日記から戻る
過去日記ログ
他の月を見る


☆★☆ ぶどうのつれづれ日記 ☆★☆

(2001/10)


[ テレビ ]
昨日は「小津先生」をみて目頭が熱くなり、鼻がツーンとした。
今日は「ハンドク」をみて笑い転げ、そこにでてた観察人に激怒した。
でもねー「自分の子供だけは」って気持ちもわからんでもないけど.....なんかむかついた。
2001/10/31(Wed) 晴れ


[ 深く考えると一歩もでません ]
「パソコンはどれくらいできますか?」とか
「通勤に時間かかるようですけど、大丈夫ですか?」とか
聞かれても.....。
「できる、大丈夫」ってはっきりいえればいいけどさ。
自分が「できる」っておもってるのと相手が「できる」っておもってる範囲って違うと思うんだよねー。
自分が2しかできないなーって思ってる事でも相手にとったら1のときもそれが10になるときもある。
ちゅうかできる?とかやれる?とか大丈夫?って質問はちょっとナンセンスかなーっておもうです。
だってとりあえずはできる、やれる、大丈夫っておもって受けてるわけで.....。
自己アピールってむずかしひ.....


明日は映画に行きます。「キャッツ&ドッグス」
楽しんでこなきゃ。
2001/10/30(Tue) 晴れ


[ 経験 ]
人生なにごとも経験。
高条件でなくてもマズは自分のスキルアップ。
その名目で頑張ろうとおもいます。
2001/10/29(Mon) 晴れ


[ 田楽座 ]
今日は「田楽座」の講演会にいきました。
長野の和太鼓のグループです。
太鼓をドンドン叩くだけでなく、芝居調で、面白おかしく演奏されてて楽しかったです。
ラストではこれゾ和太鼓!って感じのものを1曲。
これも迫力があってよかった。
2001/10/28(Sun) 雨


[ くやしい..... ]
カンイチのばかやろうお〜。
って、2週間も前に雑誌が発売されるんだから少々の変更はしかたないよね(T_T)
カンイチには今日の9時からゴールデンシアターで「猿の惑星」(前作)がやるって載ってるのに、 めちゃめちゃ楽しみにしてたのに.....2週間も前から楽しみにしてたのに....。
8時から「ターミネーター2」がやってるじゃんか〜(>_<)
そして、8時からのナイナイの番組は??どこいったの?
ほかchの野球放送がなかったときの番組はちゃんと予定どおりやってるのに....。
..........くやしい。


朝から茶の飲み過ぎで.....腹がパンパン(うきゅう〜)
2001/10/27(Sat) 晴れ


[ 何ごとも...。 ]
何ごとも出遅れるとそこで終わっちゃう。
出遅れでないギリギリのところを間一髪切り抜けられると人生変わるとおもうんだけど.....。
何ごとも後手にまわるといいことがない。
残りに福があるというけれど、
出遅れた残り物にはあまり福がないようにおもう、今日この頃。
2001/10/26(Fri) 晴れ


[ メカもの大破。 ]
家のメカものがどんどん壊れていく....。
車の次はバイクかよ(>_<)
交差点で行く車待ちいてたらプスンってエンジンが.....。
あとはなにをしてもかかりません(>_<)
押してもダメなら引いてみろってか??
何をしてもだめだめでした。
2001/10/25(Thr) 晴れ


[ ばかやろうお〜 ]
今日も買い物に出かけた。歩いてステーションまで。
したらオヤジが「ご飯たべへん?」って声かけてきよった。
昨日もオヤジが「お茶せーへー??」って。
莫迦か.....オヤジ。
私が、そんなに軽そうにみえたか??
そして、駅ではネーチャンに声かけられた。
「あやしいもんちゃうねん....」
って、それが1番怪んじゃ!
「なにか仕事してるん?」ってききよるから
「はい、会社努めです」って。「もう、何年くらい?」
「6年くらいかな?」「もうベテランやん」
って、オイ。昼間ッから素っピンでそのへんあるいとる人間、まっとうなOLな訳あるかい!
1人目をなんとかクリアしたらまたよう似たネーチャンが....。
「ちょっとかまへんかな?話し聞いてもらえる?」って。
これはもう、すぐに逃げた。
逃げたけど....なんで??
今日はよく捕まる日なん??
帰りは電車で帰りました。
たった歩いて15分の距離に120円....。
あほ〜〜〜。


2001/10/23(Tue) 晴れ


[ 勉学とは.... ]
漢字検定3級の練習問題。(抜粋)
次のカタカナにあてはまる漢字を選びなさい。
<1忌 2軌 3棋 4企 5棄>
問)「相手のキ図を見破る」

ぶどうは迷わず3番(棋)を入れました。
あれ?でもあれって棋譜(きふ)じゃなかったけか?棋図だっけ?とおもいつつ....。
なにかと勘違いしている莫迦者がここに1人.....。


答えは....4番(企)です。
2001/10/22(Mon) 雨


[ つかれた.... ]
半日ほどPCの前にいて
大量更新を(最近のぶどうにしては大量だわ)
肩が凝った.....。
2001/10/21(Sun) 晴れ


[ お好み焼き ]
お好み焼きの粉150gで3枚ほど焼く予定が
食べる人間が1人減れば(ってか、1人でたべると)
1日半お好み焼き( ̄□ ̄;)!!
昨日の夜に1枚。昼の弁当にちっちゃいのを少し。
今日の昼に1枚。そして夜に1枚。
......腹んなかキャベツづくしって感じです。
なんだか魔が悪いな−。



2001/10/20(Sat) 晴れ


[ もう秋ですね〜 ]
朝晩の冷え込みと、昼間の温かさがなんとも言えず、キライです(>_<)
暑くて服を薄くしたり、したら寒くてまた着替えたり....。
重ね着もまたイヤで....。
中途半端なこの時期は一番イイ季節ですけど、
1番嫌な季節でもありますね。暑いか寒いかはっきりしなくて。
(春も同じく.....)
2001/10/19(Fri) 晴れ


[ ・・・・ ]
友人宅でヒカゴとテニプリを鑑賞。
まー、みごとに可愛く描いてもらって....。
やいのやいのと萌えました(笑)

朝は雨が降ってて、めちゃめちゃ寒っ!
バイクで走ってて、ちゃんとゴツイ上着もきてたのに、
風引くかとおもった.....。
2001/10/18(Thr) 雨


[ 不運のMy Car ]
今年で購入8年目のマーチ(A#のグリーン)
8月末にアイドリングが不安定になり
9月に入ってバッテリーがやられ
今日、ミッショントラブルがおこった。
弟が100キロほどで高速をはいってたらいきなり減速。
朝が早くて車の通りもすくなかったからよかったものの、
交通料がおおければ確実にアウトだ。人生を締めくくってただろう....。
でもこのマーチ。昔からそうだが、どっかが壊れて修理に出すと1ヶ月ほどしてまた何処かが壊れてた。
これはメーカーを疑いたくなる。なにかいじってつぶしてんじゃなかろうか?とね。
しかし、8年も乗るともう、潮時なのか??
でも10年以上も同じの乗ってる人もいるのにねぇ。
直すのに金かかるけど、新しく買い替えるのにも金がいる。
......どうするか悩みどころだ。
2001/10/14(Sun) 晴れ


[ 昼寝?? ]
昼寝とは言わないな−。
晩ご飯たべて、コーヒーのんでたらウトウトしちゃって、
え〜い、横になったれっって思ったらそのまま寝ちゃったよ(>_<)
気づけばマスクオブゾロが終わってた.....。
でもあれって半分ギャグ??
2001/10/12(Fri) 晴れ


[ 旧体育の日ですね。 ]
帰り道、タイムアウトしそうになってぴよった。


-----
ぶどう

↑これはうちのペットが書きました。タイトル「ぴよぴよ」
年齢962日の長生きさんのネコです。たま〜にしか日記を書かないんだけど、そのたま〜に書いたものがコレ(。_。)q
だ、大丈夫か?

2001/10/10(Wed) 曇り


[ USJ ]
行って来ました。ユニバーサルスタジオ・ジャパン
TDLよりは大人が楽しめるな。
でも火と水のオンパレード。
ジュラシックパークとジョーズとバックドラフトとターミネーターとウォーターワールドをみた。
だいたい半分くらい。
全部たのしかったぁ....。
でも今日はとっても暑かった1日でした。
2001/10/09(Tue) 晴れ


[ 新しいドラマがめじろ押し〜 ]
新番組続出でうれしいかぎりです。
スマスマもなんとか放映されたし。
今みたのは「ガッコの先生」と「アンティーク」
どっちもよかった!剛の先生はなんかやすし節がはいってるような....
それにしてもアンティークのケーキは旨そうやったな〜
明日は「小津先生」です。

ここ2日ほどオジヤが晩御飯。土鍋でつくるより旨いかも。
だしのもと、しょうゆ、しおを適当に入れて。具を適当にいれて。
沸騰させて。ご飯適当に入れて、適当に卵いれてできあがり。
最後にあれば胡麻ときざみネギをいれるとなお旨い。
なんとも適当な作り方(笑)
でもね、うち。カネのお玉しかないから片手鍋が傷いくよ。
プラスティックのを買わなくっちゃ。
2001/10/08(Mon) 晴れ


[ みました! ]
今日は弟の付き添いで岡山にあるTIサーキットに行きました。
そこで。なんと!
ガチンコのバイクにでてた藤田くんと望月くんと浜口くんをみました!
ってか藤田くんのチームと浜口くんのチームが走行してて望月くんがスタッフにはいってたんだけどね。
生藤と生望と生浜をみました。
ちょっと感動。
2001/10/07(Sun) 晴れ


[ 早寝早起き。 ]
起床が6時。いままでだと起こしてもらって食事もあっての生活だから起きるのも簡単。でもいまはそれじゃない。
起きて弁当つくって食べさして追い出して。
それからまた1時間ほど寝る(笑)
8時になったら見たいテレビがあるからちゃんと起きてみる(笑)
そんな生活も仕事始めるまでのおたのしみ。

2001/10/03(Wed) 晴れ


[ すっかりご無沙汰..... ]
久々の日記です。
なにを書こうか....。
毎日ヒマしてるのにね(笑)
でも生活環境がかわると人は真面目になる??
家でだとダラダラしてしまって、何も手につかないのに、
ここはなかなか快適です。(ってもまだ仕事やってないから快適なんだろうけどね)仕事を始める前に一通りのことを身に付けて、
手早く手抜きに(笑)できるようになりたいです。

2001/10/02(Tue) 晴れ

My Diary Version 1.21
[ 管理者:ぶどう 著作:じゃわ 画像:牛飼い ]