおいおい。 ]
面接の話のつづき。
やはり日程変えてもらうのにもちょっと抵抗あるかなーって。
んで、朝から仕事いって、昼間抜けれるようにたのんで。
面接先に電話した。
したら返答は....
面接受ける人が多くて土曜の枠はいっぱいになりました。って....ヾ(・・;)ォィォィ
なんか土曜しかいやっぽくゆってたから抜けれるように頼んだのに...
それだったらもっと面接日程に余裕もてよ。
しかも筆記から人数絞ってからの面接なのになして人数がおおいの???
まさか全員面接してるってか??
なぞだ....

今日の1品:キムチ鍋
2001/11/24(Sat) 晴れ


[ きいてないよぉお〜 ]
遅いよまったく(>_<)
今日の夕方(6:50ゴロ)電話してきて24日の昼はあいてますか??って......あんた。
遅すぎ。
私が家でぼーっとしてたらさ、それでもいいけどさ。
今日ゆって休み明けはだれだって無理だよう(T_T)。
しかも面接ないってゆったじゃん(>_<)
面接まで行ってて受験者が多くって...ってのはもう言い訳にしかならんよ、せんせ。
でもま、話のわかる人でよかった。
また私の派遣の休みを振り替えなくちゃっだけど、とりあえず土曜日の面接はなくなった(^。^;)ホッ
それにしてもこれで最終なのか??これは受かるための、採用するための面接なのか??(O.O;)(o。o;)

あ、こないだ受けた試験が受かって、次は面接らしい。その話でした。

今日の1品:野菜があまっってきたので全部炊込みました(^◇^;)
2001/11/22(Thr) 晴れ


[ 小京都、出石の旅 ]
小?・・・・・否!プチ京都ですね!
3時間電車にゆられてバスに乗って20分即、昼ご飯。
豪勢に出石そばと但馬牛。ステーキそしてケーキたべ放題。
展望露天風呂つき。出石町観光。
疲れたけど楽しかったわ〜。
紅葉がとってもきれいで、秋っていいねぇー。

そして足がバテバテのぶどうは速攻、寝るのでした......{[(-_-)(-_-)]} ...zzZZZ 〜♪
2001/11/21(Wed) 晴れ


[ 柿2 ]
また柿をもらいました。
これで四つ。もともとあったのと合わせて5つ。
今日一個たべたのでやはり四つ.......。
減りません。
減りませんがな....。

今日の1品:なんの変哲もないただのうどん。
2001/11/19(Mon) 晴れ


[ 柿。 ]
派遣先の職場で柿をいっぱいいっぱい貰います。
だれか、柿を使ったおやつとか料理とかしらないっすか??
でもその柿ってね、
家の実家のある県の山奥のところのものんなんだ.....。
....貰っても珍しくもなんともないんやが.....。
でもむげにも断われないしね(^◇^;)
ダイコンと柿はあえるとあうんだよねー。
それ以外に使い道は....ないんだろうか...?
2001/11/18(Sun) 晴れ


[ 溜めました.. ]
日から水までのビデオ録画したものを今日、やっとこさみれました。
ためるとよくないねー。見るのがつかれるよ。
今日は銀行にいったんだけども、
窓口は休みだからカードのほうへ....とおもいつつ
銀行の駐車場があいてたのでそこへ車をいれて....
いれたらもうカードのほうへまわるのを忘れて、
駐車場から入れる入り口のドアをおもいっきり開けてしまった。
でも開いたのよ(>_<)開けた正面が正面玄関でなぜか(開ける時点で今日が土曜日ということは忘れてます)シャッターしまってるし。暗いし。でも社員さん2人くらいいるし.....(?)
ちょっと頭の回転がとまってしまって.....
(!).....「あ、今日はカードですね...」などと訳のわからんことをいって退却しました(>_<)
曜日の感覚がない私って.......バカだー
ついでに日にちの感覚もなかったりする....。
もう救いようがないかも(笑)

今日の1品:おでん。
2001/11/17(Sat) 晴れ


[ 暇で忙し。 ]
まだまだ時期的に暇なので仕事のやる事がふえた。
単純作業なのだ。
でも黙々とそれだけやってられるので楽かも。
同じ事の繰り返しだからよっぽどのことがなきゃ間違わないだろうし.......っておもってたらきっと間違うんだな〜(^◇^;)
電話をとるのにも慣れてきました。

今日の1品:竹輪・コンニャク・白菜・人参・もやし・肉・油揚げのごった煮
2001/11/14(Wed) 晴れ


[ スーパー ]
近くにスーパー玉出ってのがある。
自転車で5分ほどかな?
そこで食料買いだめ。
レジへ並んでると......
レジ打ってるねーちゃんと荷を袋につめてるにぃちゃんとそのうしろにいたネーチャン。話してる言語が、に、日本語じゃない......。
中国語かなー?あれは。

今日の1品:トンカツ
2001/11/13(Tue) 晴れ


[ 初出勤 ]
終わりました。初出勤。
緊張した〜〜〜(とはいつもの事ですが...)
どんどん慣れてかなきゃ。
やればやるほど、慣れるしね(^◇^;)
でも一応の電話文句があるからそれ、まず覚えなきゃ〜〜〜(^-^;
2001/11/12(Mon) 晴れ


[ ぼーーーっと ]
今日はまったくなんにもしなかったなー。

JR利用者にとって地下鉄はなんだかわかりずらい。
って思うのはぶどうだけ??

今日は近くの地下鉄に運賃をみにいったら外人にこえかけられちゃった。柱に紙おいて値段かいてたら「エクスキューズ、ミ−」って。??っとおもってたら流暢な日本語で駅名を言われて
私も流暢な(?)日本語で返してた。
で彼等の行き先はそこではなくもうちょい先のとこだった。
でもって電車の線をカエルから乗り継ぎ運賃になるし。
乗り継ぎボタン指差して「ディス、OK?」って。ちょっとまって〜わたししゃあんまり得意じゃないのよ(>_<)乗り継ぎー
見たら簡単なんだけどね(笑)んで、「オッケーオッケー」
ボタン指さして「ディス?でぃス?」に私は「おっけーおっけー」
ごめんなさいねー、バカな日本人で....(T_T)
2001/11/11(Sun) 晴れ


[ 試験 ]
いくつになっても試験は嫌なものですね〜。
ましてや私が今日受けてきたものは面接がありませんでした。
受験者がおおくて(ってゆうほど多いようにはおもいませんでしたが)面接に時間割けないってのもわかりますが.....。
あんな内容の小論文でいったいなに見るというのやら......。
筆記のほうもやはりそこ独自というか、作ったひとの好みというか......。
やはり公にあるものとは違いました。問題集をやってればできましたが......でも問題のだし方が.....なんとも。
それでもやはりブランクがあるだけに答えられないものもチラホラ。
あぁ.....o(><)O O(><)oヤバイヤバィィ。

結果がでるまでがまた地獄......。
どうかどうか受かってますように....(祈)
これでうかってれば私は11/10の神様を信じるわ!
2001/11/10(Sat) 晴れ


[ 赤い靴。 ]
7日の日だけど、プライスダウンしてたので思わず靴をかった。
赤い靴。私にしてはヒール低め。
薄茶と赤しかサイズがなくてう〜んと悩んでたら
店員さんが、「赤いほうが可愛いし、どんな服にでも合わせやすいですよ〜」と。可愛いはで別にして、なんにでも合わせやすいの一言で決めました。プライスダウンして安かったのもあるけれど。
赤い靴っていままで無かったし。
仕事もちょこっと決まったし。
ちょっとした自分へのプレゼント(笑)

今日の1品:高野豆腐(明日の弁当に入るんだ〜)
2001/11/09(Fri) 晴れ


[ 美容院 ]
美容院にいきました。
洗髪担当の新人さん(見習いさん?)はやはり新人見習いさん(笑)
洗いかたが雑ちゅうか、荒っぽいってか....。
気を抜くとよく跳ねる長さになちゃったけど、いつになく気に入りました(笑)

今日の1品:ありません......

2001/11/08(Thr) 晴れ


[ むずかしい〜 ]
やはりひとこと「できます」というのは難しい....。
できる、やるぞっておもっててもいざ「できますか?」「慣れてますよね?」とかいわれると「.....はぁ...」
って感じ。
ダ〜メダ〜メ×××....

今日の1品:かぼちゃの煮物
2001/11/07(Wed) 晴れ


[ {{{{(+_+)}}}}寒ううぅ〜 ]
はぁ....本格的冬の到来ですね。
寒いですね。
日が当たると昨日よりは暖かいけれど、それでももう、上着か必ず必要よね。
雨が降らなくてよかったけど、それでも寒いよね。
寒がりのぶどうには耐えれません(>_<)
動かないから身体が温まらない。
家で腹筋でもなんでもやるべきかしら??
廊下のドア、しめるの嫌で布を貼りました(笑)冷気よけになるといいのだけど.....しっかり止めてないから落ちてきそう(笑)
ま落ちたら落ちた、そのときか(笑)

....やはり落ちました(笑)。
今度はちゃんと止めてみた。やはり入り口を塞ぐと暖かいね。
出入りがちょい邪魔だからまた何かいい方法を考えねばな〜
取り外し一瞬!みたいな。

今日の1品:きゅうり・にんじん・しめじの酢の物
2001/11/06(Tue) 晴れ


[ 雨です。寒いです。 ]
天気マークを使えるのは嬉しいけど、雨です。
寒いです。
暗いです。
眠いです。

今日の1品:チンゲンサイの野菜炒め
2001/11/05(Mon) 雨


[ 満足の末、ガックシ(;´д`) ]
なんのこっちゃというと.....。
某オンリーイベントへ行き、戦利品を買う。
買ったものはお家へ帰って読書ヽ(´▽`)/へへっ
家について、一息ついて、服も着替えて、
さー、これから読書よ!勉強前の軽い一時よ!!とおもっていざ、
表紙に見愡れ、ページをあけて、すぐ。
ほんとおおおおに直前。インターホンが「ピンポーン〜」と。
だれ??まさか??とおもってでてみると
「おれ〜」と弟.........
( ̄□ ̄;)!!。
今からたったいうまからの至福のときが.....
慌てて物を隠したことはいうまでもないw(☆o◎)wガーン
こうして、私の至福のときは明日に持ち越されたのである(T^T)
2001/11/04(Sun) 晴れ


[ 焼き鳥〜 ]
今日はみんなで焼き鳥を食べました。ってかぶどうは、つみれのほうが多かったけど(笑)
旨かったわ〜。
そして、またまたラベンダーティで安眠をします。


2001/11/03(Sat) 雨


[ ハーブティ。 ]
今日はラベンダーを買いました。
「神経をリラックス、安眠作用、気分を前向きに、心身疲労を感じた時に、高血圧に」に惹かれて.....
家にあるダージリンと割ってみる。
なかなか旨い!
もっとラベンダー増やしても飲めるかも....
2001/11/02(Fri) 晴れ


[ 昨日はハロウィン(笑) ]
もう、早くも11月ですか。
はやい。全くもって早すぎ。
どっかで一月とばんしてんじゃ??
っておもうけど、そんなことないとはこの日記が証明してますね(笑)
この日記も早くも4ヶ月目。
毎日とはいかなくてもなんとなくつづいてる。
手で日記をつけて、消しゴムで消して書き直して、ってやってるより早くて楽くていいですね(笑)

今回は週末におもしろいドラマがなくて退屈です。
2001/11/01(Thr) 晴れ

My Diary Version 1.21
[ 管理者:ぶどう 著作:じゃわ 画像:牛飼い ]