ON THE ROAD '96 "Tender is the night"

1996-12-11 大坂城ホール

※このページは2005年9月に作成しました。
ネットの情報,DVD映像を元に,当時の記憶を紐解きながら書いています。
間違ってたらすみません。m(_ _)m
ご指摘いただければ幸いです。

No. 曲名
0 IN THE STILL OF THE NIGHT
1 BE MY BABY
2 HELLO ROCK & ROLL CITY

Hello!! OSAKA City!!
初めての体験(^o^;;;;;

3 二人の絆
4 恋は魔法さ
5 今夜こそ
6 WHAT'S THE MATTER, BABY?
7 君がいるところがMY SWEET HOME

作業着姿でSweet Homeが作られていく演出。
ちょっとおちゃらけ感が楽しい。

この後,Filmが流れて小休憩。
2005年発売のDVD"Flash & Shadow"にも収録されているUSAイミグレ編。

8 夏の終り
9 彼女はブルー
10 あれから二人
11 星の指輪
12 とらわれの貧しい心で

バックの映像は,どこかの無人の野外音楽堂で一人アコギ弾きながら歌う省吾。
クレーンカメラで近づいていって,そのまま映像は空へ。
Road out "MOVIE"にも収録。
...と記憶していたのですが,"Flash & Shadow"に収録のモノクロ版が流れたんでしたっけ?
(Road out "MOVIE"はカラー版で後半の映像が異なる)

13 我が心のマリア

とらわれの貧しい心での映像から引き続き...だったでしょうか。砂浜を走る白馬の映像。
(これも"Flash & Shadow"に収録)

14 MONEY
15 境界線上のアリア

アルバムとは"イェイ!イェイ!"が異なります(笑)

16 詩人の鐘

"詩人の鐘"はこの時が一番かっこいいとおぼろげながら記憶しています。
"モノクロームの虹"に近いアレンジ?だったでしょうか??

17 J.BOY

拳を振り上げ,J.Bo〜〜〜y!!
初めての体験(^o^;;;;;

18 MAINSTREET

アンコールがはじまるかと思ったら,映画のような映像が。
"さよならゲーム"をイメージしたライトなアメリカンムービー風。
(これも"Flash & Shadow"に収録)
映像から流れるように演奏がはじまる。

E-1 さよならゲーム
E-2 モダンガール
E-3 ラストショー
E-4 A PLACE IN THE SUN
E-5 青空のゆくえ

その他,印象的だったのは,映像がほとんど見えないステージサイド席に気を使っている姿。

チケット半券(→)と
メモリアルチケット(↓)
チケット
メモリアルチケット表
メモリアルチケット裏

 戻る

このページの更新日 : 2005/09/25