立原 とうや のプロフィール(別PNとして立原透耶)


 1991年下期コバルト読者大賞を「夢売りのたまご」で受賞。デビューする。
 その後、集英社コバルト文庫・スーパーファンタジー文庫にて執筆。現在、既刊二十六冊。
 好きな本はSF。エドモンド・ハミルトンに目覚めた小学生の頃に作家になろうと決意し、それ以来SFに惚れつづけている。
 小学生時はまっていたのは、ハミルトンと星新一氏、コナン・ドイルやブラウン神父、メグレ警視など。
 中学生になり、ロジャー・ゼラズニィ、ジャック・バンズなどにはまりながら神話や伝承、ノンフィクションなど手当たり次第に読む日々がつづく。ちなみに夢枕獏氏や菊地秀行氏、高千穂遥氏に燃えたのもこの頃。今でも理想の男性は九十九乱蔵さま。うっとり。
 高校生になって、ラヴクラフト作品と運命の出会い。一気にロバート・ブロックなどウィアード・テイルズ系に没頭する。同時にトールキンやムアコックにひたる。SFではスタニスワフ・レムやフレッド・ホイルに夢中になっていた覚えが……。この時期が最も本を読んでいた、活字中毒期でもあった。
 予備校時代の一年間で海外FTを読みあさる。大学生になって、日本の古典文学から近代文学を、また中国文学を貪り読むが、ほとんどが小説ネタを探していた感がある。
 大学四年の秋に受賞、デビュー。現在にいたる。
 
 なお、現在はまっているのは、香港映画と中国文化、それにマッキントッシュとドライブ(もちろん、自分で運転するのであーるっ)である。


 現在は一九九八年九月から中国・天津に留学中。中国文学を学びながら、テレビ局でアルバイトし、太極拳や中国武術を習い、時々過労のあまり倒れる日々を過ごしています。
 もちろん、小説のお仕事も続けています。大活躍のE−MAILに感謝する毎日。打ち合わせもほとんどメール。たまに国際電話で締め切りの請求をして下さる太っ腹な担当さんもおられますが(って立原が早く書けばいいだけなんですけど^^;)。
 いつまで留学かは未定。とりあえず二千年八月までが国費留学の期限なので、それ以降私費で延長するかは考慮中です。
 ということで、結局2001年2月末まで私費で、半年ほど留学を延長することにしました。まだまだ勉強したいことがたくさんあるし。いつになったら、日本に完全帰国するんだか(^-^;;) 大陸放浪人と呼ばれつつある昨今です。




 ちなみに年中、お仕事募集中です。興味を持たれた方はぜひご一報下さい。お待ちしています。



 著作リスト

シャドウ・サークル シリーズ 全三巻

「後継者の鈴」    1992/08出版 242p 15cmX11cm NDC:913.6 ¥408
「ヴァシーラの伝説」 1992/11出版 238p 15cmX11cm NDC:913.6 ¥408
「闇に吹く風」    1993/03出版 237p 15cm NDC:913.6 ¥379

ダークサイド・ハンター シリーズ 全六巻
「水竜覚醒」  1993/06出版 213p 15cm NDC:913.6 ¥340
「幻夢の宴」  1993/09出版 222p 15cm NDC:913.6 ¥340
「紅蓮の洗礼」  1993/12出版 249p 15cm NDC:913.6 ¥388
「宵闇の葬歌」 1994/03出版 250p 15cm NDC:913.6 ¥388
「夜鳥の罠」  1994/06出版 235p 15cm NDC:913.6 ¥379
「双貌の救世主」1994/09出版 264p 15cm NDC:913.6 ¥437

CITY VICE シリーズ 
「CITY VICE 1 慈悲深き夜の街」1995/05出版 227p 15cm NDC:913.6 ¥390
「CITY VICE 2 殺意なき暗殺者」1995/12出版 251p 16cm NDC:913.6 ¥438
「CITY VICE 3 月夜に夢見る猫」1996/04出版 284p 15cm NDC:913.6 ¥476


「凪の大祭」(一冊読み切り)1994/12出版 282p 16cm NDC:913.6 ¥408

以上、集英社コバルト文庫

チャイナタウン・ブルース シリーズ
「絆」1995/01出版 281p 15cm NDC:913.6 ¥457
「契」1995/06出版 301p 15cm NDC:913.6 ¥476
「掟」1995/09出版 283p 15cm NDC:913.6 ¥457
「誓」1996/07出版 293p 15cm NDC:913.6 ¥505

冥界武侠譚 シリーズ
「華仙乱舞」1997/02出版 249p 15cm NDC:913.6 ¥495
「迷恋錯綜」1997/05出版 278p 16cm NDC:913.6 ¥505
「判官流浪」1997/08出版 251p 15cm NDC:913.6 ¥495
「受胎狂詩」1998/04出版 291p 15cm NDC:913.6 ¥552
「従者消失」1998/07出版 289p 15cm NDC:913.6 ¥552
「美姫幻戯」1999/02出版 271p 15cm NDC:913.6 ¥533
「皇帝不死」1999/07出版 235p 15cm NDC:913.6 ¥495
「永遠楽土」2000/03出版 235p 15cm NDC:913.6 ¥495

以上、集英社スーパーファンタジー文庫

・「小説 封神演義」 1998/11出版 266p 18cm NDC:913.6 ¥934 
現在一巻まで発行

以上、ノアール出版 ノアールノベルズ

・「闇の皇子 焔の剣篇」立原透耶 名義。

以上、エンターブレイン  

・「秘神 闇の祝祭者たち 書き下ろしクトゥルー・ジャパネスク・アンソロジー」 に中編「はざかい」掲載

以上、アスペクトノベルズ

・「チューリップ革命」恋愛アンソロジーに短編「天使の降る夜」掲載。

以上、イースト・プレス

homeホームへ