2005-12-10 さいたまスーパーアリーナ
ツアー初日(長野9/03)に参加してから,まさかの6公演目...
ツアー最終日の前日です。
ここまで来たら最終日も,と思ったりもしますが
月曜の仕事に間に合わないので,やっぱり無理。
(福岡では「無理矢理休暇を取って♪」参加しましたが...)
さいたまスーパーアリーナはでかい!
5階席まであるし,省吾のMCによると入場者数は17,000人。
今回は2階席,ステージほぼ真正面の最後列。
遠いけど,そこそこ見やすい席でした。
名古屋での会場右側面側の3階席に比べると...
最後列なので後ろの人に気を遣うことなく立ち上がったり
大きく手を上げたり,大騒ぎできました(笑)
MCは省吾の言葉そのものではありません。
メモも取らずにうろ覚えの記憶の中から
こんなこと言ってたよね,という雰囲気だけ...
他の会場での記憶とごっちゃになってるかも m(_ _)mペコリ
No. | 曲名 |
開演前の会場にはThe Beatles等の懐かしのナンバーが静かに流れている。 |
|
0 | All You Need Is Love (The Beatles) |
この曲が終わると,メンバーが登場! |
|
1 | ある晴れた夏の日の午後 |
2 | 光と影の季節 |
(MC) |
|
3 | この夜に乾杯! |
4 | 旅立ちの朝 |
5 | HELLO ROCK & ROLL CITY |
バックの映像はいつものご当地映像ではなく,今回のツアーの総集編的なものでした。 |
|
6 | 終りなき疾走 |
(MC) |
|
7 | 19のままさ |
8 | 片想い |
(MC) |
|
9 | 青空のゆくえ |
メンバーとの出会いを紹介しながら, |
|
10 | さよならゲーム |
「みんな手拍子だけでなく,一緒に踊ろうよ!」 |
|
11 | 君がいるところがMy Sweet Home |
(15分の休憩) |
|
12 | DARKNESS IN THE HEART |
バックの映像は,これまでのツアートラックや機材,終演後の会場,ところどころに省吾の後ろ姿等... |
|
13 | Thank you |
Thank youをそのままドラマ化したような映像。 |
|
(MC) |
|
14 | I am a father |
時任三郎出演のプロモ映像 |
|
15 | 花火 |
バックの映像は川(河口?)にかかる橋。 |
|
(MC) |
|
16 | SWEET LITTLE DARLIN' |
静かな曲の後に,一転して大音響! |
|
17 | MONEY |
MONEYでは特効がありました。 |
|
18 | J.BOY |
19 | 家路 |
(MC) |
|
20 | 日はまた昇る |
アンコール(というよりは第三部)のセンターステージが始まる前の映像は,いつものしゃべりではなく,弾き語りでビートルズの... |
|
E1-0? | IN MY LIFE |
日本人の俺が欧米の音楽を続けていることが不思議に思うこともありました。 映像が終わると,メインステージに"IN
MY LIFE"を口ずさみながら省吾&バンド登場。 ツアーグッズのTシャツ来ている観客を見つけて 「新しいアルバムが出てからだいぶたつから,もう全曲歌えるよね!」 |
|
E1-1 | 初恋 |
E1-2 | 恋は魔法さ |
曲の最後だけ「さいたまガール!」 |
|
(MC) |
|
E1-3 | バックシートラブ |
(MC) 10歳未満 10代 20代 30代 40代 50代 60歳以上 恋人と来た人,夫婦で来た人,一人で来た人 |
|
E1-4 | 星の指輪 |
キーボードの福ちゃんが両手を挙げて左右に振る仕草。 |
|
E1-5 | ラストショー |
ラストショーでも「さ〜よな〜ら〜♪」で会場全体手を振る。 |
|
(MC) |
|
E1-6 | さよならの前に |
最後に,両手を挙げて心の底から全身全霊で叫ぼう! |
|
E1-7 | 愛奴のテーマ(Instrumental) |
(MC) |
|
E1-8 | 君と歩いた道 |
Thank youから続いているようなイメージの映像。 |
|
もう一度(これが本当の)アンコール (MC) |
|
E2-1 | ラストダンス |
会場全体がミラーボールでキラキラ。 |
|
最後にセットリストがスクリーンに流れた後に |
このページの更新日 : 2005/12/13