酒井たかえニュース  NO.4


                                                1999年9月15日発行

☆4月の統一地方選挙では奈良市議選で、皆さんの暖かいご支援のおかげで初挑戦でありながら、1762票をいただきました。これからも女性と生活者の視点に立ち、精一杯頑張ってまいります。

■酒井たかえ
 残暑の中、皆様お元気でしょうか。
 私 酒井たかえ は4月の選挙戦後も、高齢者の皆様方の福祉、特に介護保険
について勉強しています。
 今回奈良市が開催した介護保険市民説明会に参加して、理解を深めました。
 今後もより勉強したいと思いますので、皆様方の疑問や質問があればお受けして、奈良市やその他行政機関に問い合わせて、ご報告したいと思います。
 どうか、ご質問、ご意見を下さい。
 どうぞよろしくお願いいたします。

●酒井登美子
 敬老の日がきました。お元気でお過ごしでいらっしゃいますか。夏バテはいかがでしたか。心配しています。
 多くの経験と知識をもった中間熟年の方々が、奈良市にも随分増えました。年令はすべての人に平等に加齢されます。と同時に個別に個性ある日々の暮らしがあります。
 余り周囲に気配りをするとしんどいです。自然体でいきましょう。
 敬老の日にあたり、健康を感謝して幸せを感ずる人、経済的不安を持つ人、友人間で交流の輪を広げる人、専門性を生かし学びの姿勢を続ける人、病床に伏している人、様々な生き方、暮らし方があって当たり前です。自分流に幸せをみつけて下さい。幸せなんて主観的なもの。人それぞれの価値観が違うということです。
 助け合い、癒やし合い、共生できる生活環境づくりをしたいと思っています。

 自分は自分らしくてよい、別に何もしないでもそのまま価値があります。

  → 奈良市校区別お年寄り人口(この頁最後に掲載)

女性と政治を考える会 へご参加を! 

 ☆毎月第3土曜日の午後2時より、酒井たかえ事務所でミーティングを行っています。
   お気軽にご参加下さい。

     「女性と政治を考える会」   代表:水田幸一
    奈良市学園緑ケ丘2−8−15 〒631−0026


1999年6月25日 奈良新聞

☆ 酒井たかえの最近の動き: 「託児室つくって」  奈良市会に要望
 市民グループ「奈良市議会を見学しよう会」(酒井たかえ代表)はこのほど、子連れの市民が安心して議会の傍聴ができるよう、市議会と市会事務局に対し、「託児ル―ム」の設置を要望した。
 同会は、健全な民主主義の発展のため、市民に開かれた風通しの良い市議会を願って発足。議会傍聴活動に参加する市民を募っている。お問合せは酒井さんへ。


1999年9月9日 奈良新聞

委員会の傍聴求め要望書

奈良の市民団体
 奈良市議会の中核市特別委員会(上原しゅん委員長)が市民の傍聴を許可しなかったことを受けて、「奈良市議会を見学しよう会」(酒井たかえ代表)などは8日、今後開かれる委員会の傍聴を許可するよう、各委員長あてに要望書を提出した。
 要望書は3つの市民グループの連名で、中核市への以降が市民にとって関心の高いテーマであることを強調、「開かれた議会」として今後の傍聴を許可するよう求めている。
 市議会の委員会条例によると、傍聴には委員長の許可が必要。申請を受けた委員長は委員に諮るのが申し合わせとなっている。3つの市民グループは今年7月から市議会の傍聴活動を展開、申請したすべての委員会で傍聴を許可されていた。
 中核市特別委員会も7月27日の第1回は許可されたが、9月2日の第2回は不許可となった。事前の協議では、許可に反対の委員が賛成者を上回ったという。
 「奈良市議会を傍聴する市民の会」の村田光代表(34)は「傍聴席が3席から6席に増えるなど、少しずつ開かれてきたと感じていただけに残念。今回の不許可は残念。今回の不許可が先例となってすべての委員会が傍聴できなくなる可能性もあるのでは」。上原委員長は「決定は委員の意見を反映したもので、手順に沿って進めただけ」と話している。


6月9日 奈良市議会に「託児ルーム」設置の要望書提出
 12日 「奈良脱原発ネットワーク」会合
14日 女性解放共闘ミーティング
15日 コープ福祉チーム ミーティング
 19日 「女性と政治を考える会」ミーティング

 23日 「女性と政治キャンペーン」ヒアリング
 24・25日 奈良市議会 本会議 傍聴
 25日 大阪ドーンセンターで「男女平等基本法をつくろう!西日本ネットワーク」学習会
 26日 「女性と政治を考える会」ミーティング
 28日 奈良市議会 本会議 傍聴
7月2日 「虹と緑の500人リスト」奈良メンバー会議(※注1)
  9日 奈良地方裁判所でDV裁判 傍聴(※注2)
 13日 奈良県女性センターで無料弁護士に相談
 15日 天理女性センターで「市民派議員交流会」
 16日 奈良地裁でDV裁判 傍聴
  〃  奈良弁護士会主催「市民懇談会」参加


 17日 「女性と政治を考える会」ミーティング
 18日 近畿大学通信教育部法学部試験
 21日 奈良市議会・教育厚生委員会 傍聴
 24日 「女性と政治キャンペーン」奈良メンバー会合(※注3)
 26日 奈良市議会・経済水道委員会 傍聴


 27日 奈良市議会・中核市検討特別委員会 傍聴
 31日 「奈良脱原発ネットワーク」ミーティング
8月4日 「虹と緑の500人リスト」奈良メンバー会議
  5日 奈良市議会・企画建設常任委員会 傍聴 
〃 大川奈良市長に「少子化対策臨時特例交付金」運用についての要望書提出
7日 奈良県解放センターで「平和フェスティバル」参加
 13日 奈良地裁でDV裁判(満席で傍聴できず)
  〃〜15日 県女性センターで女性解放共闘主催「戦争と人権展」
21日 「女性と政治を考える会」ミーティング


 22日 京田辺市で「男女共同政治参画セミナー」
 25日 奈良市議会・総務財政常任委員会 傍聴
 26日 西部公民館で「奈良市介護保険準備室」による
     介護保険の市民説明会に参加 
 27日 奈良市議会・介護保険特別委員会(6席に傍聴人8人で遠慮)
 28日 生涯学習センターで「部落問題をワークショップで考えよう」
9月1日 奈良市議会・幹事長会 (傍聴は不許可された)
  1日 奈良市議会・議会運営委員会 (傍聴は不許可された)
  2日 奈良市議会・中核市検討特別委員会 (傍聴は不許可された)
  4日 毎日新聞奈良支局で「毎日トークセッション”介護保険”」参加
6日 「男女平等基本法をつくろう!西日本ネットワーク」学習会
  8日 奈良市議会 本会議開会 傍聴

〃 奈良市議会・委員会傍聴許可を求める要望書を
     3つの市民団体連名で提出(注:新聞記事)
〃  「虹と緑の500人リスト」奈良メンバー会議

(※注1)「虹と緑の500人リスト」:
  政党にとらわれない自由な発想で、情報公開、福祉、環境、フェミニズム
等、市民の声を政策に挙げ
 ていく「市民派」を自負する、議員(多くは無所属)や市民の緩やかな全国的
つながり。
  ホームページアドレス
http://www2.osk.3web.ne.jp/~shimin/500.html です。
(※注2)DV裁判:
  アルコール依存症の夫から暴力を受け続け、夫を殺してしまった事件。
  フェミニストカウンセラーが殺人事件で意見書を出したのは日本で初めて。
「DV裁判」として注目され傍聴席は常に満席。傍聴人達による被告を「支える会」発足。9月24日判決。
 DV(ドメスティック・バイオレンス):
  「夫や恋人からの暴力」。奈良市では、5.2%の女性が身体的暴力、11.7%の女性が精神的暴力、1.9%の女性が性的暴力を受けている。(「男女平等に関する市民意識調査報告書」平成11年3月奈良市発行)
(※注3)「女性と政治キャンペーン」:
  男女平等社会をつくるために邁進するだろうと考えられる女性を、一人でも多く議会へ送り出す為の全国的キャンペーン。関西では「女性を議会へ!バックアップスクール」で学んだ仲間を応援する運動。

◎一緒に傍聴に行った人達から感想をいただきました.

●奈良市の委員会を傍聴して 
 酒井さんから「あんた行けへん?」って誘われたとき一緒に行くならいいなと思った。
 新聞やテレビで政治のニュースが出るたび、「なんでー?どうしてこうなるの、あ〜あ」とため息をついていたが自分から一人で傍聴に行くことはなかったと思う。
 行ってみたら案外おもしろかった。勉強になる。
 傍聴の手続きも覚えたし、場所の雰囲気にもなれてきた。
 わからないことがあっても聞けば親切に教えてくれる。
 委員会では私たちに密接につながる問題が議員と市の職員とのやり取りを通して見えてくる。
 今どんなことが問題になっていて、それについてどうして行こうというのがわかる。
 市民だより等の印刷物からは一方通行で、それだけでは見えてこないところもあるが、実態のある人間からはいろんな機微が伝わってくる。

 ●奈良市・市議会の傍聴を終えて (たかこはん)
 3年半ぶりに市議会の傍聴に出かけた。6月度・定例会の最終日(6月28日)に出向いた。傍聴の理由は、奈良市を身近に知りたい!生活者の目で奈良市政を見てみたい!。
 また男女共同参画社会基本法が通過した6月に奈良市の女性政策の推進状況如何にすすめられているか?を確認したくて臨んだ。
 さて、今回の傍聴を終えての感想は、
◎以前より議員の質問がわかりやすくなった。
◎午前中の本会議の開催予定が午後にずれ込み午前10時から傍聴に来ていた女学生と若い男性が午後から見られずに帰った。
 彼らも残念そうだったが私もとても残念だった。私は若い人に議会に興味をもってもらいたいと願っているからである。予定のずれ込みの理由は、審議議案があり幹事長会議を行っていたためである。しかし、この幹事長会議は、11時20分からであった。午前10時から午前11時20分までは何をしていたのか?
会派調整ならそれなりに納得するが・・・。
 予定の変更はありえる事だが、傍聴に来ている人にももう少し事情説明があって良いのではないだろうか?私のように事務局に問い合わす人ばかりではないだろう。
◎最終日で議決事項が多かった。
 その議決の方法は、議長が案件の可否を問う⇒A議員が異議なしと大声で表明⇒B議員が異議なしの同意表明をする⇒議長がB議員から同意が有ったことを再度、全議員に問いかける⇒全員の同意をとる。「あれよ、あれよ」という間に決まっていく。異議ありの声なんか出せるところではない。又、案件によっては、一会派全員が退席していく。理由はどうであれ意思表示「YESかNO」の答えをこちらは期待していた。会派に所属する議員の個(人)とは何だろうと考えてしまった。
 今後も時間の許す限り委員会と並行して傍聴していきたい。
 奈良市は、中核市指定を目指す。地方分権も推進されていく。県も市も分権時代の職員育成の取り組みに入っている。この時期、行政マンのみならず議員にも、資質の向上を期待する。そこで、私たちも「問題意識を持つ」ことから始めよう。そしてお互いに育ち合う仲間づくりを拡げたい。目指すは、市民と行政とのパートナーシップ!!

       奈良市議会を見学しよう会 参加者募集!

    ☆私たちの奈良市議会をご一緒に見学しませんか?
 見学内容
   1.議会ってどんなとこ?
    みんなあんまり知らない議会。でも私達の生活を決める身近な政治が行われます。
   2.議員と話そう! 
休憩時間などに議員さん達と会えます。話してみましょう!

「奈良市議会を見学しよう会」 代表:酒井たかえ
奈良市学園緑ケ丘2−8−15 〒631−0026



奈良市校区別お年寄り人口(1999年8月1日現在)

65歳以上
人口
 
校区名 校区人口
椿井 6,433 1,467 22.8
飛鳥 14,922 2,575 17.3
鼓阪 6,237 1,500 24.1
済美 11,889 1,912 16.1
佐保 12,898 2,725 21.1
大宮 11,595 1,286 11.1
都跡 13,418 2,066 15.4
大安寺 8,649 955 11
東市 7,898 1,630 20.6
平城 11,834 1,667 14.1
辰市 9,346 1,134 12.1
明治 9,361 1,141 12.2
帯解 4,190 823 19.6
精華 1,147 300 26.2
伏見 14,186 1,960 13.8
富雄南 12,384 2,056 16.6
富雄北 12,807 1,466 11.4
田原 1,960 586 29.9
水間 517 153 29.6
柳生 1,619 442 27.3
大柳生 1,497 416 27.8
相和 1,745 459 26.3
あやめ池 10,006 1,811 18.1
鶴舞 7,936 1,198 15.1
鳥見 8,964 1,233 13.8
登美ヶ丘 10,913 1,637 15
六条 17,073 2,466 14.4
青和 10,463 1,276 12.2
右京 6,880 857 12.5
東登美ヶ丘 9,728 1,674 17.2
二名 7,168 1,165 16.3
西大寺北 11,309 1,591 14.1
宮雄第二 8,937 1,213 13.6
平城西 5,961 1,013 17
大安寺西 10,927 1,043 9.5
二確 11,081 1,566 14.1
神功 5,373 430 8
朱雀 7,549 661 8.8
済美南 6,534 612 9.4
鼓阪北 6,463 724 11.2
伏見南 8,451 1,201 14.2
佳保台 2,831 347 12.3
佐保川 9,698 1,138 11.7
左京   6,368 338 5.3
合計 367,145 53,913 14.7